仕事(278)


2009926(土)

地球掘り!

仕事×278

地球掘り!

昨日と今日は地球を掘りましたよ!
深さ1m位・・・
コマツのゼノアオーガでどんだけ掘れるのかテストしました
画像
結果・・・・・

玉石で空回り・・・結局スコップで手掘り・・・(><)
筋トレだ!ユンボの有難さがシミジミと感じるなぁ!
基礎設置!すでに戦闘能力は30%までに下がっている。
画像
埋めたらずれないのでここはきっちり!
看板を組み立ててハイ完成!!
戦闘能力10%
画像
神社の山車が練り歩いていましたよ!
画像
カワイイ女子高生だと思われるの巫女さんに
「がんばってね~♪」と
ついつい勝手に声をかけてしまう(・・)
戦闘能力80%に回復!!
競馬場の南側の運動公園の案内板でした!
今日は町内会看板の取り付け。
またゼノアオーガで実験!
結果・・・・・・
画像
砕石がどんどん崩れて結局、掴みスコップで手掘り(><)
いつかゼノアオーガで気持ち良く穴を空けてみたいなぁ!



2009924(木)

移転オープンします!

仕事×278

移転オープンします!

芽室の超人気居酒屋「野の花」さんが10月上旬に西帯広に移転オープンしますよ!!
看板もお引越し。
壊さないように撤去!
画像
ビス穴は防水の為にコーキングで埋めます。
画像
芽室の街が少し淋しくなりますね(・・)
やっぱり看板って大事なんだなぁってよく思います!
看板が沢山あるほうが街に活気が感じられるのだ!!
さあ!みなさん!看板を付けましょう!
(営業です・・・)
芽室町の住宅街に小さな美容室が出来ますよ(^^)
都会的な雰囲気が無くアットホームな感じがいいですよ!
画像
「5番館の自動販売機の看板が蹴られた」とのことで、
危険なので看板撤去してきました。
画像
画像
都会の夜は物騒だねぇ!
酔っても物を壊したらダメだぜ!!
子供が真似するよ!
お酒は楽しく飲みましょう!



2009919(土)

久々の・・・

仕事×278

久々の・・・

こんばんはー!!
今日は久しぶりに足場を使った大きな現場に入りましたよ!
不況真っ只中。最近では珍しいです・・・はい。
某クスリ屋さんの看板。(バレてるか?)
画像
これぜーんぶシート貼りなんですよ!
下地の赤シートを貼って、文字を貼る。
大きくても、小さくても要領は一緒!
久しぶりの足場での作業は足が痛くなりました(><)
作業は工程どおりに進んだのでシルバーウィークは
休めそうです(看板の仕事はお休みです・・・)
仕事以上に連休は超ハードスケジュールなのだ!!
まず明日は恒例の「サラダ館おはよう朝市」出店!!
最近は寒いので看板娘のカリンは連れて行けないので
代わりにプチ看板を作りましたよ(^^)
画像
あさ6時オープンです!!
おばちゃんのスタートダッシュは見物ですよ!(笑)
そして嵐が去ったあと6時30分には、ゆっくりと買い物が出来るのである・・・・
農家さんは収穫時期なので新鮮野菜を
沢山出品しているのでゆっくり楽しんでくださいね!




2009917(木)

もうすぐ雑貨屋さんがオープンします!

仕事×278

もうすぐ雑貨屋さんがオープンします!

来月オープン予定の雑貨&喫茶
「ウララ1号」さんの看板を付けましたよ!
内装はまだ作業中ですねー!
画像
女性のオーナーは絵の仕事を昔にされていたので、
自分で壁に絵を描いたんですよ!上手!!
画像
店内はとってもお洒落な空間。
こんなカワイイ電気や・・・
画像
こんなレトロな扇風機・・・
画像
まだ雑貨は置いていないのですが多分レトロポップな
女の子が好きそうなお店になりそうです!
オープンが楽しみですね(^^)
コーヒーや軽食もあります!
場所は以前紹介した
まつ毛のエクステ屋さん「フルール」さんの道路を挟んで
西側・・・・
「ゴールド・ラッシュ」さんから行くと「川崎米穀」さんを右に曲がるとあります!
注目度NO.1のお店です!
頑張ってくださいね!



2009911(金)

I LOVE 糠平ダム!!

仕事×278

I LOVE 糠平ダム!!

昨日のお話!
糠平湖の裏側!「めがね橋」で有名なタウシュベツの林道を
上る事数キロ!
そこは数年前の大雨で林道も壊れていた!
穴掘り道具を担いでのプチ登山!
エンジンの穴掘り機も用意したが、糠平の地質は
砕石が重なり合っている岩盤質なので歯が立たない!
ツカミスコップで大きな砕石を掴みながら穴掘り!!
穴掘りは筋トレと考えているので全く苦にならない!!
画像
1個ならね!!
こんな標識
画像
植樹の標識!これで林道が壊れるくらいの雨も数年後には樹木がしっかり受け止めるんだね!

糠平ダムが珍しく放水していました。
今年は雨が多いんだなぁ!
真上から失礼しまーす!
画像
ウォー!!吸い込まれそうじゃ!!
凄い迫力だが写真じゃ伝わらないかな・・・
魚が落ちないかな?って見たけど早すぎて判らない・・・
糠平最高!!典型的な重力式コンクリートダム!
画像
ゲート3つ開放したらどうなっちゃうんだろう!!
鉄橋からいい感じに見える設計はさすが!!
紅葉の季節もいいんじゃない?
画像
今日は私のオススメタイヤ屋さん!
「山口タイヤ商工」さんに看板を付けに行きましたよ!
パネル看板とLEDの流れる看板!
画像
画像
画像
「山口タイヤ商工」さんはタイヤの在庫数が
ハンパなく多いんです!!
トラック用のタイヤも充実!!
画像
親切・丁寧な面白いスタッフが迅速・確実にタイヤ交換
パンク修理をしてくれます!!
画像
当社もよく利用します!!
廃タイヤの処分もやっていますので電話してください!
トラックで収集運搬してくれまーす!!
場所は大空団地の西側にあります!←またアバウト
乗用車用新品・中古タイヤから
トラクターや建設機械の特殊タイヤも多数あります!!
スタッドレスの準備は是非「山口タイヤ商工」で!!








<<
>>




 ABOUT
ヒキチ工芸
「都市の美化と景観を演出する」をテーマに日々より良い看板をお客様にご提案させていただきたいと思っております。  「創業36年の実績・伝統と新しい技術の融合」
看板の企画・製作・取付・メンテナンスはお気軽にお問い合わせ下さい。
お見積もりは無料です。
サービスエリアは全道ネットワーク!!
よろしくお願い致します。

 新規オープン・リニューアルのお店がありましたら、ブログで紹介しまーす!

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)ヒキチ工芸
住所帯広市西20条南4丁目51-5
TEL0155-36-2583
営業08:00 - 17:00
定休日曜日・第2・4土曜日・祝祭日
 カウンター
2007-10-31から
331,429hit
今日:7
昨日:15


戻る