まきばの家ドッグラン(206)
2013年8月15日(木)
8月11日ドッグランと仲間たち その4
まきばの家ドッグラン×206

8月11日まきばの家ドッグランと愉快な仲間たち、その4です。
しばらくすると、リュウくんがやってきました。

なんとリュウくん、別の場所でひと遊びしてから来たのだそう。
やんちゃなので、オーナーさんが気遣ってくれているのですが、リュウくんは元気すぎるだけで、攻撃性があるわけではないので、ぜんぜんOKだと思うよ~(^▽^)
今回は、リュウくんの妹リッカちゃんもドッグラン入り。

ぜんぜん物怖じしない( ´艸`)
次にやってきてくれたのは、ホワイトシェパード&ボーダーコリーMIX・ココアくん。

ウニ:どなたかしら~?あたしのお尻をくんくんしていらっしゃるのは~?

ウニちゃん、そのマイペース具合がかわいすぎるっ!
そして、ココアくんと同じおうちのトイプー・ミルクくん。

ミルクくん、前回来た時よりも、遊べている気がする!
そして、トイプードル・マロンくんも登場。

「マロ~ン!!」と呼んだら、ぴゅーっと走ってきてくれて、この笑顔。
「何?何?呼んだ?」って感じ。
かわいいなぁ~、もう!
マルチーズのメイちゃん。

前回来てくれたときは、トレーナーが抱っこしたら「きゃんきゃーん」と叫んでしまったメイちゃん。
前回の体験レッスンの様子⇒7月21日体験レッスン
今回は、鳴かずに抱っこさせてくれましたよ!
この日は積極的なわんこが多く、ドッグラン内をお散歩中に、たくさんのわんこがメイちゃんにご挨拶に。
するとメイちゃん、怖くなってしまって、いろんな人に抱っこをせがんじゃいました!

わあ!オーナーさん以外の人があんなにダメだったのに、自分から抱っこされてる~!
メイちゃん、すごいすごい!
次に来たのは、トイプー&アメコカMIX・サンテちゃん。

サンテ:こんにちは~。
と、すぐにトレーナーに呼ばれるサンテちゃん。
トレーナー:サンテ先生、今日のパピーです。

サンテ:あら~、パピーって、わたしより大きいんじゃないの~?
リッカちゃん、まだ3か月になってないはずだけど~(笑)
ユタカ:サンテ先生ですか、よろしくお願いします。

サンテ:あなたもパピーなの?
トレーナー:サンテ先生、こちらにもパピーがおります。

サンテ:先週も会ったクーくんね。
ご挨拶に、マロンくんもユタカくんも参加し、思わず逃げ出してしまったクーくん。
すかさずマロンくんが追いかけて説得(笑)

マロン:ボクもさ、最初は怖かったんだ。でも、慣れると楽しいよ。一緒に遊ぼ!
クー:ボクもいつか楽しく遊べるかな~?

クーくん、だいじょうぶだよ~。
まだまだパピーのクーくんなら、きっと馴染めるよ、だいじょうぶ!
ゆっくりでいいからね~。
これだけ紹介しても、実はまだ登場していないわんこが…。
引っ張りますが、その5に続きます(^▽^;)
ここでお知らせです!
8月18日(日)午後1時より、フライングディスク体験レッスンを行います。
内容は、
①ディスクの適性(向いているかどうか判断します)
②オーナーさんによるディスクの投げ方
③ディスクの教え方(興味の持たせ方から教え方まで!)
ディスク体験レッスンは、1回につき1000円です。
ディスクを持っているわんこは持ってきてもらってもOK!
もちろん、持ってないわんこにはお貸しいたします。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
楽しくディスクで遊んでみませんか?
お待ちしておりまーす!
しばらくすると、リュウくんがやってきました。

なんとリュウくん、別の場所でひと遊びしてから来たのだそう。
やんちゃなので、オーナーさんが気遣ってくれているのですが、リュウくんは元気すぎるだけで、攻撃性があるわけではないので、ぜんぜんOKだと思うよ~(^▽^)
今回は、リュウくんの妹リッカちゃんもドッグラン入り。

ぜんぜん物怖じしない( ´艸`)
次にやってきてくれたのは、ホワイトシェパード&ボーダーコリーMIX・ココアくん。

ウニ:どなたかしら~?あたしのお尻をくんくんしていらっしゃるのは~?

