まきばの家ドッグラン(206)
2013年11月23日(土)
11月23日、ドッグランと仲間たち、その1
まきばの家ドッグラン×206

11月23日、十勝まきばの家ドッグランと仲間たち、その1です。
今日は、ドッグランへ行く前に、シッターに行ってきましたよ♪
わんこカメラマンもお散歩写真を撮りについていきました。
シッターをしたわんこは、MIX・カイン( ´艸`)

↑の写真は、私がカメラを構えたので、ちょっと前に出ていますが…
基本、お散歩は引っ張らないし

手のかからないおりこうさん!
シッターの仕事はトレーナーが。
私はお散歩写真撮って、ひたすらカインと遊んだだけです(^▽^;)
いっぱいチューしてもらって、幸せ~\(^▽^)/
オーナーさん、カインは本当に良い子でしたよ!
その後、ドッグランへ行き…
真っ青な十勝晴れ。
ぽかぽかとして暖かく、素晴らしいドッグラン日和でした!
最初に来てくれたのは…

MIX・コタ。
一番乗りだったコタは、はじめてドッグランでフリーになりましたよ~
嬉しくって、すぐに遠くに行っちゃうので、フリーダムなコタの写真が撮れてないのが残念!

コタ、楽しかったね~
そして…

ぶぶ:ぶぶがきましたよっと。
ぶぶ~!今日は会えないかと思ってたヾ(@^▽^@)ノ
コタを遊びに誘い…

コタのオーナーさんも遊びに誘っていました(笑)

この間、FaceBookで「ぶぶは『遊ぶ人』と『なでる人』を分けるね」な~んて話をしていたのですが、コタのオーナーさんは遊ぶ人?
相変わらず、トレーナーは「なでる人」です(笑)

ヨーキーのリン、お久しぶり~!!

ロックオンするぶぶ。
リンが固まっちゃったよ~!

ぶぶ:リンちゃん、動かないわ~
ぶぶがロックオンするからだよ(笑)
ゴールデンウィーク以来!札幌から遊びに来てくれた、ボーダーコリー・ベル。

またぶぶがロックオンしていますヾ(≧з≦)ゞ
最初は、ちょっとびっくりしていたベルだけど、一緒に遊んでくれてよかったね~!

↑写真のベルは怖い顔しているけれど、決して喧嘩にはなっておりませんよっ( ´艸`)
ベルは良い子だね~!

食いしん坊なとこが、また好きよ~
ベルのおうちには、トイプードル・チャロもいますよ。

ゴールデンウィークに来てくれたときは、まだチャロはいなかったんですよね♪
この日、ぶぶのオーナーさんは、用事で早く帰らなくてはいけなかったので、
リードを出すと…

降参状態のぶぶ。
まだまだ遊びたかったけど、ご用事だからね~
ぶぶ、来週また待ってるね!
今頃…ぶぶはおとうさんとお留守番中かな。
寂しがってないかな?
この後、お昼ごろからはまたたくさんのわんこが!
その様子は、その2でアップしていきますね。
お知らせです。
来週12月1日、冬用ドッグランのオープンが決定しました!
それに伴いまして、昨日お知らせしておりました12月のグループレッスンの予定が、少し変わることになりました。
改めまして、12月のグループレッスンの予定を、あさって25日に再アップします!
どうぞよろしくお願いします。
冬用ドッグランの様子や料金、シーズンパスポートにつきましては、近いうちにお知らせしますので、ぜひ楽しみに待っていてくださいねヾ(≧∀≦*)ノ〃
今日は、ドッグランへ行く前に、シッターに行ってきましたよ♪
わんこカメラマンもお散歩写真を撮りについていきました。
シッターをしたわんこは、MIX・カイン( ´艸`)

↑の写真は、私がカメラを構えたので、ちょっと前に出ていますが…
基本、お散歩は引っ張らないし

手のかからないおりこうさん!
シッターの仕事はトレーナーが。
私はお散歩写真撮って、ひたすらカインと遊んだだけです(^▽^;)
いっぱいチューしてもらって、幸せ~\(^▽^)/
オーナーさん、カインは本当に良い子でしたよ!
その後、ドッグランへ行き…
真っ青な十勝晴れ。
ぽかぽかとして暖かく、素晴らしいドッグラン日和でした!
最初に来てくれたのは…

MIX・コタ。
一番乗りだったコタは、はじめてドッグランでフリーになりましたよ~
嬉しくって、すぐに遠くに行っちゃうので、フリーダムなコタの写真が撮れてないのが残念!

