カスタムペイント(56)
2011年12月31日(土)
チョッパー
カスタムペイント×56

本日、無事に年内の仕事と掃除を終えることができました!!
みなさんこんばんはACEです☆
今回は今年最後の仕事となったスマートフォンカバーのペイントです♪
今回のご依頼はアニメ・ワンピースでお馴染みのトニー・トニー・チョッパーをペイントして欲しいとの事でした(^^)
チョッパーはワンピースの中では人気キャラクターの一つですよね!!
では・・・

前回の教訓を生かし今回は裏面をマスキングしてからペイントします!!

クリアータイプのカバーだったので下色にホワイトをペイントしました♪
そして・・・
お絵描き(^○^)

チョッパー完成!
そして裏はこんな感じです

ガサ付きもなくキレイに仕上がりました☆
これで無事年越せます≦(._.)≧
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さいね♪
明日は呑んだくれるぞぉ~!!!!!
あっもう今日でした(^^ゞ
ではまた(^o^)/~~~
みなさんこんばんはACEです☆
今回は今年最後の仕事となったスマートフォンカバーのペイントです♪
今回のご依頼はアニメ・ワンピースでお馴染みのトニー・トニー・チョッパーをペイントして欲しいとの事でした(^^)
チョッパーはワンピースの中では人気キャラクターの一つですよね!!
では・・・

前回の教訓を生かし今回は裏面をマスキングしてからペイントします!!

クリアータイプのカバーだったので下色にホワイトをペイントしました♪
そして・・・
お絵描き(^○^)

チョッパー完成!
そして裏はこんな感じです

ガサ付きもなくキレイに仕上がりました☆
これで無事年越せます≦(._.)≧
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さいね♪
明日は呑んだくれるぞぉ~!!!!!
あっもう今日でした(^^ゞ
ではまた(^o^)/~~~
2011年12月28日(水)
ちょっと変えるだけで
カスタムペイント×56

見違える弄り方です!!
みなさんこんばんはACEです☆
今回はトヨタ・ラクティスのちょっとカスタムです♪
場所はフロントグリルです。

ラクティスは真ん中の「R」の周りの色が剥がれてくるんですね・・・(^_^;)
クレームの対象になるかもしれない感じです!
以前のコーティングした車両も同じ状態になっていました!!

これです!!
解りますかねぇ~。
とりあえずバラします
そして色の剥がれている部分を・・・

塗膜剥離剤できれいに剥がしましたぁ~(^^)
完全フルメッキ状態!!
これはこれで良いかも・・・です(^_^)b
でも、今回のご依頼は「赤にして欲しい」とのご依頼だったので、作業はまだ続きます☆
何故「赤」かというと・・・

後ろのエンブレムがこうなっているからです!!
注)普通はなってないですよ!
小さなオシャレです♪
ステアリングも同じ仕様になっていました(^o^)
それでフロントグリルも「赤」になったんですね!!
只の赤ではつまらないし、かといって赤いカーボンステッカーなんてないし・・・う~ん・・・
で、思いついたのがこれです!!

キャンディーレッドを塗装してみました>^_^<
後ろのエンブレムとの色合いもいい感じです♪

雰囲気が変わったでしょ?
外で見ると・・・

超キレイじゃないですか~☆☆
やっぱりメッキの上にキャンディーは映えますね♪
メッキの深みの上に赤!
しかも赤の透明感も良いですねぇ~(*^_^*)

小さいことかもしれないけど、これがまたオシャレだったりするんですよぉ~(^o^)
気付く人は気付くんです!
みなさんも自分の個性を大事にしてくださいね!!
ではまた(^o^)/~~~
みなさんこんばんはACEです☆
今回はトヨタ・ラクティスのちょっとカスタムです♪
場所はフロントグリルです。

ラクティスは真ん中の「R」の周りの色が剥がれてくるんですね・・・(^_^;)
クレームの対象になるかもしれない感じです!
以前のコーティングした車両も同じ状態になっていました!!