ウニちゃん、そのマイペース具合がかわいすぎるっ!
そして、ココアくんと同じおうちのトイプー・ミルクくん。

ミルクくん、前回来た時よりも、遊べている気がする!
そして、トイプードル・マロンくんも登場。

「マロ~ン!!」と呼んだら、ぴゅーっと走ってきてくれて、この笑顔。
「何?何?呼んだ?」って感じ。
かわいいなぁ~、もう!
マルチーズのメイちゃん。

前回来てくれたときは、トレーナーが抱っこしたら「きゃんきゃーん」と叫んでしまったメイちゃん。
前回の体験レッスンの様子⇒7月21日体験レッスン
今回は、鳴かずに抱っこさせてくれましたよ!
この日は積極的なわんこが多く、ドッグラン内をお散歩中に、たくさんのわんこがメイちゃんにご挨拶に。
するとメイちゃん、怖くなってしまって、いろんな人に抱っこをせがんじゃいました!

わあ!オーナーさん以外の人があんなにダメだったのに、自分から抱っこされてる~!
メイちゃん、すごいすごい!
次に来たのは、トイプー&アメコカMIX・サンテちゃん。

サンテ:こんにちは~。
と、すぐにトレーナーに呼ばれるサンテちゃん。
トレーナー:サンテ先生、今日のパピーです。

サンテ:あら~、パピーって、わたしより大きいんじゃないの~?
リッカちゃん、まだ3か月になってないはずだけど~(笑)
ユタカ:サンテ先生ですか、よろしくお願いします。

サンテ:あなたもパピーなの?
トレーナー:サンテ先生、こちらにもパピーがおります。

サンテ:先週も会ったクーくんね。
ご挨拶に、マロンくんもユタカくんも参加し、思わず逃げ出してしまったクーくん。
すかさずマロンくんが追いかけて説得(笑)

マロン:ボクもさ、最初は怖かったんだ。でも、慣れると楽しいよ。一緒に遊ぼ!
クー:ボクもいつか楽しく遊べるかな~?

クーくん、だいじょうぶだよ~。
まだまだパピーのクーくんなら、きっと馴染めるよ、だいじょうぶ!
ゆっくりでいいからね~。
これだけ紹介しても、実はまだ登場していないわんこが…。
引っ張りますが、その5に続きます(^▽^;)
ここでお知らせです!
8月18日(日)午後1時より、フライングディスク体験レッスンを行います。
内容は、
①ディスクの適性(向いているかどうか判断します)
②オーナーさんによるディスクの投げ方
③ディスクの教え方(興味の持たせ方から教え方まで!)
ディスク体験レッスンは、1回につき1000円です。
ディスクを持っているわんこは持ってきてもらってもOK!
もちろん、持ってないわんこにはお貸しいたします。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
楽しくディスクで遊んでみませんか?
お待ちしておりまーす!
2013年8月14日(水)
8月11日ドッグランと仲間たち その3
まきばの家ドッグラン×206

8月11日、ドッグランと仲間たち、その3です。
とってもマイペースでおっとりしたシーズー&トイプーMIX・ウニちゃん。

積極的に他犬と遊ばないものの、怖がることもなく。
それどころか、大きなわんこたちが激しいバトル遊びをしているすぐそばで、「うふふ~」とまったり座っていたりします。
周りが「ウニちゃん、踏まれるっ!」とドキドキハラハラ。
ってことで、おっとりしたウニちゃんに、この日も遊びに来てくれたトイプーのパピー、クーちゃんのご挨拶をお任せ。

ウニ:こんにちは、あたしはウニでちゅのよ。
が、もちろん下におろされた途端、わんこの挨拶攻撃にあうクーちゃん。

みんな:新しい子が来たよ!
ハル:キミ、前に会ったよね!