コタ、楽しかったね~
そして…

ぶぶ:ぶぶがきましたよっと。
ぶぶ~!今日は会えないかと思ってたヾ(@^▽^@)ノ
コタを遊びに誘い…

コタのオーナーさんも遊びに誘っていました(笑)

この間、FaceBookで「ぶぶは『遊ぶ人』と『なでる人』を分けるね」な~んて話をしていたのですが、コタのオーナーさんは遊ぶ人?
相変わらず、トレーナーは「なでる人」です(笑)

ヨーキーのリン、お久しぶり~!!

ロックオンするぶぶ。
リンが固まっちゃったよ~!

ぶぶ:リンちゃん、動かないわ~
ぶぶがロックオンするからだよ(笑)
ゴールデンウィーク以来!札幌から遊びに来てくれた、ボーダーコリー・ベル。

またぶぶがロックオンしていますヾ(≧з≦)ゞ
最初は、ちょっとびっくりしていたベルだけど、一緒に遊んでくれてよかったね~!

↑写真のベルは怖い顔しているけれど、決して喧嘩にはなっておりませんよっ( ´艸`)
ベルは良い子だね~!

食いしん坊なとこが、また好きよ~
ベルのおうちには、トイプードル・チャロもいますよ。

ゴールデンウィークに来てくれたときは、まだチャロはいなかったんですよね♪
この日、ぶぶのオーナーさんは、用事で早く帰らなくてはいけなかったので、
リードを出すと…

降参状態のぶぶ。
まだまだ遊びたかったけど、ご用事だからね~
ぶぶ、来週また待ってるね!
今頃…ぶぶはおとうさんとお留守番中かな。
寂しがってないかな?
この後、お昼ごろからはまたたくさんのわんこが!
その様子は、その2でアップしていきますね。
お知らせです。
来週12月1日、冬用ドッグランのオープンが決定しました!
それに伴いまして、昨日お知らせしておりました12月のグループレッスンの予定が、少し変わることになりました。
改めまして、12月のグループレッスンの予定を、あさって25日に再アップします!
どうぞよろしくお願いします。
冬用ドッグランの様子や料金、シーズンパスポートにつきましては、近いうちにお知らせしますので、ぜひ楽しみに待っていてくださいねヾ(≧∀≦*)ノ〃
2013年11月22日(金)
11月17日ドッグランと仲間たち、その3
まきばの家ドッグラン×206

11月17日、十勝まきばの家ドッグランと仲間たち、その3です。
この日は、1時からお散歩レッスンで外へ出てしまっていたので、あまり遊べなかったわんこたちが(TдT)
バーニーズ・リボン。

ボーダーコリー・リリ。

チワワ・アポロに…

シェルティ・チョコ。

ああ、あんなことやこんなことして、うはうは遊びたかったわ~!(どんなこと?)
お散歩レッスンから戻って…

ぶぶ:みんなどこ行ってたのよ。
ベンチをあたためていたぶぶ。
おもむろのベンチから下りて、柴犬・ペポのところへ。

ペポ:な、何?あたし何も悪いことしてないわよ

ペポ:見てるわ、見てるわ。どうしよう。

ペポ:ああ、きっと怒ってるんだわ。
ペポの尻尾、下がっちゃったよ(^▽^;)
ぶぶのロックオンは「遊ぼう」なのだけど、誤解されちゃうね~
このあとすぐ、中級レッスンが始まり…
写真に撮れてないわんこや、お話すら出来ていないわんこもいて。
本当にごめんなさい(ToT)ゞ
また遊びに来てくださいね!
中級レッスンの後、はじめましてのかわいいトイプードル・ソラ。

まだ5か月のパピーですよ♪
まだまだ他犬が怖いソラ。

ソラ:おにーちゃん、おおきいでちゅ!
カインもまだ7か月だけど~(笑)

ソラ:ちゃー!怖すぎまちゅー!
トイプー・モカも5か月だよ~
パピーの間に連れて来てくれてよかった~♪
この時期は、本当に慣れるのがはやいですよ(*^-^)
ソラが楽しく遊んでる姿、すぐに見れるかも!
ヨーキー&ジャックラッセルMIX・クッキー。

最初はわんわん吠えちゃったけど、
2回目のランで、余裕が出てきましたね!

