2011年10月26日(水)
おいしいランチ
おでかけ×6

先日rapo cafeさんに行ってきました。
癒される空間です。来年むすこが幼稚園に入ったらカフェめぐりがしたい!!・・・ひそかに楽しみにしています。小心者なのでお一人様が出来るかが問題なのですが・・・(^_^;)
ラポカフェさんはお一人様でもゆっくりたのしめそうなカフェでした。
topの写真はワンプレートランチのワッフルとおにぎり。2個セットなので、どちらかを選ぶことも出来ます。私はどっちも食してみたかったので両方をひとつずつ。
どちらもおいしかったです♪

次回はパスタ食べたいです♪
デザートは迷ったのですが、新メニューの雑穀コーヒーゼリーにしました。こちらもおいしかったぁ~。とろとろでしたヾ(@⌒¬⌒@)

食器もすてきでした。スープスプーンがとっても気に入りました。
また行きたいなぁ・・・。
今回はマイステージ北海道のモニターとしていってきました。講座には何度か参加していますが、モニターは初めてでした。またやってみたいです。
マイステージ北海道
癒される空間です。来年むすこが幼稚園に入ったらカフェめぐりがしたい!!・・・ひそかに楽しみにしています。小心者なのでお一人様が出来るかが問題なのですが・・・(^_^;)
ラポカフェさんはお一人様でもゆっくりたのしめそうなカフェでした。
topの写真はワンプレートランチのワッフルとおにぎり。2個セットなので、どちらかを選ぶことも出来ます。私はどっちも食してみたかったので両方をひとつずつ。
どちらもおいしかったです♪

次回はパスタ食べたいです♪
デザートは迷ったのですが、新メニューの雑穀コーヒーゼリーにしました。こちらもおいしかったぁ~。とろとろでしたヾ(@⌒¬⌒@)

食器もすてきでした。スープスプーンがとっても気に入りました。
また行きたいなぁ・・・。
今回はマイステージ北海道のモニターとしていってきました。講座には何度か参加していますが、モニターは初めてでした。またやってみたいです。
マイステージ北海道

2011年10月24日(月)
秋ですね。
日々のこと×79

週末は天気が悪く寒かったですね。
うちは今週末これといったこともなくのんびりすごしました。
天気が悪いとどうしてこうも動けないのでしょう。。。
なんだかだらだらしてしまいます。
今週はどこにも行かなかったけど、先週末はラーメンを食べに行き、エコロジーパークで遊んできました。
久しぶりでしたが子供たち楽しんでいました。
ソーイングも一時休止。なんだか進まず、編み掛けだったシュシュを編んだりしています。ちょっとだけ編み物がわかるようになってきていて楽しいです。かぎ針編みばかりですけどね♪
むすこのパンツを縫おうと思って裁断したのですが、どうやらサイズが小さそう・・・。裁断してから気がつきました(^_^;)なので、一気にやる気がダウン。。。はぁ・・・。
掃除も少しさぼり気味で家の中がなんだかスッキリしない感じ。そんなときは家の中の空気もよどんだ感じ。。。
明日は晴れるかな??
少し気分を変えてスッキリしたいなぁ・・・。まずは、お掃除かな。。。
脱ダラダラ~!!
うちは今週末これといったこともなくのんびりすごしました。
天気が悪いとどうしてこうも動けないのでしょう。。。
なんだかだらだらしてしまいます。
今週はどこにも行かなかったけど、先週末はラーメンを食べに行き、エコロジーパークで遊んできました。

ソーイングも一時休止。なんだか進まず、編み掛けだったシュシュを編んだりしています。ちょっとだけ編み物がわかるようになってきていて楽しいです。かぎ針編みばかりですけどね♪
むすこのパンツを縫おうと思って裁断したのですが、どうやらサイズが小さそう・・・。裁断してから気がつきました(^_^;)なので、一気にやる気がダウン。。。はぁ・・・。
掃除も少しさぼり気味で家の中がなんだかスッキリしない感じ。そんなときは家の中の空気もよどんだ感じ。。。
明日は晴れるかな??
少し気分を変えてスッキリしたいなぁ・・・。まずは、お掃除かな。。。
脱ダラダラ~!!
2011年10月20日(木)
キャミエプロンワンピ
てづくり×116

