2012828(火)

地下鉄はやはり…

地下鉄はやはり…

24時間、道勉と怒濤の3日間が終わりました


昨日は、道勉で帰ってきたのが今日の朝の4時でした



道勉は、札幌で行われたのですが、とある人に会うために普段はあまりしない地下鉄移動をしました



地下鉄…苦手なんです



昨日は、東豊線の乗り口にたどり着くのに一苦労…

切符を買って、改札口を一度も通ってないのに、出口専用の改札口に…


なんじゃいこれ


結局、東豊線に乗るのに30分うろつきました




もちろん乗ったからには、元の場所では無いんですが、仲間の先生と落ち合うために、地下鉄に乗ります…


しかも、今度は乗り換えがある



それプラス、終電しかないと言う極めつけ


まずは、東豊線に乗り大通で降りて、移動時間が4分弱と言うなか、東西線に乗るという


地下鉄が苦手な自分には、過酷すぎる状況で



キップなんて買ってられねーと、改札を出ずに、東西線のラインが引いてあるところをダッシュ


無事に東西線に乗れたんですが



東西線に乗るためのキップを買ってないことにきょどりながら無事に目的地へ!


精算機があることに気付き、ホっと一息でした




まさにサバイバル気分で移動いたしました(笑)



2012824(金)

24時間テレビに参加します!

24時間テレビに参加します!

明日、カイロで24時間テレビのチャリティに参加します



日本カイロプラクティック連合会 帯広中央支部

のメンバーとして出ます



開催場所は、西9条南14丁目 十勝カイロプラクティックオフィス(鉄南保育所の道路挟んで隣り)です!


明日、18:30から24時間カイロプラクティックをやっちゃいます!

1回500円~

です!


売り上げは全て募金致します



普段は、夜遅くまで仕事しててカイロを受けれない方など、カイロを受けるチャンスでもあります!


みなさん、気軽に足を運んでください!



2012818(土)

わき腹マックス

わき腹マックス

わき腹マックス


姿勢メンテナンス体操で、わき腹をストレッチする、新技の名前です



腰方形筋と呼ばれる物を緩めるストレッチです!



僕自身が、腰方形筋が固い方なので、何とか緩めたいと考案したものです


おそらく他のものであるかもなんで、発掘でしょうかね^^



少しでも、みなさまの健康の手助けを出来ればと日々考えておりますm(__)m



2012816(木)

ライバルが居た

ライバルが居た

ダンスの練習に藤丸に行ったところ、写真のような芸をされてる方が…


やるな!こやつと(笑)


自分もパフォーマンス活動しようかなとか思ったりします!



昨日も、YouTubeで有名ダンサーさんが、パフォーマーとして活動してる動画を見て感銘を受けたところです!


何事もチャレンジでしょうかね



ダンス生活もアングラで活動してきましたからね^^



2012813(月)

ウォーキング

ウォーキング

昨日ですが、突発でウォーキングをしました!


某SNSで、ウォーキングコミュに参加したんですが、そこの管理人の方と1時間半ほどウォーキングをしました!


以前に行った、姿勢メンテナンス体操に参加してくださった方なので、また交流できたのが嬉しかったです!


やっぱり人との繋がりは大切ですよね!




ウォーキングのあとに、コミュの副管理人に任命されまして、共同で盛り上げていくことになりました!



繋がりが増えていくことは、本当に嬉しいです!



<<
>>




 ABOUT
カイロプラクティックWALK
地道にカイロプラクティックの普及に務めてます!

年を取っても健康に歩ける体作りをして行きましょう!

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-08-26から
51,720hit
今日:7
昨日:11


戻る