カイン、マロン、けんしろう、上手に遊んでくれてありがとう!
夕陽に照らされるトイプードル・ココ。

そして、トイプードル・アロエ。

明日は祝日。
お天気もよさそうですね!
寒いかもですが(^▽^;)
ドッグランでお待ちしております♪
お知らせです。
12月のグループレッスンの予定が決まりました。
★12月1日(日)午後1時 初級レッスン
午後2時 認定試験
★12月8日(日)午後1時 中級レッスン
★12月15日(日)午後1時 グルーミングレッスン
★12月22日(日)午後1時 上級レッスン
★12月23日(祝)午後1時 スポーツ体験レッスン
以上を予定しております。
12月1日はまだどうかわかりませんが…
12月8日あたりからは、冬用ドッグランでのレッスンになると思います♪
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
この日は、1時からお散歩レッスンで外へ出てしまっていたので、あまり遊べなかったわんこたちが(TдT)
バーニーズ・リボン。

ボーダーコリー・リリ。

チワワ・アポロに…

シェルティ・チョコ。

ああ、あんなことやこんなことして、うはうは遊びたかったわ~!(どんなこと?)
お散歩レッスンから戻って…

ぶぶ:みんなどこ行ってたのよ。
ベンチをあたためていたぶぶ。
おもむろのベンチから下りて、柴犬・ペポのところへ。

ペポ:な、何?あたし何も悪いことしてないわよ

ペポ:見てるわ、見てるわ。どうしよう。

ペポ:ああ、きっと怒ってるんだわ。
ペポの尻尾、下がっちゃったよ(^▽^;)
ぶぶのロックオンは「遊ぼう」なのだけど、誤解されちゃうね~
このあとすぐ、中級レッスンが始まり…
写真に撮れてないわんこや、お話すら出来ていないわんこもいて。
本当にごめんなさい(ToT)ゞ
また遊びに来てくださいね!
中級レッスンの後、はじめましてのかわいいトイプードル・ソラ。

まだ5か月のパピーですよ♪
まだまだ他犬が怖いソラ。

ソラ:おにーちゃん、おおきいでちゅ!
カインもまだ7か月だけど~(笑)

ソラ:ちゃー!怖すぎまちゅー!
トイプー・モカも5か月だよ~
パピーの間に連れて来てくれてよかった~♪
この時期は、本当に慣れるのがはやいですよ(*^-^)
ソラが楽しく遊んでる姿、すぐに見れるかも!
ヨーキー&ジャックラッセルMIX・クッキー。

最初はわんわん吠えちゃったけど、
2回目のランで、余裕が出てきましたね!

カイン、マロン、けんしろう、上手に遊んでくれてありがとう!
夕陽に照らされるトイプードル・ココ。

そして、トイプードル・アロエ。

明日は祝日。
お天気もよさそうですね!
寒いかもですが(^▽^;)
ドッグランでお待ちしております♪
お知らせです。
12月のグループレッスンの予定が決まりました。
★12月1日(日)午後1時 初級レッスン
午後2時 認定試験
★12月8日(日)午後1時 中級レッスン
★12月15日(日)午後1時 グルーミングレッスン
★12月22日(日)午後1時 上級レッスン
★12月23日(祝)午後1時 スポーツ体験レッスン
以上を予定しております。
12月1日はまだどうかわかりませんが…
12月8日あたりからは、冬用ドッグランでのレッスンになると思います♪
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
2013年11月21日(木)
11月17日ドッグランと仲間たち、その2
まきばの家ドッグラン×206

11月17日、十勝まきばの家ドッグランと仲間たち、その2です。
オーナーさんの用事のため、短時間で帰ることになったボーダーコリー・みつば。
リードをつけるオーナーさんを見つめています。

みつば:ええっ、帰るの?
おかーさん、ご用事だって。

みつば:帰るんだ…。
いつでも待ってるからね~!
こちらでは、ベンチを中心に遊ぶダブル・こむぎ。

MIX・こむぎがベンチの下に隠れているわけではなく、
走ったり、ベンチの下に入ったりして楽しく遊んでいましたよ。
走ってるとこは、写真がボケちゃったけど(-"-;)
でも、途中でなかなかベンチから出て来なくなり…

ゴールデン・こむぎ:いいも~ん、わたし穴掘っちゃうも~ん。
これ!こむぎ~!(≧∇≦)
チワワ・ロコ。

決して、他犬が怖くて足元にいるわけではありません~
ロコは、本当に変わってきましたよ!
大きなわんこではない限り、どの子ともご挨拶できます。
ただ…、この日は寒くてぶるぶる震えてたロコ。
スムースコートチワワなので、しょうがないよね~
ってことで、更に上にダウン着せてもらっちゃいました♪

ロコ:やっと動けるようになったわ
こちらは、おやつをねだるトイプードル・ココ。

ココ:おかーさん!おやつ!
フセだよ~

ココ:ほら、やったよ!
ココ、試験受けちゃう?( ´艸`)
ぽちゃこを遊びに誘ったハル。
もちろんぽちゃこは「降参」

ハル:遊びたいだけなんだけどな~
前は一緒に遊んでいたゴールデン・こむぎまで…

こむぎ:ちょっと怖いかも。
ハル、おとなになって、身体がますます大きくなったからかなぁ?
中身はまだまだお子ちゃまなんだけどヾ(≧з≦)ゞ
来てすぐから、早速ガウガウバトルをする柴犬・りょうまとイングリッシュコッカー・ユタカ。

ハル:なんか楽しそう~!