前に裁断してあったワンピ作りました。
身幅がものすごく大きかったのであとから補正。かなり細くしたらやっと着られるものになりました。
今回はシンプルに茶一色。
写真・・・しわしわですねヽ(≧∀≦)ノ
ダブルガーゼなので柔らかですが、縫うのはやっぱり苦手。
妹のギャザーキュロットとこのワンピ。茶色の物がやっと終わったので糸をかえれるわ~。ロックミシンの糸を替えるのが面倒でね(^_^;)・・・やればそんなに時間もかからないし難しくもないのに横着ものです(≧∀≦*)
次作りたいもの。・・・そろそろ子供のものも作らなきゃ・・・息子のパンツとかね。すぐに寸足らずになる息子。成長についていけません^_^;
次のソーイング女子会では何にしようか・・・考えているんだけど、作りたいかたちと使いたい布が合わなくて・・・布を消費してしまいたいけどかたちが決まらず一人本とにらめっこです(>_<)
身幅がものすごく大きかったのであとから補正。かなり細くしたらやっと着られるものになりました。
今回はシンプルに茶一色。
写真・・・しわしわですねヽ(≧∀≦)ノ
ダブルガーゼなので柔らかですが、縫うのはやっぱり苦手。
妹のギャザーキュロットとこのワンピ。茶色の物がやっと終わったので糸をかえれるわ~。ロックミシンの糸を替えるのが面倒でね(^_^;)・・・やればそんなに時間もかからないし難しくもないのに横着ものです(≧∀≦*)
次作りたいもの。・・・そろそろ子供のものも作らなきゃ・・・息子のパンツとかね。すぐに寸足らずになる息子。成長についていけません^_^;
次のソーイング女子会では何にしようか・・・考えているんだけど、作りたいかたちと使いたい布が合わなくて・・・布を消費してしまいたいけどかたちが決まらず一人本とにらめっこです(>_<)
2011年10月17日(月)
最後の
日々のこと×79

最後のバラが咲いています。
あと残すところ5つぼみぐらいかな??
こんな時期まで咲かせたらバラさんがんばりすぎて冬を絶える体力つけられないかな??
そんなことを考えて気持ち早めにカットしてうちの中でバラを楽しんでいます。
あとは、トーマスとヘーリテージのつぼみが2つずつ。そろそろ咲きそうなので明日あたりカットしてうちでかわいがろうかな??
それと、バレリーナの花は実も楽しみたいと思ってそのままにしていました。実が赤くなってきました。ドライにしてリース作りに活用できるかなぁ??なかなか赤くならなくて・・・。うまくいくといいなぁ・・・。

今年はバラさんとても大きくなったので冬越しの準備にまたひと手間かかりそうです。
どれも耐寒性が強いものを選んで植えたのですが一応ね。
あまり過保護にしてもだめなのかなぁ。。。去年は倒して土に埋めたり暴風ネットで冬囲いしたけど。今年は倒して埋めるのにはスペースがなさそうだし、控えめにやってみようかな。。。
専門的な知識もないので適当ですが、来年もまた咲いてくれるといいなぁ。
あと残すところ5つぼみぐらいかな??
こんな時期まで咲かせたらバラさんがんばりすぎて冬を絶える体力つけられないかな??
そんなことを考えて気持ち早めにカットしてうちの中でバラを楽しんでいます。
あとは、トーマスとヘーリテージのつぼみが2つずつ。そろそろ咲きそうなので明日あたりカットしてうちでかわいがろうかな??
それと、バレリーナの花は実も楽しみたいと思ってそのままにしていました。実が赤くなってきました。ドライにしてリース作りに活用できるかなぁ??なかなか赤くならなくて・・・。うまくいくといいなぁ・・・。

今年はバラさんとても大きくなったので冬越しの準備にまたひと手間かかりそうです。
どれも耐寒性が強いものを選んで植えたのですが一応ね。
あまり過保護にしてもだめなのかなぁ。。。去年は倒して土に埋めたり暴風ネットで冬囲いしたけど。今年は倒して埋めるのにはスペースがなさそうだし、控えめにやってみようかな。。。
専門的な知識もないので適当ですが、来年もまた咲いてくれるといいなぁ。
2011年10月15日(土)
ポケット
てづくり×116

昨日はソーイング女子会でした。
昨日もうちで。
話に花が咲きなかなか進まない中、ポケットだけはつけ終わり、完成!!
そでぐりはみみがピンクのラインでかわいかったのでそのままみみを使ったのですが、ポケットもみみ使おうかとも思ったのですが、今回は見返しに使った花柄の生地でポケットの口をパイピングしてかわいらしくしてみました♪
ポケットの位置もみんなに相談して横!!前につくより少し落ち着いた感じかな??
今回の洋服。自分的に大満足の出来!!
リネンのこの色も質感もとても好みのものでした。
幅が広めだったので2mで十分足りたし、またリピしたい生地です。
そして、ランチはみんなが持ってきてくれたもので盛りだくさん。
おいしいパンにおいしいスイーツ。
いつもご馳走様です。
次回はなに作ろうかなぁ・・・。たのしみたのしみ♪
昨日もうちで。
話に花が咲きなかなか進まない中、ポケットだけはつけ終わり、完成!!
そでぐりはみみがピンクのラインでかわいかったのでそのままみみを使ったのですが、ポケットもみみ使おうかとも思ったのですが、今回は見返しに使った花柄の生地でポケットの口をパイピングしてかわいらしくしてみました♪
ポケットの位置もみんなに相談して横!!前につくより少し落ち着いた感じかな??
今回の洋服。自分的に大満足の出来!!
リネンのこの色も質感もとても好みのものでした。
幅が広めだったので2mで十分足りたし、またリピしたい生地です。
そして、ランチはみんなが持ってきてくれたもので盛りだくさん。
おいしいパンにおいしいスイーツ。
いつもご馳走様です。
次回はなに作ろうかなぁ・・・。たのしみたのしみ♪