2011年7月8日(金)
獲れた~。
2011年7月6日(水)
暑かったですね。
おでかけ×6

今日も暑かったですね~。少々夏バテ気味です。
今日はパパさんもお休みだったので夕方からバーベキュー。平日だというのに夏休み気分でスクリーンテントを出してやっちゃいました(*^_^*)
午前中、薔薇を見に行ってきました。大野農園さんに。私はどれにするか決められず・・・。また行こうと思います。うちの両親といったのですが二人は買ってましたけど。
ほしいけど、もう植える場所が・・・。もう少し考えて吟味したいと思います。
赤いバラと黄色いバラがないのでそのあたりかなぁ・・・。でも、濃いピンクもほしい気もする・・・。パンフレットをもらってきたので夢を膨らませながら眺めています。
今日はパパさんもお休みだったので夕方からバーベキュー。平日だというのに夏休み気分でスクリーンテントを出してやっちゃいました(*^_^*)
午前中、薔薇を見に行ってきました。大野農園さんに。私はどれにするか決められず・・・。また行こうと思います。うちの両親といったのですが二人は買ってましたけど。
ほしいけど、もう植える場所が・・・。もう少し考えて吟味したいと思います。
赤いバラと黄色いバラがないのでそのあたりかなぁ・・・。でも、濃いピンクもほしい気もする・・・。パンフレットをもらってきたので夢を膨らませながら眺めています。
2011年7月5日(火)
素敵な時間
てづくり×116

昨日はマイステのリース作りの講座に行ってきました。
講師の先生はこでまりさん。とっても素敵な先生です♪
今回子供を連れていってもOKだったので、嬉しくって予告の段階から予約開始を待ちすぐに申し込みました~。
なかなかないですよね~。
子供連れて行っていいなんて。。。
預けてゆっくり習うのもいいですけど、連れていっていいというのも参加しやすい。預けることを考えると色々準備もあるし、うちの子は託児とかになるとママ~(>_<)って泣くのでね。。。習ってみたかったけど預けて本格的に・・・ってなると一歩を踏み出せなかったので、ほんとにありがたかったです。
子供と一緒だと集中してってわけにはいかないけど、様子を見ながらでも楽しい時間を過ごせました。リースも形になったし♪
うちのふくくんこと息子っちはおやつ作戦によりおとなしめにしていてくれたので助かりました。
ちょっといい子に頑張っていた息子は帰りの車の中で珍しくお昼寝しちゃいました。
さてさて、本題のリースづくりですが、先生にコツを教えてもらいながらボンドで飾り付け。
参加された方々それぞれみんな違う雰囲気に。同じものを使っていても個性が出るのですね~。
私は茶色のアジサイでしたがブルーやグリーンのお花のリースも夏らしくて素敵でした。

今度はアレンジメントもやってみたいなぁ~。毎週土曜日のEテレでやってるスーパーフラワーレッスンというフランスのアレンジメントの番組欠かさず見てるんです!!とっても素敵なブーケを作っていて見入ってしまいます。あんな大作は無理だけどちゃんと習ってみたいです。
こでまり先生、ありがとうございました~♪
マイステしまみ~さん、素敵な企画をありがとうございました~。息子も何とか大丈夫そうだったし、また機会があれば参加したいなぁ~と思いました。
参加された皆様、子どもがいたのであまりお話しできませんでしたが楽しく過ごせてうれしかったです~。ここのブロガーさんもいっぱいいてお会いできてうれしかったです。
子供付きでご迷惑をおかけしました~。
みなさんのあたたかく見守ってくれたおかげで息子も何とか大騒ぎすることなく過ごせました~。
感謝です。
講師の先生はこでまりさん。とっても素敵な先生です♪
今回子供を連れていってもOKだったので、嬉しくって予告の段階から予約開始を待ちすぐに申し込みました~。
なかなかないですよね~。
子供連れて行っていいなんて。。。
預けてゆっくり習うのもいいですけど、連れていっていいというのも参加しやすい。預けることを考えると色々準備もあるし、うちの子は託児とかになるとママ~(>_<)って泣くのでね。。。習ってみたかったけど預けて本格的に・・・ってなると一歩を踏み出せなかったので、ほんとにありがたかったです。
子供と一緒だと集中してってわけにはいかないけど、様子を見ながらでも楽しい時間を過ごせました。リースも形になったし♪
うちのふくくんこと息子っちはおやつ作戦によりおとなしめにしていてくれたので助かりました。
ちょっといい子に頑張っていた息子は帰りの車の中で珍しくお昼寝しちゃいました。
さてさて、本題のリースづくりですが、先生にコツを教えてもらいながらボンドで飾り付け。
参加された方々それぞれみんな違う雰囲気に。同じものを使っていても個性が出るのですね~。
私は茶色のアジサイでしたがブルーやグリーンのお花のリースも夏らしくて素敵でした。