ハル:やりたいかも!やりたいかも!

ハル:ねぇ、ボクもい~れて♪

りょうま:ど、どっちと遊べばいいんだ?
そのとき、やってきたのはフレブル・ぶぶ姫。

ハル:あ!ぶぶちゃん!!
あれ?ぶぶがスルーしちゃったよ。
最近、ちょっとぶぶ姫の様子が変わった気が。
前のように、ただ無邪気に遊んでることが少なくなったかも。
ぐ~んとおとなの階段登ったかなぁ…
この後の様子は、明日に続きますので、また見に来てくださいね♪
お知らせです。
十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、12月より認定試験が行われることになりました!
上級レッスンまでの内容を見る試験です。
みごと合格したわんこには、合格証のほか、合格記念品などをプレゼントする予定です。
もしかしたら、特典もつくかも~♪
試験内容は以下の通りです。
■試験内容
※注意点
おやつ・オモチャなどのモチベーターの使用はOK。
一人ずつ行い、結果は個人にそれぞれ配ります。
◆座れ(停座)
☆飼い主さんの左側で座れをかけていただきます。
・コマンド・ハンドサインを一回以内で行う事(5点)
・飼い主の左側についた状態で、飼い主が屈まない状態で命令を聞かせる事。(5点)
・アイコンタクトをコマンドを出してから座るまで取り続ける事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆伏せ(伏臥)
☆飼い主さんの左側で伏せをかけていただきます。
・コマンド・ハンドサインを一回以内で行う事(5点)
・飼い主の左側についた状態で、飼い主が屈まない状態で命令を聞かせる事。(5点)
・アイコンタクトをコマンドを出してから伏せるまで取り続ける事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆待て(停止)
☆犬にマテを掛けて犬の周りを2周してもらいます。(2周目にトレーナーが誘惑)
・飼い主が犬の周りを歩いて回っても、動かない事。(5点)
・トレーナーの名前を呼ぶ誘惑に負けない事。(5点)
・伏せをしている間、出来る限りアイコンタクト取っている事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆つけ
☆飼い主さんと30秒間つけをした状態で歩いてもらいます。
・飼い主さんとのアイコンタクトなるべく離さない事(5点)
・飼い主さんよりも前・後ろに離れない事(10点)
・できたらしっかり褒める事(5点)
◆来い
☆所定の位置からマテをかけ、規定の場所まで離れて呼んでもらいます。
・飼い主さんの指示なしに動かない事(5点)
・飼い主さんの元へ寄り道せずに戻ってくる事(5点)
・飼い主さんの元を通り過ぎない事(5点)
・できたらしっかり褒める事(5点)
100点満点中70点以上が合格ですよ!
試験は毎月1回行われ、検定料は1000円です。
上級レッスンを終了したわんこたちは、ぜひトライしてみてくださいね(^▽^)/
明日は、12月の予定をアップしますね!
オーナーさんの用事のため、短時間で帰ることになったボーダーコリー・みつば。
リードをつけるオーナーさんを見つめています。

みつば:ええっ、帰るの?
おかーさん、ご用事だって。

みつば:帰るんだ…。
いつでも待ってるからね~!
こちらでは、ベンチを中心に遊ぶダブル・こむぎ。

MIX・こむぎがベンチの下に隠れているわけではなく、
走ったり、ベンチの下に入ったりして楽しく遊んでいましたよ。
走ってるとこは、写真がボケちゃったけど(-"-;)
でも、途中でなかなかベンチから出て来なくなり…

ゴールデン・こむぎ:いいも~ん、わたし穴掘っちゃうも~ん。
これ!こむぎ~!(≧∇≦)
チワワ・ロコ。

決して、他犬が怖くて足元にいるわけではありません~
ロコは、本当に変わってきましたよ!
大きなわんこではない限り、どの子ともご挨拶できます。
ただ…、この日は寒くてぶるぶる震えてたロコ。
スムースコートチワワなので、しょうがないよね~
ってことで、更に上にダウン着せてもらっちゃいました♪

ロコ:やっと動けるようになったわ
こちらは、おやつをねだるトイプードル・ココ。

ココ:おかーさん!おやつ!
フセだよ~

ココ:ほら、やったよ!
ココ、試験受けちゃう?( ´艸`)
ぽちゃこを遊びに誘ったハル。
もちろんぽちゃこは「降参」

ハル:遊びたいだけなんだけどな~
前は一緒に遊んでいたゴールデン・こむぎまで…

こむぎ:ちょっと怖いかも。
ハル、おとなになって、身体がますます大きくなったからかなぁ?
中身はまだまだお子ちゃまなんだけどヾ(≧з≦)ゞ
来てすぐから、早速ガウガウバトルをする柴犬・りょうまとイングリッシュコッカー・ユタカ。

ハル:なんか楽しそう~!