クー:ちゃー!覚えてないでちゅ!怖すぎまちゅ!
端っこに飛んで逃げるクーちゃんと、それを追いかけるハルくん。
ハル:ボクだよ、ハルだよ。

クー:お兄ちゃん大きすぎでちゅ!怖いでちゅ!
ハル:ボクだって、まだまだ子どもなんだけどなぁ。

大きな体で怖がられちゃうけど、まだ7か月なハルくんです( ´艸`)

クー:あー、怖かったでちゅ。
とにかく、新しいわんこが登場するたび、みんなのご挨拶攻撃が始まります(笑)
やってきたのは、イングリッシュコッカーのユタカくん。

こんにちは!こんにちは!

キミの名前は?どっから来たの?
そして、ひとしきりご挨拶が終わると、満足して去っていく面々ヾ(≧з≦)ゞ

ユタカ:わ~、びっくりした~

次は、はじめましての北海道犬(?)モモちゃん。

わ、キミ、テレビに出てる?おとうさんかい?
モモ:失礼しちゃうわ。わたし女の子なのよ。

ドッグランに入った瞬間、こうして挨拶攻撃にあいますが(笑)、みんな歓迎のしるしなので大丈夫。
というか、挨拶攻撃にあって驚いていたわんこも、次に来た子の挨拶攻撃に参加しますから(笑)
その3になっても、まだまだ登場していないわんこが複数。
その4でご紹介しますので、また見に来てくださいね!
ここでお知らせです!
8月18日(日)午後1時より、フライングディスク体験レッスンを行います。
内容は、
①ディスクの適性(向いているかどうか判断します)
②オーナーさんによるディスクの投げ方
③ディスクの教え方(興味の持たせ方から教え方まで!)
ディスク体験レッスンは、1回につき1000円です。
ディスクを持っているわんこは持ってきてもらってもOK!
もちろん、持ってないわんこにはお貸しいたします。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
楽しくディスクで遊んでみませんか?
お待ちしておりまーす!
とってもマイペースでおっとりしたシーズー&トイプーMIX・ウニちゃん。

積極的に他犬と遊ばないものの、怖がることもなく。
それどころか、大きなわんこたちが激しいバトル遊びをしているすぐそばで、「うふふ~」とまったり座っていたりします。
周りが「ウニちゃん、踏まれるっ!」とドキドキハラハラ。
ってことで、おっとりしたウニちゃんに、この日も遊びに来てくれたトイプーのパピー、クーちゃんのご挨拶をお任せ。

ウニ:こんにちは、あたしはウニでちゅのよ。
が、もちろん下におろされた途端、わんこの挨拶攻撃にあうクーちゃん。

みんな:新しい子が来たよ!
ハル:キミ、前に会ったよね!

クー:ちゃー!覚えてないでちゅ!怖すぎまちゅ!
端っこに飛んで逃げるクーちゃんと、それを追いかけるハルくん。
ハル:ボクだよ、ハルだよ。

クー:お兄ちゃん大きすぎでちゅ!怖いでちゅ!
ハル:ボクだって、まだまだ子どもなんだけどなぁ。

大きな体で怖がられちゃうけど、まだ7か月なハルくんです( ´艸`)

クー:あー、怖かったでちゅ。
とにかく、新しいわんこが登場するたび、みんなのご挨拶攻撃が始まります(笑)
やってきたのは、イングリッシュコッカーのユタカくん。

こんにちは!こんにちは!

