日々のこと(79)


2011310(木)

おめでとう


おめでとう

娘は誕生日パワー??で熱を下げ学校も休まずすみました。

誕生日はケーキとチーズフォンデュと唐揚げとポテト。めったに揚げものをしない母…頑張りました。
画像
こちらはタマゴアレルギーの息子用。卵なしのホットケーキをハート型に焼いてクリームとイチゴでデコレーション。これで何とか同じものを食べている感覚になったと・・・。
画像

お雛様の時に食べたケーキ。六花亭のいちごミルクは卵が入っていなかったのですが、あれはお雛様用だったのですね・・・きっと。お雛様が終わると店頭から去ってしまいました・・・。唯一息子が食べられるものだったのに。

プレゼントは相変わらずいっぱい。さすが初孫。
私の妹から届いたワミー。さっそく作りました。…私が。
画像
起きてできていたら喜ぶかなぁ…と思って夜な夜な作ったのですが、私がすっかりはまっています。


またひとつ大きくなった娘。元気に育ってくれればそれでよし!!お熱が出て特にそう感じた誕生日でした。



201135(土)

今日のごはん


今日のごはん

今日はむすめがお友達のうちでパジャマパーティー。はじめて一人でお友達のおうちにお泊りです。

張り切って出かけました。

今頃楽しんでいることでしょう。


そんな我が家の夕食はパスタ。スープはラポさんで飲んだブロッコリーのスープを息子が気に入った様子だったので適当につくってみました。ラポさんには負けるけどそれなりに美味しく頂きました。息子もたくさん飲んでくれたし、また作ろうと思います。
娘はスープ系があまり得意じゃないのでちょうど良かった。



2011228(月)

娘の好きな・・・


娘の好きな・・・

嵐のDVDをみています。

もうすぐ、娘の誕生日なのですが、私のばあちゃんがひ孫のために何か…というのでリクエストしてプレゼントしてもらいました。


まだ全部見ていませんが毎日ちょっとずつ楽しんでいます。


息子もすっかり嵐ファン。娘より夢中になっている2歳児です。



2011226(土)

ピザパーティー


うちに総勢8人が遊びに来ました。

ピザパーティーです。

子供が生まれる前はよく集まっていた友達。一人二人と結婚して子供ができてなかなかみんなで集まることが少なくなっていたけど、ひさしぶりに集まりました。

昼過ぎからホームべ―カリーでピザ生地づくり。何回まわしたかしら・・・。4回ぐらいかな??みんなで食べたら残りの生地は一枚。好評でした。

ばたばた焼いたので写真がない・・・。


子供たちも今日は夜遅くまで起きていました。
息子は興奮して夜泣きが心配だわ・・・。


久しぶりに集まって楽しかった~。
ちょっと用意が疲れたけど、たまにはお招きしないとね~。部屋も片付ける気になるしね。



<<
>>




 ABOUT
ayu*。
二人の子供の子育てをしながらソーイングを楽しんでいます。同じ趣味のお友達がたくさんできたらいいなぁ…。

雑貨屋さんめぐりも大好きです。昨年から薔薇を育てています。今年はアーチになるといいなぁ・・・。

性別
年齢30代
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-28から
54,598hit
今日:0
昨日:2


戻る