ハル:やりたいかも!やりたいかも!

ハル:ねぇ、ボクもい~れて♪

りょうま:ど、どっちと遊べばいいんだ?
そのとき、やってきたのはフレブル・ぶぶ姫。

ハル:あ!ぶぶちゃん!!
あれ?ぶぶがスルーしちゃったよ。
最近、ちょっとぶぶ姫の様子が変わった気が。
前のように、ただ無邪気に遊んでることが少なくなったかも。
ぐ~んとおとなの階段登ったかなぁ…
この後の様子は、明日に続きますので、また見に来てくださいね♪
お知らせです。
十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、12月より認定試験が行われることになりました!
上級レッスンまでの内容を見る試験です。
みごと合格したわんこには、合格証のほか、合格記念品などをプレゼントする予定です。
もしかしたら、特典もつくかも~♪
試験内容は以下の通りです。
■試験内容
※注意点
おやつ・オモチャなどのモチベーターの使用はOK。
一人ずつ行い、結果は個人にそれぞれ配ります。
◆座れ(停座)
☆飼い主さんの左側で座れをかけていただきます。
・コマンド・ハンドサインを一回以内で行う事(5点)
・飼い主の左側についた状態で、飼い主が屈まない状態で命令を聞かせる事。(5点)
・アイコンタクトをコマンドを出してから座るまで取り続ける事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆伏せ(伏臥)
☆飼い主さんの左側で伏せをかけていただきます。
・コマンド・ハンドサインを一回以内で行う事(5点)
・飼い主の左側についた状態で、飼い主が屈まない状態で命令を聞かせる事。(5点)
・アイコンタクトをコマンドを出してから伏せるまで取り続ける事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆待て(停止)
☆犬にマテを掛けて犬の周りを2周してもらいます。(2周目にトレーナーが誘惑)
・飼い主が犬の周りを歩いて回っても、動かない事。(5点)
・トレーナーの名前を呼ぶ誘惑に負けない事。(5点)
・伏せをしている間、出来る限りアイコンタクト取っている事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆つけ
☆飼い主さんと30秒間つけをした状態で歩いてもらいます。
・飼い主さんとのアイコンタクトなるべく離さない事(5点)
・飼い主さんよりも前・後ろに離れない事(10点)
・できたらしっかり褒める事(5点)
◆来い
☆所定の位置からマテをかけ、規定の場所まで離れて呼んでもらいます。
・飼い主さんの指示なしに動かない事(5点)
・飼い主さんの元へ寄り道せずに戻ってくる事(5点)
・飼い主さんの元を通り過ぎない事(5点)
・できたらしっかり褒める事(5点)
100点満点中70点以上が合格ですよ!
試験は毎月1回行われ、検定料は1000円です。
上級レッスンを終了したわんこたちは、ぜひトライしてみてくださいね(^▽^)/
明日は、12月の予定をアップしますね!
2013年11月20日(水)
11月17日ドッグランと仲間たち、その1
まきばの家ドッグラン×206

11月17日、十勝まきばの家ドッグランと仲間たち、その1です。
寒くなってから、遊びに来てくれるわんこたちの時間が遅くなり、午前中は閑古鳥が鳴いているドッグランですが…
この日は、午前中からたくさんわんこが来てくれましたよ♪
一番乗りは、北海道犬・ギン。

ギンは、まさしく日本犬らしく、家族にはとっても忠実!
おうちの子どもさんが何をしても、一切怒らないそうです。
が…、他人と他犬は苦手。

トレーナーにはガウガウしちゃうものの、わんこカメラマンには優しくご挨拶してくれたので、
男の人がちょっと怖いのかな?
時間はかかるかもしれないけど、ゆっくり頑張ろうね!
次に来てくれたのは、MIX・コタ。

最近、顔見知りのわんこには、わんわん吠えなくなってきたコタ。
はじめましてのわんこには吠えちゃいますが、
落ち着くのが早くなってきたかも。

表情に余裕が出てきてますね!
トイプードル・ぽちゃこ、いらっしゃ~い♪

釧路から来てくれているぽちゃこ。
雪が降ったら来れなくなるかも(TдT)
人が大好きで、穏やかなぽちゃこ。
雪が少ない冬だったらいいなぁ。
ドッグランでもこんな笑顔を見せてくれるようになりましたよ!