キミの名前は?どっから来たの?
そして、ひとしきりご挨拶が終わると、満足して去っていく面々ヾ(≧з≦)ゞ

ユタカ:わ~、びっくりした~

次は、はじめましての北海道犬(?)モモちゃん。

わ、キミ、テレビに出てる?おとうさんかい?
モモ:失礼しちゃうわ。わたし女の子なのよ。

ドッグランに入った瞬間、こうして挨拶攻撃にあいますが(笑)、みんな歓迎のしるしなので大丈夫。
というか、挨拶攻撃にあって驚いていたわんこも、次に来た子の挨拶攻撃に参加しますから(笑)
その3になっても、まだまだ登場していないわんこが複数。
その4でご紹介しますので、また見に来てくださいね!
ここでお知らせです!
8月18日(日)午後1時より、フライングディスク体験レッスンを行います。
内容は、
①ディスクの適性(向いているかどうか判断します)
②オーナーさんによるディスクの投げ方
③ディスクの教え方(興味の持たせ方から教え方まで!)
ディスク体験レッスンは、1回につき1000円です。
ディスクを持っているわんこは持ってきてもらってもOK!
もちろん、持ってないわんこにはお貸しいたします。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
楽しくディスクで遊んでみませんか?
お待ちしておりまーす!
2013年8月13日(火)
8月11日ドッグランと仲間たち その2
まきばの家ドッグラン×206

8月11日、まきばの家ドッグランと愉快な仲間たち、その2です。
グラン先輩にくっついて、ぶぶちゃんに勝利したハルくん。
が、しばらくするとグランくんがおうちに帰ってしまいました( ̄▽ ̄;)
ぶぶ:ハルくん、さっきのはどういうこと?

ハル:べ、別にボクは何も…。
ぶぶ:こっち見て言い訳してみなさいよ。

ハル:い、いや、その…
ぶぶ:なんで目をそらすの?

ハル:そ、それは…
ぶぶ:どういうことって聞いてるのよ。

ハル:う、うわ~

ハル:ご、ごめんなさーい!
はじめましてのMIX・しちさぶろうくん。
とっても頭のいい男の子。

しちさぶろう:こういう結末が待ってるんだ。。。
こちらもはじめましてのシーズー&トイプーMIX・ウニちゃん。
超おっとりマイペースなお嬢さま。

ウニ:おかーちゃま、みなさん楽しそうでちわね。
ラフコリー・マチルダちゃん。

マチルダ:ハルくん、先のこと考えなくちゃだわよ。
と、マチルダちゃんにロックオンしたぶぶちゃん。
ぶぶ:次はマチルダちゃんに決めたわ。

マチルダ:えっ、なんでわたし?
ぶぶ:動いたら、追いかけっこの始まりよ。

マチルダ:待ってよ、ちょっと落ち着いて。
マチルダちゃん、立派なカーミングシグナル。
落ち着いて~と言ってます( ´艸`)
コテツ:いやもう、大変勉強になりました。。。

ぶぶちゃん、実は激しいバトル遊びをするのは、大きなわんこのみ。
小型犬には一切しなくて、ひじょ~に周りの状況を把握してる、頭のいいわんこ。
ぶぶちゃんの名誉のために言っておきますヾ(≧з≦)ゞ
まだまだ登場していないわんこがいっぱいいますので、次回に続きますので、また見に来てくださいね!
ここでお知らせです!
8月18日(日)午後1時より、フライングディスク体験レッスンを行います。
内容は、
①ディスクの適性(向いているかどうか判断します)
②オーナーさんによるディスクの投げ方
③ディスクの教え方(興味の持たせ方から教え方まで!)
ディスク体験レッスンは、1回につき1000円です。
ディスクを持っているわんこは持ってきてもらってもOK!
もちろん、持ってないわんこにはお貸しいたします。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
楽しくディスクで遊んでみませんか?
お待ちしておりまーす!
グラン先輩にくっついて、ぶぶちゃんに勝利したハルくん。
が、しばらくするとグランくんがおうちに帰ってしまいました( ̄▽ ̄;)
ぶぶ:ハルくん、さっきのはどういうこと?

ハル:べ、別にボクは何も…。
ぶぶ:こっち見て言い訳してみなさいよ。

ハル:い、いや、その…
ぶぶ:なんで目をそらすの?

