201228(水)

おしりふきケースなどなど


おしりふきケースなどなど

ウエットティッシュやおしりふきをいれるケースを作ってみました。ビニールコーティングで作ってみました。

前から作ろうと思っていたのですが、やっとです(^_^;)

最近ミシンで毎日何か作っています。
クリップつきポーチ
画像

ポケット部分にティッシュ入れれるようにしてみたり、
画像
いろんな柄で
画像

作ってみています。



201225(日)

この巻きが好き


この巻きが好き

ラナンキュラスのこのまきまきがなんともいえず好きです♪



今はヒヤシンスが開花し、香りも楽しんでいます。
画像


今、製作意欲が沸いていて次々取り掛かっています。
ミシンフル稼働です。

写真撮ったらUPしますね!!



2012130(月)

幼稚園グッツ


幼稚園グッツ

幼稚園グッツがほぼ完成しました!!やったぁ~(= ̄▽ ̄=)V やったね

名前も付けたし、後はランチマットをもう2~3枚洗いがえに作っておこうかなぁ。3枚は作ったんだけどね。洗濯してもアイロンかけないでためちゃうから多めにね(^_^;)

エプロンは依然作ったものがあるんだけど、もうひとつ作ろうか迷ってます。むすこ君あんまり気に入ってなかったので・・・。

でもでも、とりあえずは、いつでも幼稚園にいけるようになりました~!!

めでたいめでたい(*^_^*)

これでやっと気兼ねなく好きなものが作れるわ♪



2012127(金)

いやし


いやし

ひとり時間ができたのでちょっとお買い物に。

ジョイフルにいくとほしかったヒヤシンスの鉢植えがあったので購入。白がほしかったのでゲット。そして、中の特価の鉢植えのお花の中にもヒヤシンスちゃん発見。残念ながら白がなかったのですが、ピンクも購入してきました。特価のほうは花が終わった後みたいですが今うちで水栽培中のヒヤシンスちゃんも去年の球根なのでこれも大事にして来年咲いてくれるといいなぁ~。

切花で買ったヒヤシンスもまだ生きています。


ジョイフルの切花コーナーでもどれにしようか散々悩みお花を購入。ちょっとだけ買ってきました。

ひとりだったのでゆっくりと。今日は私のすきなラナンキュラスはなかったなぁ・・・。今あるお花に添えられるような花を購入してきました。


先日、妹からフィンランドのお土産をもらいました。マリメッコの生地。

画像

定番のお花です。なに作りましょう。生地もたまってきています・・・。生地を見ているのも癒しです。
でも、あまりにためすぎて購入をセーブしなくちゃいけないのですけどね。。。どんどん作らなきゃ!!

そういえば、先日求人を見ていたらイオンのパンドラ~の募集していたのでもしや!!と思っていましたが、帯広店にもイオンの手芸店オープンなんですね\(^o^)/また何か買ってしまいそうです(^_^;)



そうそう、妹からは他にもムーミングッツもらいましたよ。私も海外行きたいなぁ・・・。



2012125(水)

ダンスかぁ~


ダンスかぁ~

娘のスケートの靴紐縛り。
この時期、体育の授業のある日はお出かけです。

今小学校の低学年の子供がいるお宅はそんな時期ですね。

私のころは自分でやっていた??先生に手伝ってもらっていた??覚えていませんが、授業に親が縛りに来てくれることはなかったよなぁ・・・。

最近、うちの娘がダンスを習いたいといっています。ヒップホップとかそっち系がやってみたいそうです。

ちょっと前までこれ以上習い事が増えると遊ぶ時間がなくなるから嫌だっていってたけどね~。もう少し様子見てしばらく言うようならどこか考えるかなぁ・・・。

むすこの幼稚園もはじまるし、これは本気で職探ししなくちゃならないかも。。。ママだってアレンジメント習いたいんですけど・・・(>_<)



<<
>>




 ABOUT
ayu*。
二人の子供の子育てをしながらソーイングを楽しんでいます。同じ趣味のお友達がたくさんできたらいいなぁ…。

雑貨屋さんめぐりも大好きです。昨年から薔薇を育てています。今年はアーチになるといいなぁ・・・。

性別
年齢30代
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-28から
54,598hit
今日:0
昨日:2


戻る