2011年9月22日(木)
彫り彫り
日々のこと×79

昨日今日とめっきり秋ですね。
・・・寒すぎます(>_<)
子供たちも風邪気味です。台風のせいでしょうか??上の子の咳きがはじまりました。
昨日はストロベリー♪さんの編みカフェ第2弾に参加してきました。写真ははんこたちがさかさまですけどね。。。
初挑戦の消しゴムはんこ。
今までやってみたかったけど未知の世界。教えてもらってすっかりはまってしまいました。
家でも昨晩数点作りました。楽しいわ~。

昨日の編みカフェでは楽しくおしゃべり、時には真剣に無言で楽しみました。
みんなで作るってやっぱり楽しい~♪
次回は何かな??
昨日、我慢できずにちょっとヒーターつけてしまいました。。。
うちは冬の間融雪電力使っているのですが、まだ契約期間じゃないので一度つけると基本料プラス使用量。まだまだ我慢です。
なので、まきストーブ・・・・もどきを(*^_^*)

おうちを建てる時、まきストーブに憧れて少し考えたのですが、いろいろな理由であきらめました。
そのとき、このストーブは絶対おきたいと家の設計よりも先に購入決定していました・・・(^_^;)
あとで考えたらうちの中で一番高い買い物??ちょっと早まったか??と思いましたが、やっぱりお気に入りです。
夏の間は飾り棚と化していましたが、もうそろそろ撤去かなぁ・・・。電気ストーブで、下のほうから温風が出るので上は熱くならないけど。
そんな私の雑貨スペース。最近むすこに占領されています(*^_^*)
無印のアルファベットをくり抜くと動物を作れるというクラフトにはまって動物作っては私のスペースに並べてすっかり動物園にされています。。。

・・・寒すぎます(>_<)
子供たちも風邪気味です。台風のせいでしょうか??上の子の咳きがはじまりました。
昨日はストロベリー♪さんの編みカフェ第2弾に参加してきました。写真ははんこたちがさかさまですけどね。。。
初挑戦の消しゴムはんこ。
今までやってみたかったけど未知の世界。教えてもらってすっかりはまってしまいました。
家でも昨晩数点作りました。楽しいわ~。

昨日の編みカフェでは楽しくおしゃべり、時には真剣に無言で楽しみました。
みんなで作るってやっぱり楽しい~♪
次回は何かな??
昨日、我慢できずにちょっとヒーターつけてしまいました。。。
うちは冬の間融雪電力使っているのですが、まだ契約期間じゃないので一度つけると基本料プラス使用量。まだまだ我慢です。
なので、まきストーブ・・・・もどきを(*^_^*)

おうちを建てる時、まきストーブに憧れて少し考えたのですが、いろいろな理由であきらめました。
そのとき、このストーブは絶対おきたいと家の設計よりも先に購入決定していました・・・(^_^;)
あとで考えたらうちの中で一番高い買い物??ちょっと早まったか??と思いましたが、やっぱりお気に入りです。
夏の間は飾り棚と化していましたが、もうそろそろ撤去かなぁ・・・。電気ストーブで、下のほうから温風が出るので上は熱くならないけど。
そんな私の雑貨スペース。最近むすこに占領されています(*^_^*)
無印のアルファベットをくり抜くと動物を作れるというクラフトにはまって動物作っては私のスペースに並べてすっかり動物園にされています。。。

2011年9月20日(火)
雑貨ギャザリング
てづくり×116

イベントに向けて準備をしています。
雑貨&車ギャザリング2011-オータムフェア-

私、ストロベリー♪さんの手作り体験ブースでお手伝いさせていただきます。よろしくお願いします。
私の担当はお子様です♪
雑貨をゆっくり見たいお母様。体験ブースで体験中のお母様。そんなお母様のお役に立てるといいなぁ・・・。もちろんお子様がやりたぁ~い!!と参加してくれるのも嬉しいです(*^_^*)
お子様対象の体験コーナーはギャザリングでは初の試みのようなので、どうなるかは未知ですが頑張りまぁ~す\(^o^)/
ポスターにはおうちのチャーム(お名前タグにもなるよ!!)作りとお知らせしてあったけど、他にも考えております!!
基本、フェルトを使った簡単クラフトです。
雑貨ギャザリング、今まで委託で参加したことはありますが、まさか自分が!!・・・と未だにびっくり。でも、楽しみながら頑張りたいなぁ。
お客さんでは何度も足を運んでいますが、雑貨好きには、ほんとに夢のようなところです。今回は他にもイベントが盛りだくさんな様なので皆さん遊びに来てくださいね!!
雑貨&車ギャザリング2011-オータムフェア-

