2011年8月11日(木)
今年2回目
日々のこと×79

キャンプに行ってきました。前回はちょっと遠出でBBQもやってまさにキャンプだったけど、今回はプチチャンプ。
近場で簡単にお手軽キャンプです。
どれだけお手軽かといいますと・・・
まず、出発は15時過ぎていました。
無料キャンプ場でテントを立てて食事。
晩御飯はカップめんと買っていった果物。
夜は近くの温泉。
テントで就寝。
朝はレトルトカレーとボイルでできるごはん。ゼリーなど。
テントを片付けて、公園で水遊びと遊具で遊び昼前には帰宅・・・。
そんな、なんちゃってキャンプでしたがテントで寝るというだけど子供たちは大喜び。いつもあまり食べないカップめんもおいしいおいしいと・・・(^^ゞ
楽しんでくれて何よりです。
写真はキャンプの時、公園で遊んでいるときにとったものです。
本日は娘のお友達がお泊りに来ています♪
近場で簡単にお手軽キャンプです。
どれだけお手軽かといいますと・・・
まず、出発は15時過ぎていました。
無料キャンプ場でテントを立てて食事。
晩御飯はカップめんと買っていった果物。
夜は近くの温泉。
テントで就寝。
朝はレトルトカレーとボイルでできるごはん。ゼリーなど。
テントを片付けて、公園で水遊びと遊具で遊び昼前には帰宅・・・。
そんな、なんちゃってキャンプでしたがテントで寝るというだけど子供たちは大喜び。いつもあまり食べないカップめんもおいしいおいしいと・・・(^^ゞ
楽しんでくれて何よりです。
写真はキャンプの時、公園で遊んでいるときにとったものです。
本日は娘のお友達がお泊りに来ています♪
2011年8月7日(日)
風邪??
雑記×27
今日は事件が起きました(^^ゞ
朝から掃除を頑張って来客に備えていたところ・・・。
むすこの体調が・・・。
朝から腹痛を訴えていたのですが、朝ごはんもほとんど食べないしずっとごろごろしていたので、当番医院に連れて行こうと準備をしていたら、息子が大量に戻しまして・・・。
でも、えらかったところはトイレで戻したところ。被害が最小限で収まりました・・・と家の心配^_^;
おなかが痛いとトイレに座ったところ、下からではなく上から…失礼しました(>_<)ごめんなさい汚い話で。。。
そのあとちょうど近くの小児科がやっていたので連れて行くとまだおなかはごろごろ。
吐き気止めや、腹痛に効く痛みどめなどはもらって帰ってきました。
今日は来客予定で、今回3度目の正直で実現となった会だったのでキャンセルも申し訳ない・・・。息子はばあちゃんのところに行くというのでちょっと実家でお世話になっていました。もしも吐く風邪とかだと来客に移してしまっても困るのでね。
その間私は家と実家を行ったり来たり。。。
その後、吐くこともなく、そのうちいろいろ食べ始めいつもの息子に戻りました。
いったいあれはなんだったの??というくらい元気に復活!!ただただ気にやんだりトイレ掃除や後片付けに追われ疲労した私。
おかげで行こうと思っていたはちみつさんのにちよう市は行けずに終わりました。。。<`~´>ショック
まぁ、辛そうに寝てるよりいつものむすこ君に戻ってくれたのでよかったのですがね。
そんなことがありちょっぴりお疲れモードです。
朝から掃除を頑張って来客に備えていたところ・・・。
むすこの体調が・・・。
朝から腹痛を訴えていたのですが、朝ごはんもほとんど食べないしずっとごろごろしていたので、当番医院に連れて行こうと準備をしていたら、息子が大量に戻しまして・・・。
でも、えらかったところはトイレで戻したところ。被害が最小限で収まりました・・・と家の心配^_^;
おなかが痛いとトイレに座ったところ、下からではなく上から…失礼しました(>_<)ごめんなさい汚い話で。。。
そのあとちょうど近くの小児科がやっていたので連れて行くとまだおなかはごろごろ。
吐き気止めや、腹痛に効く痛みどめなどはもらって帰ってきました。