かわいい♪
ミニチュアシュナウザー・ココ。

ココもとっても穏やかなわんこ。
そう言えば、わんわん吠えている声をほとんど聞かないかも!
そこへ来てくれたのは、ボストンテリア・ハク。

ハクもわんこ馴れ練習中ですよ。
ココが優しくご挨拶。

ココ、ありがとうね!
MIX・こむぎ。

「コタくんはわんわん吠えるからこわ~い」と、
コタのそばに近寄らないのに、
トレーナーがコタにおやつをあげようとすると…

ちゃっかりやってくるこむぎヾ(≧∀≦*)ノ〃
こむぎのそういうとこ、好きだわ~(笑)
こむぎとぽちゃこ、ナイショ話中。

ぽちゃこなら遊べるね!
MIX・シオン。

4月に体験レッスンを受けてくれて以来。
お久しぶり~!!
わんこカメラマンはお初だったけど(^▽^;)
イケメンですね!
そして、ボーダーコリー・みつばや

シェパード・ハル、ゴールデン・こむぎも遊びに来てくれて

午前中から賑やかになってきましたよ\(^▽^)/
この後の様子は、明日に続きますね!
お知らせです。
十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、12月より認定試験が行われることになりました!
上級レッスンまでの内容を見る試験です。
みごと合格したわんこには、合格証のほか、合格記念品などをプレゼントする予定です。
もしかしたら、特典もつくかも~♪
試験内容は以下の通りです。
■試験内容
※注意点
おやつ・オモチャなどのモチベーターの使用はOK。
一人ずつ行い、結果は個人にそれぞれ配ります。
◆座れ(停座)
☆飼い主さんの左側で座れをかけていただきます。
・コマンド・ハンドサインを一回以内で行う事(5点)
・飼い主の左側についた状態で、飼い主が屈まない状態で命令を聞かせる事。(5点)
・アイコンタクトをコマンドを出してから座るまで取り続ける事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆伏せ(伏臥)
☆飼い主さんの左側で伏せをかけていただきます。
・コマンド・ハンドサインを一回以内で行う事(5点)
・飼い主の左側についた状態で、飼い主が屈まない状態で命令を聞かせる事。(5点)
・アイコンタクトをコマンドを出してから伏せるまで取り続ける事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆待て(停止)
☆犬にマテを掛けて犬の周りを2周してもらいます。(2周目にトレーナーが誘惑)
・飼い主が犬の周りを歩いて回っても、動かない事。(5点)
・トレーナーの名前を呼ぶ誘惑に負けない事。(5点)
・伏せをしている間、出来る限りアイコンタクト取っている事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆つけ
☆飼い主さんと30秒間つけをした状態で歩いてもらいます。
・飼い主さんとのアイコンタクトなるべく離さない事(5点)
・飼い主さんよりも前・後ろに離れない事(10点)
・できたらしっかり褒める事(5点)
◆来い
☆所定の位置からマテをかけ、規定の場所まで離れて呼んでもらいます。
・飼い主さんの指示なしに動かない事(5点)
・飼い主さんの元へ寄り道せずに戻ってくる事(5点)
・飼い主さんの元を通り過ぎない事(5点)
・できたらしっかり褒める事(5点)
100点満点中70点以上が合格ですよ!
試験は毎月1回行われ、検定料は1000円です。
上級レッスンを終了したわんこたちは、ぜひトライしてみてくださいね(^▽^)/
寒くなってから、遊びに来てくれるわんこたちの時間が遅くなり、午前中は閑古鳥が鳴いているドッグランですが…
この日は、午前中からたくさんわんこが来てくれましたよ♪
一番乗りは、北海道犬・ギン。

ギンは、まさしく日本犬らしく、家族にはとっても忠実!
おうちの子どもさんが何をしても、一切怒らないそうです。
が…、他人と他犬は苦手。

トレーナーにはガウガウしちゃうものの、わんこカメラマンには優しくご挨拶してくれたので、
男の人がちょっと怖いのかな?
時間はかかるかもしれないけど、ゆっくり頑張ろうね!
次に来てくれたのは、MIX・コタ。

最近、顔見知りのわんこには、わんわん吠えなくなってきたコタ。
はじめましてのわんこには吠えちゃいますが、
落ち着くのが早くなってきたかも。

表情に余裕が出てきてますね!
トイプードル・ぽちゃこ、いらっしゃ~い♪

釧路から来てくれているぽちゃこ。
雪が降ったら来れなくなるかも(TдT)
人が大好きで、穏やかなぽちゃこ。
雪が少ない冬だったらいいなぁ。
ドッグランでもこんな笑顔を見せてくれるようになりましたよ!