これです!!
解りますかねぇ~。
とりあえずバラします
そして色の剥がれている部分を・・・

塗膜剥離剤できれいに剥がしましたぁ~(^^)
完全フルメッキ状態!!
これはこれで良いかも・・・です(^_^)b
でも、今回のご依頼は「赤にして欲しい」とのご依頼だったので、作業はまだ続きます☆
何故「赤」かというと・・・

後ろのエンブレムがこうなっているからです!!
注)普通はなってないですよ!
小さなオシャレです♪
ステアリングも同じ仕様になっていました(^o^)
それでフロントグリルも「赤」になったんですね!!
只の赤ではつまらないし、かといって赤いカーボンステッカーなんてないし・・・う~ん・・・
で、思いついたのがこれです!!

キャンディーレッドを塗装してみました>^_^<
後ろのエンブレムとの色合いもいい感じです♪

雰囲気が変わったでしょ?
外で見ると・・・

超キレイじゃないですか~☆☆
やっぱりメッキの上にキャンディーは映えますね♪
メッキの深みの上に赤!
しかも赤の透明感も良いですねぇ~(*^_^*)

小さいことかもしれないけど、これがまたオシャレだったりするんですよぉ~(^o^)
気付く人は気付くんです!
みなさんも自分の個性を大事にしてくださいね!!
ではまた(^o^)/~~~
2011年11月7日(月)
可愛い車です
カスタムペイント×56

みなさんこんばんはACEです☆
今回はちょっと変わった車スズキ・ツインです!!
2ドア、2シ-ターの超コンパクトカーです(^。^)
ミニミニサイズで可愛い車ですよね♪
今回はこのツインの素材色の部分を別の色にペイントします!


黒い部分が白く変色してますね(^_^;)
このままではちょっと地味すぎですねよねぇ~・・・
ってなわけで

先ずは素材色の部品を全て外します!
そして・・・
変身!!!
じゃん!!

敢えてボディーと同色にしないところがポイントですね♪
可愛らしさが増しました(^_^)b

後ろから見ても雰囲気が明るくなりましたね!

今回はホイールカバーのシルバーと揃えて欲しいとのご依頼でした☆
ここまで見た目が変わるとは私自身、正直思ってませんでした・・・。
ちょっとした事かもしれないけど、これも立派なカスタムだと私は思います(^o^)
ってかまたしても足の短い人が写り込んでますが、気になさらないでください(-。-;)
ではまた(^o^)/~~~
今回はちょっと変わった車スズキ・ツインです!!
2ドア、2シ-ターの超コンパクトカーです(^。^)
ミニミニサイズで可愛い車ですよね♪
今回はこのツインの素材色の部分を別の色にペイントします!


黒い部分が白く変色してますね(^_^;)
このままではちょっと地味すぎですねよねぇ~・・・
ってなわけで

先ずは素材色の部品を全て外します!
そして・・・
変身!!!
じゃん!!

敢えてボディーと同色にしないところがポイントですね♪
可愛らしさが増しました(^_^)b

後ろから見ても雰囲気が明るくなりましたね!

今回はホイールカバーのシルバーと揃えて欲しいとのご依頼でした☆
ここまで見た目が変わるとは私自身、正直思ってませんでした・・・。
ちょっとした事かもしれないけど、これも立派なカスタムだと私は思います(^o^)
ってかまたしても足の短い人が写り込んでますが、気になさらないでください(-。-;)
ではまた(^o^)/~~~
2011年10月7日(金)
スニーカー
カスタムペイント×56

みなさんこんばんはACEです☆
今回はバスケットシューズにネームを入れましたぁ~!

場所はかかとの部分です。
ここに筆記体でネームをペイントしました(*^^)v

完成\(^O^)/
シューズは激しくよじれたりするので、できるだけ変形しない場所にペイントしました!
今のところ剥がれてきたり、ひび割れしたりと言った症状はないそうです(^_^)b
気になる方は気軽にお問い合わせ下さいね♪
ではまた(^o^)/~~~
今回はバスケットシューズにネームを入れましたぁ~!