ハル:そ、それは…
ぶぶ:どういうことって聞いてるのよ。

ハル:う、うわ~

ハル:ご、ごめんなさーい!
はじめましてのMIX・しちさぶろうくん。
とっても頭のいい男の子。

しちさぶろう:こういう結末が待ってるんだ。。。
こちらもはじめましてのシーズー&トイプーMIX・ウニちゃん。
超おっとりマイペースなお嬢さま。

ウニ:おかーちゃま、みなさん楽しそうでちわね。
ラフコリー・マチルダちゃん。

マチルダ:ハルくん、先のこと考えなくちゃだわよ。
と、マチルダちゃんにロックオンしたぶぶちゃん。
ぶぶ:次はマチルダちゃんに決めたわ。

マチルダ:えっ、なんでわたし?
ぶぶ:動いたら、追いかけっこの始まりよ。

マチルダ:待ってよ、ちょっと落ち着いて。
マチルダちゃん、立派なカーミングシグナル。
落ち着いて~と言ってます( ´艸`)
コテツ:いやもう、大変勉強になりました。。。

ぶぶちゃん、実は激しいバトル遊びをするのは、大きなわんこのみ。
小型犬には一切しなくて、ひじょ~に周りの状況を把握してる、頭のいいわんこ。
ぶぶちゃんの名誉のために言っておきますヾ(≧з≦)ゞ
まだまだ登場していないわんこがいっぱいいますので、次回に続きますので、また見に来てくださいね!
ここでお知らせです!
8月18日(日)午後1時より、フライングディスク体験レッスンを行います。
内容は、
①ディスクの適性(向いているかどうか判断します)
②オーナーさんによるディスクの投げ方
③ディスクの教え方(興味の持たせ方から教え方まで!)
ディスク体験レッスンは、1回につき1000円です。
ディスクを持っているわんこは持ってきてもらってもOK!
もちろん、持ってないわんこにはお貸しいたします。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
楽しくディスクで遊んでみませんか?
お待ちしておりまーす!
2013年8月12日(月)
8月11日ドッグランと仲間たち その1
まきばの家ドッグラン×206

8月11日のまきばの家ドッグランと愉快な仲間たち、その1です。
カメラマンが午前中別のお仕事だったので、午前中に遊びに来てくれたわんこたち、写真がなくてごめんなさい(TOT)
午後からドッグランへ行ってみると、遊んでいたのは…
コーギー・ひなちゃん。

ただいまトレーナー癒し中。
元警察犬のジャーマンシェパード・グランくん。

同じくジャーマンシェパードのハルくん。

そこへやってきた、まきばの家ドッグランのNO.1、ぶぶちゃん。

これは、バトル遊びが始まりそう!
さっそく戦いを挑むグランくん。

ぶぶ:何よ、やるの?
おー、グランくんの前足パンチがぶぶちゃんにヒット。

ぶぶ:大きいと思っていい気になるんじゃないわよ!

ぶぶちゃんお得意のジャンプが炸裂~

すぐさま反撃のグランくん。

ぶぶちゃん、どうなる?
と、ここで、ドキドキしている人もいると思うので、脱力画像を1枚(笑)

アロエ:あたしね~、今日テンション低いの~
来てすぐに、大きなわんこに囲まれてしまい、テンションが落ちたトイプー・アロエちゃんの写真で一息( ´艸`)
おっと、ぶぶちゃんとグランくんの間に、ハルくんが割って入ってきました!