かわいい♪
ミニチュアシュナウザー・ココ。

ココもとっても穏やかなわんこ。
そう言えば、わんわん吠えている声をほとんど聞かないかも!
そこへ来てくれたのは、ボストンテリア・ハク。

ハクもわんこ馴れ練習中ですよ。
ココが優しくご挨拶。

ココ、ありがとうね!
MIX・こむぎ。

「コタくんはわんわん吠えるからこわ~い」と、
コタのそばに近寄らないのに、
トレーナーがコタにおやつをあげようとすると…

ちゃっかりやってくるこむぎヾ(≧∀≦*)ノ〃
こむぎのそういうとこ、好きだわ~(笑)
こむぎとぽちゃこ、ナイショ話中。

ぽちゃこなら遊べるね!
MIX・シオン。

4月に体験レッスンを受けてくれて以来。
お久しぶり~!!
わんこカメラマンはお初だったけど(^▽^;)
イケメンですね!
そして、ボーダーコリー・みつばや

シェパード・ハル、ゴールデン・こむぎも遊びに来てくれて

午前中から賑やかになってきましたよ\(^▽^)/
この後の様子は、明日に続きますね!
お知らせです。
十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、12月より認定試験が行われることになりました!
上級レッスンまでの内容を見る試験です。
みごと合格したわんこには、合格証のほか、合格記念品などをプレゼントする予定です。
もしかしたら、特典もつくかも~♪
試験内容は以下の通りです。
■試験内容
※注意点
おやつ・オモチャなどのモチベーターの使用はOK。
一人ずつ行い、結果は個人にそれぞれ配ります。
◆座れ(停座)
☆飼い主さんの左側で座れをかけていただきます。
・コマンド・ハンドサインを一回以内で行う事(5点)
・飼い主の左側についた状態で、飼い主が屈まない状態で命令を聞かせる事。(5点)
・アイコンタクトをコマンドを出してから座るまで取り続ける事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆伏せ(伏臥)
☆飼い主さんの左側で伏せをかけていただきます。
・コマンド・ハンドサインを一回以内で行う事(5点)
・飼い主の左側についた状態で、飼い主が屈まない状態で命令を聞かせる事。(5点)
・アイコンタクトをコマンドを出してから伏せるまで取り続ける事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆待て(停止)
☆犬にマテを掛けて犬の周りを2周してもらいます。(2周目にトレーナーが誘惑)
・飼い主が犬の周りを歩いて回っても、動かない事。(5点)
・トレーナーの名前を呼ぶ誘惑に負けない事。(5点)
・伏せをしている間、出来る限りアイコンタクト取っている事(5点)
・できたらしっかりと褒める事。(5点)
◆つけ
☆飼い主さんと30秒間つけをした状態で歩いてもらいます。
・飼い主さんとのアイコンタクトなるべく離さない事(5点)
・飼い主さんよりも前・後ろに離れない事(10点)
・できたらしっかり褒める事(5点)
◆来い
☆所定の位置からマテをかけ、規定の場所まで離れて呼んでもらいます。
・飼い主さんの指示なしに動かない事(5点)
・飼い主さんの元へ寄り道せずに戻ってくる事(5点)
・飼い主さんの元を通り過ぎない事(5点)
・できたらしっかり褒める事(5点)
100点満点中70点以上が合格ですよ!
試験は毎月1回行われ、検定料は1000円です。
上級レッスンを終了したわんこたちは、ぜひトライしてみてくださいね(^▽^)/
2013年11月14日(木)
11月10日ドッグランと仲間たち その2
まきばの家ドッグラン×206

11月10日、十勝まきばの家ドッグランと仲間たち、その2です。
元気いっぱいのフレブル・ぶぶと、超マイペースなコーギー・けんしろう。
やっとゴロンゴロンをやめたけんしろうを遊びに誘うぶぶですが…
ぶぶ:遊ぼう!

けんしろう:うん…。
ぶぶ:聞こえてるの?遊ぼうってば!

けんしろう:そんなに見つめなくても…。
けんしろうは、ぶぶに怯えている様子はないのですが、見つめられるとちょっと怖いヾ(≧з≦)ゞ
でも、お互いがお互いをちゃんと認め合っていますよ。
そこへイングリッシュコッカー・ユタカが登場!
ユタカ:おっす!けんしろう!

けんしろう:ユタカじゃん!
さっそくバトルを始める2わん。

けんしろう、ゴロンゴロンしてるだけじゃないのね(笑)

ぶぶ:ずるい~!わたしも入れてよ!