場所はかかとの部分です。
ここに筆記体でネームをペイントしました(*^^)v

完成\(^O^)/
シューズは激しくよじれたりするので、できるだけ変形しない場所にペイントしました!
今のところ剥がれてきたり、ひび割れしたりと言った症状はないそうです(^_^)b
気になる方は気軽にお問い合わせ下さいね♪
ではまた(^o^)/~~~
2011年8月29日(月)
オデッセイ内装カスタム
カスタムペイント×56

最初の画像見ても何??って感じですよね(^_^;)
みなさんこんばんはACEです☆
これは自動車の内張なんです!
今回はホンダ・オデッセイの内装パーツの全塗装です(^o^)
車の内装の色を変えるだけで、車内の雰囲気は一変するんですよぉ~♪
今回のご依頼はブラックとガンメタにカラーチェンジです。
最初に手掛けたパーツがこれです。

ステップの部分です!
今回はペイント以外に、内張の生地の張り替えも行いましたぁ~(^-^)
使用した生地は・・・
【アルカンターラ】でございます!!

コレを元の生地を剥がして、全て張り替えました(*^^)v

これはリアフェンダーの内張です。

これはドアの内張です。
左上から時計回りに変化しました(^o^)

生地を張ってる最中です!!
超時間との勝負で大変でした(^0^;)

これはペイントと生地の張り替えが終わって、これから組み上げるところです!
このバラバラになっている3つの部品を接着して1つのパーツに戻していきます!!
この接着もなかなかの時間を要しました(^◇^;)

左側がドアの内張です!
全く別物になりましたね♪
右側はリアシートのベースの部分です。
全て分解してペイントします(^^)
シートはブラックのシートカバーを使用しています。

これはダッシュボードに付いている小物パーツやステアリングです。
自分で分解していて、組み上げできるか不安になりました(笑

こちらは車に装着した状態になります!

ダッシュ廻りはこんな感じです!
渋くなりましたね☆

この部分は自由にして良いとの事だったので、ACEの看板を入れさせて頂きましたぁ~\(^O^)/

ラッパーやってラメやって看板にグラデーション入れて、ACEにオデッセイの影も入れてみましたぁ~♪

どうです??
伝わりますか???
まぁ私的にはバッチリです(^-^)
内装のカラーを変えるのも、なかなかオシャレなカスタムだと思いますよぉ~☆
ではまた(^o^)/~~~
みなさんこんばんはACEです☆
これは自動車の内張なんです!
今回はホンダ・オデッセイの内装パーツの全塗装です(^o^)
車の内装の色を変えるだけで、車内の雰囲気は一変するんですよぉ~♪
今回のご依頼はブラックとガンメタにカラーチェンジです。
最初に手掛けたパーツがこれです。

ステップの部分です!
今回はペイント以外に、内張の生地の張り替えも行いましたぁ~(^-^)
使用した生地は・・・
【アルカンターラ】でございます!!

コレを元の生地を剥がして、全て張り替えました(*^^)v

これはリアフェンダーの内張です。

これはドアの内張です。
左上から時計回りに変化しました(^o^)

生地を張ってる最中です!!
超時間との勝負で大変でした(^0^;)

これはペイントと生地の張り替えが終わって、これから組み上げるところです!
このバラバラになっている3つの部品を接着して1つのパーツに戻していきます!!
この接着もなかなかの時間を要しました(^◇^;)

左側がドアの内張です!
全く別物になりましたね♪
右側はリアシートのベースの部分です。
全て分解してペイントします(^^)
シートはブラックのシートカバーを使用しています。

これはダッシュボードに付いている小物パーツやステアリングです。
自分で分解していて、組み上げできるか不安になりました(笑

こちらは車に装着した状態になります!

ダッシュ廻りはこんな感じです!
渋くなりましたね☆

この部分は自由にして良いとの事だったので、ACEの看板を入れさせて頂きましたぁ~\(^O^)/

ラッパーやってラメやって看板にグラデーション入れて、ACEにオデッセイの影も入れてみましたぁ~♪

どうです??
伝わりますか???
まぁ私的にはバッチリです(^-^)
内装のカラーを変えるのも、なかなかオシャレなカスタムだと思いますよぉ~☆
ではまた(^o^)/~~~