日々のこと(79)


2011526(木)

変身


変身

昨日は美容室に行ってきました。約半年ぶりのカットです。また前回と同じくらいのボブにしてきました。

色を前回より少し明るくしました。

息子は、帰るとニヤニヤして私のほうを見てくれず…なんだか照れていました!(^^)!

トップの写真はうちで最後に咲いたチューリップ。
オレンジのあざやかなお花。朝にはこんなに開いていてちょっとチューリップとは思えない感じなんだけど、午後からは花が閉じてきて又それもかわいいです。
画像



2011523(月)


昨日は、焼き肉にはまぁまぁのお天気になりましたね。子供たちも食べて遊んで楽しんでいました。大人も食べて飲んで・・・。パパは、帰ったら速攻でお昼寝。

帰ってきてからお出かけしたかったけど、子供たちもお疲れ気味だったし、パパは酔っぱらいいて寝ているしで、諦めました。


今日は寒かったですね。うちは節約で今寒~い家だというのに。。。

そんな時に限って息子君。お熱を出しています。39度台が続いています。小児科ではタダの風邪って言われたけど、心配です。


明日、ムスコ君、初めて子育て支援の一時保育にお世話になる予定でしたがキャンセルしました。息子も初めて他人に預けられることを何か察知してお熱出したかなぁ・・・。

明日も寒いみたいですね・・・。うちで一番狭い和室にヒーター持ち込んで息子とそこで過ごします。。。



2011517(火)

庭の花


庭の花

最近、晴れている日はほとんど庭仕事です。

少し形になってきました。

ちゅうりっぷも咲いてきました。
画像

ムスカリも実家からひっこしてきました。
画像

画像

色々植えました。

今日は少し離れて植えてあったハーブ類を薔薇のアーチの近くのほうに植えかえ、野菜を植えました。

野菜は土曜日に、川西のケアセンターで購入。花は一つ50円、野菜は100円と安いので朝一で行って購入。

花もいっぱい買っちゃったけど、野菜もね。

ミニトマトやピーマン、なす、きゅうりのほかに娘がほしがったオクラも買ってきました。元気に育ってくれるといいなぁ・・・。

ハーブコーナーをもう少し充実させたい・・・。家の前の花壇スペースも何とかしたい…やりたいところがいっぱいです。

しばらく、長靴にゴム手袋で庭を行ったり来たりの生活になりそうです。



2011517(火)

ピザとプールの話


ピザとプールの話

先日娘のリクエストで、ピザハットのとろけるカマンベールを食べました。

ピザはうちでホームベーカリーで生地を作ることが多いのでほとんど宅配ピザは食べたことなかったのですが、子供たち大喜びでした。ほとんど子供たちで食べちゃいました。私の口にはほとんど入らなかったけどなんとか一口。おいしかったです。


日曜日、トマムのプールに行ってきました。今プール無料で入れるのでね!!
波のプールで娘は大はしゃぎ。
息子は最初は喜んでいたけど、大波がバシャンと来てちょっと躊躇・・・。かと思ったら・・・大波タイムでうきわのなかですやすやzzz・・・。寝てしまいました・・・。
機嫌が悪かったのは眠たいせいもあったみたい。

それにしても、大波の時はほんとに結構な波だというのに、寝ちゃう息子にびっくりでした。

カメラを車の中に忘れてプールに行ったので写真がないのが残念です。



201159(月)

母の日


母の日

母の日に息子からもらいました。一日早かったけど、パパと出かけて帰ってきて、ママいつもありがとうってちゃんと言えました~♪
パパに仕込まれたのでしょう。

娘は当日色々お手伝いをしてくれました。



<<
>>




 ABOUT
ayu*。
二人の子供の子育てをしながらソーイングを楽しんでいます。同じ趣味のお友達がたくさんできたらいいなぁ…。

雑貨屋さんめぐりも大好きです。昨年から薔薇を育てています。今年はアーチになるといいなぁ・・・。

性別
年齢30代
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-28から
54,598hit
今日:2
昨日:1


戻る