今日は来客予定で、今回3度目の正直で実現となった会だったのでキャンセルも申し訳ない・・・。息子はばあちゃんのところに行くというのでちょっと実家でお世話になっていました。もしも吐く風邪とかだと来客に移してしまっても困るのでね。
その間私は家と実家を行ったり来たり。。。
その後、吐くこともなく、そのうちいろいろ食べ始めいつもの息子に戻りました。
いったいあれはなんだったの??というくらい元気に復活!!ただただ気にやんだりトイレ掃除や後片付けに追われ疲労した私。
おかげで行こうと思っていたはちみつさんのにちよう市は行けずに終わりました。。。<`~´>ショック
まぁ、辛そうに寝てるよりいつものむすこ君に戻ってくれたのでよかったのですがね。
そんなことがありちょっぴりお疲れモードです。
2011年8月6日(土)
ある日の
2011年8月6日(土)
なつやすみの作品
てづくり×116

娘のこの夏の作品は羊毛フェルトとエコクラフト。
かごはひとつひとつここにボンドつけて~ここが上でここが下・・・って手取り足取り教えてなんとか完成。網目はいびつだけどまぁまぁうまくできました。
羊毛フェルトはちょうど図書館で本を借りていたのでチクチクと。こちらも本を見ながら頑張りました。
あと2個ぐらい作りたいそうです。いまはひよこに取り掛かっています。
七夕祭りに浴衣着て(娘が)行ってきました。今日も町内会のおまつり。明日も・・・。毎日何かと忙しいです。
娘の宿題はほぼ終わり、残りの羊毛フェルトと、作文のみ。なんだか全校朝会で読む作文、書いて、読む練習をしていかなくてはいけないそうな・・・。いつも立候補してもそういうのってじゃんけんで必ず負けて帰ってくる娘。クラスの席の班のリーダーさんも一回やってみたい…と言って1年半。。。一度もじゃんけんに勝てない人です。何度もやってる人もいるのにね。。。ほんとじゃんけん弱いのです。
それが、今回、勝ったんだ!!…と思っていたら勝った子がやっぱりやりたくないといって2番目に勝った娘にまわってきたそうで・・・。やっぱりね…と思った母でした。
明日ははちみつさんのにちよう市ですね。予定があるのですがオープン時ならなんとか行けるかも…。前回買いそびれたパンをゲットしたいなぁ…なんて思っています。
行けるといいんだけど・・・。明日来客予定なので掃除を今日中に終わらせなくては!!
そうそう、先日頑張って2階のワックスもかけ終わりました。今回はほとんどパパに。私の大変さがわかったようです。しめしめ(*^^)v
かごはひとつひとつここにボンドつけて~ここが上でここが下・・・って手取り足取り教えてなんとか完成。網目はいびつだけどまぁまぁうまくできました。
羊毛フェルトはちょうど図書館で本を借りていたのでチクチクと。こちらも本を見ながら頑張りました。
あと2個ぐらい作りたいそうです。いまはひよこに取り掛かっています。
七夕祭りに浴衣着て(娘が)行ってきました。今日も町内会のおまつり。明日も・・・。毎日何かと忙しいです。
娘の宿題はほぼ終わり、残りの羊毛フェルトと、作文のみ。なんだか全校朝会で読む作文、書いて、読む練習をしていかなくてはいけないそうな・・・。いつも立候補してもそういうのってじゃんけんで必ず負けて帰ってくる娘。クラスの席の班のリーダーさんも一回やってみたい…と言って1年半。。。一度もじゃんけんに勝てない人です。何度もやってる人もいるのにね。。。ほんとじゃんけん弱いのです。
それが、今回、勝ったんだ!!…と思っていたら勝った子がやっぱりやりたくないといって2番目に勝った娘にまわってきたそうで・・・。やっぱりね…と思った母でした。
明日ははちみつさんのにちよう市ですね。予定があるのですがオープン時ならなんとか行けるかも…。前回買いそびれたパンをゲットしたいなぁ…なんて思っています。
行けるといいんだけど・・・。明日来客予定なので掃除を今日中に終わらせなくては!!
そうそう、先日頑張って2階のワックスもかけ終わりました。今回はほとんどパパに。私の大変さがわかったようです。しめしめ(*^^)v