20131011(金)

今日を生きよう グラス・ルーツLet's Live for Today (Grass Roots)


今日を生きよう グラス・ルーツ Let's Live for Today (Grass Roots)
前にアップした下記の曲をもう一度聞こうとした
関連音源の中にあったタイトルをクリックすると
題名に覚えはなくとも聞いたことのある曲でした


雨にぬれた朝 ( Morning has broken ) - キャット・スティーヴンス ( Cat Stevens )


今日は健康診断で休みでした
でも雨のため自転車はお預け

前まで自転車で出勤していたのも
今週初めから車通勤に戻りだんだん離れて行っています

Brenda Lee - The End Of The World ( legendado )


From A Distance _ PF Sloan_孤独の世界 _ 歌詞.


青春の光と影(訳詞付) / カッサンドラ・ウィルソン


Wilson Phillips - Hold On



2013107(月)

kaophoto顔フォト応募受付メール


kaophoto顔フォト応募受付メール

『第4回 顔フォト!コンテスト』事務局***です。
第4回 顔フォト!コンテスト』応募受付中外部リンク
コンテストへのご応募いつもありがとうございます。
1点承りました。懐かしいですっ。さすがのインパクトですね。

今までに数点応募しましたが今回が一番インパクト大のようです

過去入選時にも被写体を撮影するのに数度足を運びましたし
今回も何かしらかんじるものがあります

賞品より年賀状記載、近況報告用に入選が欲しいといった実情

※みなさまから応募いただいた作品は、
公式サイトにてご案内させていただいておりますとおり、
公式サイト『顔フォト!ピックアップアルバム』や
その他広報用として、当方作成の媒体・メディアに
掲載させていただく場合がございます。
(すべての作品が掲載されるわけではありません)
その際には、サムネイルの見え方、データサイズなどを勘案し、
当事務局にてトリミングやサイズ変更などの加工を
させていただく場合があります。
なにとぞご了承いただけると幸いです。

ではでは、よろしくお願いします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『第4回 顔フォト!コンテスト 2013』
~毎日が楽しくなる、写真コンテスト~
by ギャラリー世田谷233(http://233.jp/)
<協力>

インパクトある場所を仕事中に見つけましたが撮影を忘れて移動したので
ばん馬まつりの後に再度撮影に来ました
近くの犬がうるさく夕日をバックにと構図を凝るには至りませんでした

自転車移動から半日外にいたので今日は一日中ぐったりです
疲れが抜けていません



2013106(日)

ばん馬まつり2013/10/06 >天空カフェ


ばん馬まつり2013/10/06 >天空カフェ

会場まで近いので前回は自転車できましたが
今回は朝10時に天空カフェに向かったものの
その後のスケジュールを考えると
のんびりできる時間がないので途中で引き換してきました

家に着いたのが12時過ぎ
午後二時ビンゴ券と二時半からのおみくじ馬券GETするためには何かを捨てねば間に合わずこちらを優先しました
トップ画像もダブルダッチの演目


youtube動画も用意しました

また一つ秋のイベントが終わりました

前回はビンゴ当選で体重計をGETしたものの
今年はなにもなく終了

唯一馬券を300円分買っていたため畜産フェアの
ガチャポンでバーベキュー串1本とジャージー牛乳1本もらい
自腹でたい焼き2枚とお茶で腹ごなし

並んでもらったおみくじ馬券と自腹購入両方とも外れてました


juggling perfomer"mr.kuro"
画像

遠目にはkudokanに似た雰囲気のイケメンパフォーマーでした

自転車で家を出てから半日外にいたので疲れました
明日に向けて早く寝ます

第8回JAFみんなのエコ川柳募集中~2014/01/15外部リンク
大賞OLYMPUS PEN ,
ECOPIA賞BRIDGESTONE ECOPIA PZ-X,
ECODRIVE賞 CAR-NAVI GORILLA,
SMART ECO賞 ETC車載器、
ECO SAFTY賞 ,DRIVERECORDER



2013106(日)

天空カフェの展望台から~見てはいけないもの?

景色×49

天空カフェの展望台から~見てはいけないもの?

画像
HDRとHDRART撮影で色調を強調したものを比較すると
映ってはいけないものが迫ってくるようにも見えます
通常撮影ではこのようには見えません
画像
東からくるのは光に包まれてやってくる人だけではないようです

見てはいけないもの?

怖いもの見たさで目が離せなくなる、強烈なパワーを放つ雲のアート
外部リンク今日のmsn サイエンスの記事を見て撮影画像を確認しました


前回のwestlife記事の時にアップしていたIL DIVO & CELINE DION I BELIEVE IN YOU (LYRICS)

これに関してはタイトルとは真逆、見ておきたいものとして
歌詞付があったのであとで聞くために載せます



2013102(水)

嵐山の天空カフェに行ってきました

景色×49

嵐山の天空カフェに行ってきました

マチュピチュに似た雰囲気があると書いたら
ほめすぎですが私が思っていた天空のイメージがちょっと違いました

画像
天幕の中にセットされているので天気が悪くとも
関係ありませんが雲海を撮ってこれるかと
期待していたものは叶いませんでした
これはトマムか美幌峠に行かないとダメでしょうね

画像
今日のオーダーはスムージー600円
ランチが1500円では予算オーバーです


画像
キャンドルや地元の野菜がオブジェとして各テーブルに飾られています
画像
メニューです
画像
家から自転車で頂上まで約1時間半
10時半発、12時到着
帰りは頂上から家まで1時間でした

一休憩終えて風にも押され交通量も少なくスムーズに帰ってこれました

頂上までのつづら折りの登りは今回で2回目の登坂でしたが

やはり自転車を降りずに上ることはできませんでした。

同時間、自転車で来た人はおらず、下の駐車場から送迎車両に乗って上がるシステムです。

帰りがけに乗車場所には昼時のため10人くらい並んで待っていました。



<<
>>




 ABOUT
ubiqlo/ユビクロ
2017/momoは8/13日、午後2時半自宅で息を引き取りました。享年12歳と6か月でした。皆さんありがとうございます
2021は6/1,8/26に掲載。2022わんにゃん写真最優秀で1万円商品券,2023わんにゃん写真優秀賞デオドライザー2024佳作クオカード2024道新掲載1/8,2/15,5/31,10/14、12/11 3000円分図書券
お年玉として毎年配っているのですが、今年は手元に4枚あったので二人分6000円の追加出費で済みました。いつもは6人で3000円の予算

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2013-02-22から
86,831hit
今日:4
昨日:6


戻る