2011年7月15日(金)
あと一日
日々のこと×79
今週もあとすこし。予定びっちりだった一週間も終わりを迎えようとしています。明日もあるけどね~。
むすこくん、3歳児検診がありました~。
身長体重、順調に育ってます。
太りすぎ??って思ってたけど大丈夫でした~。ちょうどいいバランスのようで一安心です。身長は1歳半健診から驚異の16.4cm伸び。保健婦さんも久しぶりに見たわ~この伸び!!と言っていました。
言葉もまだちょっと発音出てない音もあるけど、今の段階では問題なさそう。
でも、ちょっと人馴れするのに時間がかかったり、もじもじしちゃうところは指摘されました~。発達の問題だけじゃなくて性格の問題もあるからそんなに気にするほどではないみたいですけどね。
でも、やっぱり3年保育にしておいたほうがいいかもね・・・というお話。私たちもここのところの息子の様子を見て、今まではお姉ちゃんと同じ2年保育で…と思っていたけど、3年のほうがいいかなぁ・・・と思っていたのでちょっと真面目に考えようかなぁ…と思います。
今日は6月にやろうと思っていた換気扇のお掃除をやっとして、少しすっきりしました。ずっと気になっていたので・・・。半年に一回だと汚れも取れやすい。換気扇のカバーにしていた不織布みたいなのは結構汚れていたけど中はほとんど汚れなし!!料理してないのがバレバレですね・・・。
あとは床のワックスをかけたい!!無垢のパイン材なので傷だらけです。晴れた日に一気に…と思っているのですが、去年一人でやって大変で一階でギブだったので、パパさんの休みの日に二人で…と思ってますが、なかなか予定が合いません・・・。タイミング悪く天気が悪かったりしてね。今月中にやりたいなぁ・・・。
忙しいと家の中が荒れます・・・。荒れているところを片付ければいいのになぜかそういう換気扇とか面倒なところをいそがしい時に掃除したくなっちゃう・・・。どういうことでしょう。。。結局部屋は荒れ荒れです^_^;
むすこくん、3歳児検診がありました~。
身長体重、順調に育ってます。
太りすぎ??って思ってたけど大丈夫でした~。ちょうどいいバランスのようで一安心です。身長は1歳半健診から驚異の16.4cm伸び。保健婦さんも久しぶりに見たわ~この伸び!!と言っていました。
言葉もまだちょっと発音出てない音もあるけど、今の段階では問題なさそう。
でも、ちょっと人馴れするのに時間がかかったり、もじもじしちゃうところは指摘されました~。発達の問題だけじゃなくて性格の問題もあるからそんなに気にするほどではないみたいですけどね。
でも、やっぱり3年保育にしておいたほうがいいかもね・・・というお話。私たちもここのところの息子の様子を見て、今まではお姉ちゃんと同じ2年保育で…と思っていたけど、3年のほうがいいかなぁ・・・と思っていたのでちょっと真面目に考えようかなぁ…と思います。
今日は6月にやろうと思っていた換気扇のお掃除をやっとして、少しすっきりしました。ずっと気になっていたので・・・。半年に一回だと汚れも取れやすい。換気扇のカバーにしていた不織布みたいなのは結構汚れていたけど中はほとんど汚れなし!!料理してないのがバレバレですね・・・。
あとは床のワックスをかけたい!!無垢のパイン材なので傷だらけです。晴れた日に一気に…と思っているのですが、去年一人でやって大変で一階でギブだったので、パパさんの休みの日に二人で…と思ってますが、なかなか予定が合いません・・・。タイミング悪く天気が悪かったりしてね。今月中にやりたいなぁ・・・。
忙しいと家の中が荒れます・・・。荒れているところを片付ければいいのになぜかそういう換気扇とか面倒なところをいそがしい時に掃除したくなっちゃう・・・。どういうことでしょう。。。結局部屋は荒れ荒れです^_^;
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。