2011年2月26日(土)
ピザパーティー
日々のこと×79
うちに総勢8人が遊びに来ました。
ピザパーティーです。
子供が生まれる前はよく集まっていた友達。一人二人と結婚して子供ができてなかなかみんなで集まることが少なくなっていたけど、ひさしぶりに集まりました。
昼過ぎからホームべ―カリーでピザ生地づくり。何回まわしたかしら・・・。4回ぐらいかな??みんなで食べたら残りの生地は一枚。好評でした。
ばたばた焼いたので写真がない・・・。
子供たちも今日は夜遅くまで起きていました。
息子は興奮して夜泣きが心配だわ・・・。
久しぶりに集まって楽しかった~。
ちょっと用意が疲れたけど、たまにはお招きしないとね~。部屋も片付ける気になるしね。
ピザパーティーです。
子供が生まれる前はよく集まっていた友達。一人二人と結婚して子供ができてなかなかみんなで集まることが少なくなっていたけど、ひさしぶりに集まりました。
昼過ぎからホームべ―カリーでピザ生地づくり。何回まわしたかしら・・・。4回ぐらいかな??みんなで食べたら残りの生地は一枚。好評でした。
ばたばた焼いたので写真がない・・・。
子供たちも今日は夜遅くまで起きていました。
息子は興奮して夜泣きが心配だわ・・・。
久しぶりに集まって楽しかった~。
ちょっと用意が疲れたけど、たまにはお招きしないとね~。部屋も片付ける気になるしね。
2011年2月25日(金)
キャスのカップ
2011年2月24日(木)
おかいもの
おかいもの×7

最近買ったこちらの扉の取っ手。
おいくらだと思いますか??
なんと・・・
ひとつ100円!!
以前娘の希望できらきらのアンティークの取っ手を買ったときはひとつ800円ぐらいしたのですが、なんと!!100円ショップに売っていました。
思わずその場にあった取っ手買占めました。
ほんとはもっとほしかったけど3つしかなかった・・・。
さすがにアンティークの物と比べると劣るけどこれでもけっこうかわいい!!
さっそく収納の扉とトイレの収納の扉に使ってみました。
そしてもうひとつ。

おんなじキラキラのマグネット。横にうっているのはお気に入りの生地で作ったマグネット。キラキラの誘惑には勝てず買ってしまいました。
おいくらだと思いますか??
なんと・・・
ひとつ100円!!
以前娘の希望できらきらのアンティークの取っ手を買ったときはひとつ800円ぐらいしたのですが、なんと!!100円ショップに売っていました。
思わずその場にあった取っ手買占めました。
ほんとはもっとほしかったけど3つしかなかった・・・。
さすがにアンティークの物と比べると劣るけどこれでもけっこうかわいい!!
さっそく収納の扉とトイレの収納の扉に使ってみました。
そしてもうひとつ。

おんなじキラキラのマグネット。横にうっているのはお気に入りの生地で作ったマグネット。キラキラの誘惑には勝てず買ってしまいました。
2011年2月23日(水)
子供部屋に・・・
2011年2月23日(水)
長財布
おかいもの×7

先日、お財布を買いました。
初の長財布です。そしてハンドメイド。
前からほしくって型紙も手に入れたのですが、作る工程の多さ(型をとって裁断が一番苦手・・・)に出来上がり品を買ってしまいました。
でも、実際手にすると、使い勝手もなかなかだし、作ってみたくなりました。
私の苦手とするこの手のものは、まずは生地選びが重要。はじめて作るからってあり合わせで作ろうとすると全然進まず放置。絶対そうなる自信があります。だから、初めて作るから失敗しそうだけど、そこはあえてお気に入りの生地で!!と思っています。
でもね、今回買ったこのお財布。かなり気に入っているので、新しいお財布ができても使う日が来るかなぁ・・・。
先日の土曜日。大安だったのでお雛様を出しました。

初の長財布です。そしてハンドメイド。
前からほしくって型紙も手に入れたのですが、作る工程の多さ(型をとって裁断が一番苦手・・・)に出来上がり品を買ってしまいました。
でも、実際手にすると、使い勝手もなかなかだし、作ってみたくなりました。
私の苦手とするこの手のものは、まずは生地選びが重要。はじめて作るからってあり合わせで作ろうとすると全然進まず放置。絶対そうなる自信があります。だから、初めて作るから失敗しそうだけど、そこはあえてお気に入りの生地で!!と思っています。
でもね、今回買ったこのお財布。かなり気に入っているので、新しいお財布ができても使う日が来るかなぁ・・・。
先日の土曜日。大安だったのでお雛様を出しました。