私、ストロベリー♪さんの手作り体験ブースでお手伝いさせていただきます。よろしくお願いします。
私の担当はお子様です♪
雑貨をゆっくり見たいお母様。体験ブースで体験中のお母様。そんなお母様のお役に立てるといいなぁ・・・。もちろんお子様がやりたぁ~い!!と参加してくれるのも嬉しいです(*^_^*)
お子様対象の体験コーナーはギャザリングでは初の試みのようなので、どうなるかは未知ですが頑張りまぁ~す\(^o^)/
ポスターにはおうちのチャーム(お名前タグにもなるよ!!)作りとお知らせしてあったけど、他にも考えております!!
基本、フェルトを使った簡単クラフトです。
雑貨ギャザリング、今まで委託で参加したことはありますが、まさか自分が!!・・・と未だにびっくり。でも、楽しみながら頑張りたいなぁ。
お客さんでは何度も足を運んでいますが、雑貨好きには、ほんとに夢のようなところです。今回は他にもイベントが盛りだくさんな様なので皆さん遊びに来てくださいね!!
2011年9月18日(日)
カメラを忘れ・・・。
日々のこと×79
昨日、久しぶりにパパさんがお休みだったのでみんなでお出かけ。
まずは、とかちむら。
ふわふわドームで子供たちは満喫。雨も降る前に・・・と思って早めに行動しました。
前から行きたいと思っていたフルートさんのパンを買って、アスコットさんのイベントをちょっとのぞいて、よつばのイベントへ。
このころから雨にあたりましたが降ったりやんだりだったのがまだ救い。牛乳を飲んで、またまたふわふわドーム。工場見学もして楽しんできました。
ただ、残念なことに・・・・カメラを忘れていきました(>_<)
そして、携帯も・・・。カメラも携帯もないという・・・。とっても楽しそうな子供たちをおさめられずにショックでした。
今日は、パパさんお仕事なので雨だし、のんびりすごしています。
先日、en.さんに行ってきました。ランチをいただきました。玄米ご飯と野菜たっぷりの豆乳スープ。高野豆腐の揚げ物もおいしかったぁ~。盛りだくさんでおなかいっぱいでした~。そして、この時は食べるのに忙しくて写真撮るのを忘れるという失態・・・。
食べ終わってから気がつきました(^^ゞ
ステキな空間でした~。憧れのまきストーブもあったし♪
食事のあとエステを体験した義母さん。気持ちがよかったみたいなので今度私も体験してみたいなぁ・・・。義母さんへのプレゼントだったので喜んでもらえてよかったよかった(*^_^*)
そして、母へのプレゼントだという話をしたらとってもよくしてくれたお店の方にも感謝です(*^_^*)
まずは、とかちむら。
ふわふわドームで子供たちは満喫。雨も降る前に・・・と思って早めに行動しました。
前から行きたいと思っていたフルートさんのパンを買って、アスコットさんのイベントをちょっとのぞいて、よつばのイベントへ。
このころから雨にあたりましたが降ったりやんだりだったのがまだ救い。牛乳を飲んで、またまたふわふわドーム。工場見学もして楽しんできました。
ただ、残念なことに・・・・カメラを忘れていきました(>_<)
そして、携帯も・・・。カメラも携帯もないという・・・。とっても楽しそうな子供たちをおさめられずにショックでした。
今日は、パパさんお仕事なので雨だし、のんびりすごしています。
先日、en.さんに行ってきました。ランチをいただきました。玄米ご飯と野菜たっぷりの豆乳スープ。高野豆腐の揚げ物もおいしかったぁ~。盛りだくさんでおなかいっぱいでした~。そして、この時は食べるのに忙しくて写真撮るのを忘れるという失態・・・。
食べ終わってから気がつきました(^^ゞ
ステキな空間でした~。憧れのまきストーブもあったし♪
食事のあとエステを体験した義母さん。気持ちがよかったみたいなので今度私も体験してみたいなぁ・・・。義母さんへのプレゼントだったので喜んでもらえてよかったよかった(*^_^*)
そして、母へのプレゼントだという話をしたらとってもよくしてくれたお店の方にも感謝です(*^_^*)
2011年9月16日(金)
夏野菜
日々のこと×79

うちの野菜たちもそろそろ終わりに向かっています。
たくさん楽しませてくれました。
今週は盛りだくさんな週。
今日はソーイング仲間と一緒に布選び♪
実際に見て買えるところがなかなかないのが残念。
それでも、ネットのなかの映像をあ~でもないこーでもないとあっという間の時間でした。
パパのおかあさんとおねえちゃんとのランチもありました。そういえば女だけのランチは初めてだった気がします。
その話はまた今度。ゆっくりお話したいので♪
色々立て込んでいるのですが頑張ります~。なんだかいろんなことがいっぱいでひとつずつ順にお話したいです。
たくさん楽しませてくれました。
今週は盛りだくさんな週。
今日はソーイング仲間と一緒に布選び♪
実際に見て買えるところがなかなかないのが残念。
それでも、ネットのなかの映像をあ~でもないこーでもないとあっという間の時間でした。
パパのおかあさんとおねえちゃんとのランチもありました。そういえば女だけのランチは初めてだった気がします。
その話はまた今度。ゆっくりお話したいので♪
色々立て込んでいるのですが頑張ります~。なんだかいろんなことがいっぱいでひとつずつ順にお話したいです。
2011年9月10日(土)
3色
てづくり×116

はちさん大忙し。
今日はミツバチさんが庭にたくさん遊びにきてました。
バラを生けてみました~。
3色そろうとかわいい~!!
色々撮って見ました。


もうひとつ大きいものを・・・。
花は、わかるのは、バラ2種、アップルミント、ロシアンセージ、オシロイバナ、あと、大葉。葉物がほしくて・・・。
あと白っぽい葉っぱはなんていう名前だったかな??
そんなうちに咲いている花で適当に・・・。
バラのいい香りとともに、しその香りも(^_^;)
バラも第2弾がそろそろ終わりで、切花にできそうなお花がなくなってきました・・・。切花向きの花もう少し植えたいなぁ・・・。
今日はミツバチさんが庭にたくさん遊びにきてました。
バラを生けてみました~。
3色そろうとかわいい~!!
色々撮って見ました。


もうひとつ大きいものを・・・。

あと白っぽい葉っぱはなんていう名前だったかな??
そんなうちに咲いている花で適当に・・・。
バラのいい香りとともに、しその香りも(^_^;)
バラも第2弾がそろそろ終わりで、切花にできそうなお花がなくなってきました・・・。切花向きの花もう少し植えたいなぁ・・・。