ユタカのスヌードを取って逃げるけんしろう(ノ´∀`*)

ほら、ぶぶの順番が来たよw
ぶぶ:遊ぶ?

ユタカ:いいよ~!
でも、この2わん、かけっこするわけでもなく、
バトルするわけでもなく。

ひたすら、わんわん!あぶあぶ!吠えあい(笑)

あ~、この感じ、ぶぶとユキチの遊びと同じ!
めちゃうるさいんですけど~(≧∇≦)
ユタカ:ちょっと疲れた~!

ぶぶ:そうね、結構疲れるわね。
この時間になると、風がビュービュー吹まくり
それはそれは寒くて!
わんこたちはへっちゃらそうだけど、人間が(;´Д`)
ぶぶがおうちへ帰るタイミングで、管理棟へ移動しましたよ。

隙間の多い管理棟だけど、ストーブがついているだけでホッ(*´∇`*)
レトリバーMIX・ヒロシも車から降りて来てくれました♪

みんなでまったりストーブの前でおしゃべりを楽しみましたが、それでなくても暗めの管理棟。
夕方ということもあり、写真がブレまくり。
ヒロシ、ボケた写真しかなくてごめんね~
でも!寒い冬、ストーブがあるだけで、ちょっと幸せ気分を感じますね!
ここまで引っ張りまくりましたが…
さすがにネタ切れ(;´▽`A``
明日はどうしようかな(笑)
お知らせです。
10日に予定しておりました「中級レッスン」は、
11月17日午後2時半からに変更となりました。
参加予定だったみなさま、どうぞよろしくお願いします。
また、同日午後1時半から、お散歩レッスンを行います。
十勝まきばの家キャンプ場にある、プライベートドッグランまでみんなでツケで歩きましょう!
現在4組のご予約をいただいております。
まだ枠はありますので、ぜひ参加してくださいね!
元気いっぱいのフレブル・ぶぶと、超マイペースなコーギー・けんしろう。
やっとゴロンゴロンをやめたけんしろうを遊びに誘うぶぶですが…
ぶぶ:遊ぼう!

けんしろう:うん…。
ぶぶ:聞こえてるの?遊ぼうってば!

けんしろう:そんなに見つめなくても…。
けんしろうは、ぶぶに怯えている様子はないのですが、見つめられるとちょっと怖いヾ(≧з≦)ゞ
でも、お互いがお互いをちゃんと認め合っていますよ。
そこへイングリッシュコッカー・ユタカが登場!
ユタカ:おっす!けんしろう!

けんしろう:ユタカじゃん!
さっそくバトルを始める2わん。

けんしろう、ゴロンゴロンしてるだけじゃないのね(笑)

ぶぶ:ずるい~!わたしも入れてよ!

ユタカのスヌードを取って逃げるけんしろう(ノ´∀`*)

ほら、ぶぶの順番が来たよw
ぶぶ:遊ぶ?

ユタカ:いいよ~!
でも、この2わん、かけっこするわけでもなく、
バトルするわけでもなく。

ひたすら、わんわん!あぶあぶ!吠えあい(笑)

あ~、この感じ、ぶぶとユキチの遊びと同じ!
めちゃうるさいんですけど~(≧∇≦)
ユタカ:ちょっと疲れた~!

ぶぶ:そうね、結構疲れるわね。
この時間になると、風がビュービュー吹まくり
それはそれは寒くて!
わんこたちはへっちゃらそうだけど、人間が(;´Д`)
ぶぶがおうちへ帰るタイミングで、管理棟へ移動しましたよ。

隙間の多い管理棟だけど、ストーブがついているだけでホッ(*´∇`*)
レトリバーMIX・ヒロシも車から降りて来てくれました♪

みんなでまったりストーブの前でおしゃべりを楽しみましたが、それでなくても暗めの管理棟。
夕方ということもあり、写真がブレまくり。
ヒロシ、ボケた写真しかなくてごめんね~
でも!寒い冬、ストーブがあるだけで、ちょっと幸せ気分を感じますね!
ここまで引っ張りまくりましたが…
さすがにネタ切れ(;´▽`A``
明日はどうしようかな(笑)
お知らせです。
10日に予定しておりました「中級レッスン」は、
11月17日午後2時半からに変更となりました。
参加予定だったみなさま、どうぞよろしくお願いします。
また、同日午後1時半から、お散歩レッスンを行います。
十勝まきばの家キャンプ場にある、プライベートドッグランまでみんなでツケで歩きましょう!
現在4組のご予約をいただいております。
まだ枠はありますので、ぜひ参加してくださいね!