今度はアレンジメントもやってみたいなぁ~。毎週土曜日のEテレでやってるスーパーフラワーレッスンというフランスのアレンジメントの番組欠かさず見てるんです!!とっても素敵なブーケを作っていて見入ってしまいます。あんな大作は無理だけどちゃんと習ってみたいです。
こでまり先生、ありがとうございました~♪
マイステしまみ~さん、素敵な企画をありがとうございました~。息子も何とか大丈夫そうだったし、また機会があれば参加したいなぁ~と思いました。
参加された皆様、子どもがいたのであまりお話しできませんでしたが楽しく過ごせてうれしかったです~。ここのブロガーさんもいっぱいいてお会いできてうれしかったです。
子供付きでご迷惑をおかけしました~。
みなさんのあたたかく見守ってくれたおかげで息子も何とか大騒ぎすることなく過ごせました~。
感謝です。
2011年7月4日(月)
出会い
日々のこと×79

きのうのにちよう市。
とても楽しい時間を過ごしました。
マイとかちの力ってすごい~。出会いをたくさんもらいました。
積極的に人とかかわることが最近特になかったので、なんだかここ10年分ぐらいの出会いが一気に来た感じがしています。
最近の出会いといえば子供関係がほとんどですし、おんなじような趣味を持っている方やそれをお仕事として頑張っている方と出会いがなにより新鮮でした。
自分から話しかけるの苦手で、人見知りな私ですがこの出会いを大切にしていきたいなぁ…と思っています。
ここでのコメントのやり取りも自分から初めての方にコメントできずにいる私ですが、そこからつながる出会いがたくさんありました。自分から一歩を踏み出すにはまだちょっとドキドキなので、まずはコメントいただいた方との交流を大切にしていければ…と思っています。
物作りのお話はほんとに楽しい♪編み物・縫物・クラフト・お菓子・パンなどなど・・・いろんな話ができて楽しかったです。これからもそんなお話しできると嬉しいです。
写真はにちよう市でおいしくいただきました。メープルラテです。おいしかった~♪
出店の様子の写真は他の方にお任せします(^_^;)浮き足立ってたので写真ほとんど撮ってませんでした・・・(>_<)
きょうも素敵な出会いがあったのですがそれは後ほど。
とても楽しい時間を過ごしました。
マイとかちの力ってすごい~。出会いをたくさんもらいました。
積極的に人とかかわることが最近特になかったので、なんだかここ10年分ぐらいの出会いが一気に来た感じがしています。
最近の出会いといえば子供関係がほとんどですし、おんなじような趣味を持っている方やそれをお仕事として頑張っている方と出会いがなにより新鮮でした。
自分から話しかけるの苦手で、人見知りな私ですがこの出会いを大切にしていきたいなぁ…と思っています。
ここでのコメントのやり取りも自分から初めての方にコメントできずにいる私ですが、そこからつながる出会いがたくさんありました。自分から一歩を踏み出すにはまだちょっとドキドキなので、まずはコメントいただいた方との交流を大切にしていければ…と思っています。
物作りのお話はほんとに楽しい♪編み物・縫物・クラフト・お菓子・パンなどなど・・・いろんな話ができて楽しかったです。これからもそんなお話しできると嬉しいです。
写真はにちよう市でおいしくいただきました。メープルラテです。おいしかった~♪
出店の様子の写真は他の方にお任せします(^_^;)浮き足立ってたので写真ほとんど撮ってませんでした・・・(>_<)
きょうも素敵な出会いがあったのですがそれは後ほど。
2011年7月4日(月)
チュニック
てづくり×116

本日up記事多し!!
書きたいことが、たくさんたまっているのです!!
サクサクいける記事からUP、ちゃんと書きたいことは後でゆっくりと!!
今日、ひと段落したので午後から母が来て裁断手伝ってくれたのでダ~っと縫ってみました。
母から預かっていた生地でチュニック。
かなり特価で買った生地。お安いので大胆にいけちゃいました。失敗してもいいや~的なのりでまち針も打たずダダッと。。。母が息子と遊んでいるうちに縫いました。
ロックミシンオンリーで作ってしまいました。4本糸で縫い合わせ。裾、襟ぐり、袖ぐりはすべて巻きロックで。
母は気にいってくれたのでよかった!!
書きたいことが、たくさんたまっているのです!!
サクサクいける記事からUP、ちゃんと書きたいことは後でゆっくりと!!
今日、ひと段落したので午後から母が来て裁断手伝ってくれたのでダ~っと縫ってみました。
母から預かっていた生地でチュニック。
かなり特価で買った生地。お安いので大胆にいけちゃいました。失敗してもいいや~的なのりでまち針も打たずダダッと。。。母が息子と遊んでいるうちに縫いました。
ロックミシンオンリーで作ってしまいました。4本糸で縫い合わせ。裾、襟ぐり、袖ぐりはすべて巻きロックで。
母は気にいってくれたのでよかった!!