いつもぶぶちゃんに負けているハルくん、ぶぶちゃんのピンチに助けに来たのか??
と、思ったら…

今がチャンス!と、バトルに参加(^▽^;)

さすがのぶぶちゃんもシェパード2わんには敵わず。
この後、お腹を出しちゃいました(o゜Д゜ノ)ノ
こんなぶぶちゃん、見たの初めて~!
ぶぶちゃんのオーナーさんが、「やった~!初めて負けた~」と言っていたのが印象的ヾ(≧з≦)ゞ

ぶぶ:あんな大きいの2わんで来るなんて信じられないわ!
この後、ぶぶちゃんは負けて終わるのでしょうか?
それとも挽回があるのか?
と、マイとかちブログ、1記事に画像が15枚以内なので、残念ながら今回はここまでです(笑)
続きはまた次回に~♪
ここでお知らせです!
8月18日(日)午後1時より、フライングディスク体験レッスンを行います。
内容は、
①ディスクの適性(向いているかどうか判断します)
②オーナーさんによるディスクの投げ方
③ディスクの教え方(興味の持たせ方から教え方まで!)
ディスク体験レッスンは、1回につき1000円です。
ディスクを持っているわんこは持ってきてもらってもOK!
もちろん、持ってないわんこにはお貸しいたします。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
楽しくディスクで遊んでみませんか?
お待ちしておりまーす!
カメラマンが午前中別のお仕事だったので、午前中に遊びに来てくれたわんこたち、写真がなくてごめんなさい(TOT)
午後からドッグランへ行ってみると、遊んでいたのは…
コーギー・ひなちゃん。

ただいまトレーナー癒し中。
元警察犬のジャーマンシェパード・グランくん。

同じくジャーマンシェパードのハルくん。

そこへやってきた、まきばの家ドッグランのNO.1、ぶぶちゃん。

これは、バトル遊びが始まりそう!
さっそく戦いを挑むグランくん。

ぶぶ:何よ、やるの?
おー、グランくんの前足パンチがぶぶちゃんにヒット。

ぶぶ:大きいと思っていい気になるんじゃないわよ!

ぶぶちゃんお得意のジャンプが炸裂~

すぐさま反撃のグランくん。

ぶぶちゃん、どうなる?
と、ここで、ドキドキしている人もいると思うので、脱力画像を1枚(笑)

アロエ:あたしね~、今日テンション低いの~
来てすぐに、大きなわんこに囲まれてしまい、テンションが落ちたトイプー・アロエちゃんの写真で一息( ´艸`)
おっと、ぶぶちゃんとグランくんの間に、ハルくんが割って入ってきました!

いつもぶぶちゃんに負けているハルくん、ぶぶちゃんのピンチに助けに来たのか??
と、思ったら…

今がチャンス!と、バトルに参加(^▽^;)

さすがのぶぶちゃんもシェパード2わんには敵わず。
この後、お腹を出しちゃいました(o゜Д゜ノ)ノ
こんなぶぶちゃん、見たの初めて~!
ぶぶちゃんのオーナーさんが、「やった~!初めて負けた~」と言っていたのが印象的ヾ(≧з≦)ゞ

ぶぶ:あんな大きいの2わんで来るなんて信じられないわ!
この後、ぶぶちゃんは負けて終わるのでしょうか?
それとも挽回があるのか?
と、マイとかちブログ、1記事に画像が15枚以内なので、残念ながら今回はここまでです(笑)
続きはまた次回に~♪
ここでお知らせです!
8月18日(日)午後1時より、フライングディスク体験レッスンを行います。
内容は、
①ディスクの適性(向いているかどうか判断します)
②オーナーさんによるディスクの投げ方
③ディスクの教え方(興味の持たせ方から教え方まで!)
ディスク体験レッスンは、1回につき1000円です。
ディスクを持っているわんこは持ってきてもらってもOK!
もちろん、持ってないわんこにはお貸しいたします。
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
楽しくディスクで遊んでみませんか?
お待ちしておりまーす!
2013年8月11日(日)
8月11日 まきばの家ドッグラン
まきばの家ドッグラン×206

今日も暑い1日でしたね。
お盆休みも始まった方も多いと思います。
いろいろなご予定がある中、今日もたくさん遊びに来ていただき、ありがとうございました!

またゆっくり紹介していきますので、見に来てくださいね!
お盆休みも始まった方も多いと思います。
いろいろなご予定がある中、今日もたくさん遊びに来ていただき、ありがとうございました!

またゆっくり紹介していきますので、見に来てくださいね!