2013915(日)

テレビ東京の新キャラクターがめちゃ反応に困るビジュアルだと話題


テレビ東京の新キャラクターがめちゃ反応に困るビジュアルだと話題

テレビ東京新キャラクター~10/31外部リンク

募集要件
キャラクターのイメージに馴染みながら、それでいて誰もが親しみやすい名前
○キャラクターのイメージに馴染むもの
○テレビ東京のキャラクターであることがPRできるもの
○キャラクターの浸透およびテレビ東京のイメージ向上につながるもの


キャラクター名が採用された方には
★「バナナ1年分」と「特製バナナスタンド」をプレゼントします。

1年間、定期的に沖縄産バナナをご家庭にお届けします!
※採用者が複数の場合は抽選で1名様にプレゼントいたします。
※惜しくも抽選にもれた方にはオリジナルキャラクターグッズをプレゼントします。

とあります



2013913(金)

過去入選歴ありのコンテストに応募しました


過去入選歴ありのコンテストに応募しました

過去に入選歴のあるコンテストの検索をしたらまだ締め切り前でしたので応募してみました興味のある方は是非!!!
いい夫婦の日外部リンク理想のカップルを選んでステキなプレゼントパートナー・オブ・ザ・イヤー

当時こちらもゴルフバックペアが当たりました。

いい夫婦の日川柳コンテスト~10/4締切外部リンク商品券5万円分ほかビール1年分、楽天ポイントなど

当時の入選は商品券5万円分とレギュラーコーヒー、ティーカップセットでした。


顔フォトコンテスト~10/31外部リンク賞品は・FUJIFILM デジタルフォトフレーム、マンフロット メッセンジャーバッグ MBSM390、などスポンサー賞品、
過去と現在の応募作品を見ることができます
2011当時こちらの入選商品はチェキでした



201398(日)

Moment of 2020 Tokyo Olympics decision~風が吹いているetc.


Moment of 2020 Tokyo Olympics decision~風が吹いているetc.

十勝にも風は吹いている~駒場近郊の景色


五輪誘致の立役者・佐藤真海さんの感動プレゼン【全訳掲載】





これが招致を決めたプレゼン動画///ネットを開くと上記の記事

MSN TOPICKS/「安倍首相演説が決め手」ロイター通信が絶賛


「国家指導者のなめらかな演説は、IOCが懸念する福島原発問題の不安を解消するために行われた。日本は60対36でイスタンブールを大差で勝利したことから、演説はその目的にぴったりと合っていたようだ」と指摘した。



汚染水漏れがあっても何とかここまでたどり着いたようです
将来に希望が出てきたので日本経済にとっても大きな前進・日本にはまだ風が吹いていました



201397(土)

十勝が舞台、銀の匙「エゾノー」スペシャルムービー



毎週月曜深夜に放映されているアニメ、銀の匙は帯広農業高校が舞台で現在十勝でロケが進んでいますね、作者の出身校のようです銀の匙公式サイトにて外部リンク
ノートパソコンにソニーのnaneを接続して録画、起床時に再生してみています


道新にはエキストラのことが書かれていませんでしたが仕事をしてるので出たくても無理だったでしょうね

輓馬の映画の時、も応募はしてみましたが・・・




201396(金)

絶対ぶつからないミニカーの秩序に鳥肌 etc.


先日のアップではありませんがトピックスがなくならないうちに転載しておきます

yahoo トピックス映像編から
スバルの運転支援システム「アイサイト」を搭載したぶつからないミニカーのムービー第三弾。ミニカーたちがライトを点灯し、森を経由し­て街へと走っていく美しい光のファンタジー。途中の整列シーンは圧巻です。

先進運転支援システム「EyeSight Ver.2」の特徴を表現した「ぶつからない!?ミニカー」が公園やガソリンスタンド­、エスカレーター、海などを散歩する動画です。

カナダで放送されているスバルのCMが2chで話題


---------------------------------------------------

スバルの運転支援システム「アイサイト」。周囲の状況を把握して自動的にブレーキをかけられる技術を搭載したミニカーを走らせると、目を疑う光景が! 特に最初の障害を取り除いたあとの大行進は、鳥肌ものですよ。

2012年8月、自動車メーカーの「スバル」は先進運転支援システム「Eye Sight(アイサイト) Ver.2」を表現した動画を公開し話題になりました。アイサイトとは、自動ブレーキで車を停止させる仕組みです。

この技術をわかりやすく伝えるために、ぶつからないミニカーを開発しました。12月25日に、新たな動画をYoutubeに公開しているのですが、それがハンパじゃない! 冒頭はよく意味がわからないのに、最後にはスゲェエエッ! ってなりますよ。動画作った人マジでスゲェエエッ!!

アイサイトは本来、車両の前方にステレオカメラを搭載し、ドライバーの視点を補って車を制御するシステムです。撮影に使用したミニカーには、赤外線センサーをつけて前方に障害物がある場合に自動で停止する仕組みを採用しています。

これをいかして、走行中だけミニカーのマイクロスピーカーから音楽が流れるようにしています。約100台のミニカーは、バラバラに走っているように見えるのですが、それぞれのスピーカーから流れる音をよく聞くと、ひとつの楽曲になっています。はたしてその曲とはいったいなんでしょう~? ヒントはクラシックの名曲ですよ。

ちなみにスバルの担当者によると「撮影にまで(当日も)何度も走るテストシュミレーションを繰り返しました、理論的には、白い箱がクレーンで上がれば、すべてのミニカーがぶつからずに順番に走り出して音楽を奏でる設定なので、それを実現させるために、まるで数学の難解な方程式を解くかのようにミニカーのフォーメーションを何度も何度も繰り返しました。最初は10台くらい、次に30台、50台、100台…と地道な作業で少しずつ台数を増やしていきました。」とのこと。ハンパじゃないこだわりようですね。

それにしても撮影チームの執念がスゴイです。映像の最後に、きっと衝撃を受けるに違いありませんッ!



<<
>>




 ABOUT
ubiqlo/ユビクロ
2017/momoは8/13日、午後2時半自宅で息を引き取りました。享年12歳と6か月でした。皆さんありがとうございます
2021は6/1,8/26に掲載。2022わんにゃん写真最優秀で1万円商品券,2023わんにゃん写真優秀賞デオドライザー2024佳作クオカード2024道新掲載1/8,2/15,5/31,10/14、12/11 3000円分図書券
お年玉として毎年配っているのですが、今年は手元に4枚あったので二人分6000円の追加出費で済みました。いつもは6人で3000円の予算

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2013-02-22から
86,832hit
今日:0
昨日:5


戻る