2011年11月19日(土)
車も地デジ化
板金塗装×155

みなさんこんばんはACEです☆
今回はトヨタ・ハイエースの右サイドパネルの板金と地デジチューナーの装着です(^_^)b

A4サイズの紙二枚分位のかなり大きい凹みです!!
パネルの面積が広いので慎重に板金しました。

周りの飛び石で出来た傷や凹みも修理しましたぁ~♪

はい完成\(^O^)/
ピッカピカであります!
で、今回はテレビも見れるしたいとのご依頼だったので、地デジチューナーも装着しましたぁ~(^o^)

それ以外にもちょいとアイテムを追加しましたよ☆

配線のごく一部・・・。
リモコンもありますよぉ~(^^)

途中の画像かなりの部品を外しました・・・。
自分で見ても「組めるの?」って感じです(笑

そんな心配を打破すべく、お友達に助っ人に来て頂きましたぁ~(*^^)v
彼はその道のプロなので、これで一安心(笑
無事テレビも見れるようになり満足して頂けたかと思いますσ(^^)
ではまた(^o^)/~~~
今回はトヨタ・ハイエースの右サイドパネルの板金と地デジチューナーの装着です(^_^)b

A4サイズの紙二枚分位のかなり大きい凹みです!!
パネルの面積が広いので慎重に板金しました。

周りの飛び石で出来た傷や凹みも修理しましたぁ~♪

はい完成\(^O^)/
ピッカピカであります!
で、今回はテレビも見れるしたいとのご依頼だったので、地デジチューナーも装着しましたぁ~(^o^)

それ以外にもちょいとアイテムを追加しましたよ☆

配線のごく一部・・・。
リモコンもありますよぉ~(^^)

途中の画像かなりの部品を外しました・・・。
自分で見ても「組めるの?」って感じです(笑

そんな心配を打破すべく、お友達に助っ人に来て頂きましたぁ~(*^^)v
彼はその道のプロなので、これで一安心(笑
無事テレビも見れるようになり満足して頂けたかと思いますσ(^^)
ではまた(^o^)/~~~
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。