仕事(278)


2009824(月)

LED&NEON!!

仕事×278

LED&NEON!!

今日はLED看板とネオン看板の仕事をしました。
セブンイレブン芽室西5条店!
新店舗に建て替えてもうすぐリニューアルオープンしますよ!
画像
十勝初のLED仕様です。!
ムラなく奇麗に光ります!消費電力も同じ照度で約10分の1と維持費が比較的楽ちんですよ!
午後からはスガイディノスさんのネオン修理!
画像
看板屋の特権!屋上からのサンセットビュー!
画像
barチャールストンさんのネオン修理!
あれまぁ・・場末のスナックのような状態・・・
画像
切れてる場所をとばして応急処置!
画像
チャールスイオン!!意外ときずかないかも(笑)
直してきたネオン管を再配線!
画像
当社では、ネオン修理の見積もりは現場を見てからでないとできません。場合によっては防火・安全面からその場で応急処置をしなくてはならない場合もあります。
「切れている・半分だけ暗い・異音がする」等の症状がありましたら是非ヒキチ工芸にご連絡下さい。!
なんとかします!
ネオンの仕事は時代とともに少なくなりつつありますが、温かい光!最高ですね!
こんな張り紙がありましたよ!
画像
気になる方はマスターまでお電話して下さい!
やさしいマスターが昼間眠そうに出ますよ(笑)
ついでにこれも!
画像
会社の文字職人「M」とデザイナーの「K」はギタープレイヤーなのでご希望にそったピックガードを製作しますよ!!



2009821(金)

「鈴木宗男」先生!発見!!

仕事×278

「鈴木宗男」先生!発見!!

今日は清水の「北洋銀行」さんの突出し看板を新しく付け替えてきました。
古い看板を昨日の早朝に撤去して、今日の取り付けに間に合うように超特急で制作しましたよ!
画像
画像
体が痛いです・・・でも・でも・でも・土日2連休!!やった!!(しかし休めない性格・・・)
画像
ユニックと連携してボルトで固定。雨が止んで本当に良かったなぁ(^^)
画像
完成!2本看板を取り付けました。
なんと!近くの駐車場でテレビで聞いたことのある声が!
鈴木宗男さんがマイクで石川さんの応援演説をしていました。
画像
信号待ちでパシャリ!!横には民主党の石川さんもいます。
多分ですが電柱の裏に松山千春さんがいたようにみえました。(注・・・右から3番目の方は千春さんじゃないよ(笑)!!
さすがに迫力のある演説に信号が青に変わっても聞き入ってしまいました。宗男さんのような気合いの入った演説を聞いてるとこっちも元気になった気がします!
看板取り付け後に聞きに行こうとしましたが、もう終わってました・・・ポカ~ン!






2009818(火)

オンワード!!

仕事×278

オンワード!!

今日は久しぶりのお仕事!
張り切りすぎて怪我しないようにね!!
惜しまれつつ15日で閉店した「陽明軒」さんの看板を撤去。
画像
看板の裏には昔のお店の名前が・・・
画像
「まさか」の文字に吹き出しそうになり危なく看板を落っことすところでした(笑)
このジンギスカンが食えないのはかなり残念!
以前書いたブログ
体調不良が閉店の理由なので、早く良くなってほしいなぁ!
今日は夕方閉店後から「藤丸」・「ポスフール」にオンワードさんのブランドショップにシートの貼り替えに行きましたよ!季節物などの販売促進やイメージチェンジに数か月ごとに張り替えるとお店も活気が出ていいですよね!(^^)
あなたのお店もイメチェンしませんか?
看板もリユーアルすれば、売上にも影響します!!
デザインから施工までヒキチ工芸にお任せ下さい!!
いつも貼りながら見とれてウットリしてしまいます・・・
画像
画像
画像
画像
画像
あれっ!最後はギャルじゃないんかい!!



2009813(木)

たいやき工房!札幌月寒中央店!看板工事!

仕事×278

たいやき工房!札幌月寒中央店!看板工事!

昨日朝4時!もう薄暗いんだね!
トラックに電動工具を積んで4時30分出発進行!!
日勝峠からキレイな雲海が見れましたよ!
画像
相棒Mとまるでカップルのように展望台に駆け上がり「キレイだね」と・・・(><)
札幌までの間、色んな事を考えながらも頭の中でずっと蕎麦焼酎~「雲海」♪のメロディーが流れていた・・・(笑)
到着!ビフォー
画像
現場は1ヶ月前に調査済み!相手は鉄筋コンクリート!
ビス1つ打つのもハンマードリルで下穴を空けての作業。
炎天下の作業で大変でした。耐久性等も考えてアンカーはステンレス製の物にしました。
完成!
画像
住宅街の景観に調和し、尚且つ、「たいやき工房」の店舗としての存在感をはっきり主張したデザインにしました。
店内の内装もやりましたよ・・・
画像
出張で1番楽しみなのが昼食!!近くのラーメン屋さんに行きました!「ジャンボ冷やしラーメン」店主は「女の子でも食べれるから、さらに大盛りにしたら?」バケモノみたいなラーメンが来たら困るので普通に・・・
画像
ところがどっこい!暑くて水を飲みすぎてコレを完食するのがやっとでした!
画像
やるねぇ!旨かったぜ!「やる気!元気!いわきです!」あっ!訂正「ラーメンの満々」さん!
「たいやき工房・月寒中央店」さんは8月20日オープンです!是非札幌に行ったついでに寄ってみて下さいね!他にも「北郷・清田・幌平橋・八軒・北24条・澄川」店も営業しておりますのでよろしくお願い致します。
今月の期間限定あんは「ごまあん」です!うまいですよ!
たくさん汗をかいて2キロ痩せました。が!・・・
「みよしの」さんのジャンボ餃子定食!餃子18個と500mm缶ビールを飲んで1.5キロ増えました(^^)
画像
写真のピントが味噌汁の揚げになっているのは餃子の旨さ半減だなぁ!ご飯切れてるしね!
ヒキチ工芸は13日から17日までお盆休みになりますのでよろしくお願い致します(緊急の現場対応は行ないますのでお電話下さい)花火大会は延期かな?



200986(木)

パンルーム!リニューアルオープン!!

仕事×278

パンルーム!リニューアルオープン!!

西19条南3丁目にあるパン屋さん「パンルーム・かじやま」さんが外装リニューアルしましたよ!
壁の文字を新しく付け替え、テント張替え、入り口上の既存の看板の上から新たにシートを貼りをしました。
画像
看板も予算に合わせて色んな事が出来ますよ!!
愛着のあるお店の看板を外さなくてもキレイに出来るんですよ!!
ビフォァ
画像
アフター
画像
午後は車のシート貼り。
画像
今日は31度だったみたいで、会社の資材置き場にいたネズミの「チュー太郎」たちが揃って顔を出していましたよ!!かわいい!
画像
あっさり御用されました(笑)
画像
2夜連続で七夕祭りに行きましたよ(^^)
コレを見て涼んで下さい。
画像
金魚すくいで「救った」デメキンの「デメちゃん」!!
他にもいっぱい金魚をすくったのに「デメちゃん」しかくれませんでした!なんで!?
長生きしてね!「デメちゃん」!



<<
>>




 ABOUT
ヒキチ工芸
「都市の美化と景観を演出する」をテーマに日々より良い看板をお客様にご提案させていただきたいと思っております。  「創業36年の実績・伝統と新しい技術の融合」
看板の企画・製作・取付・メンテナンスはお気軽にお問い合わせ下さい。
お見積もりは無料です。
サービスエリアは全道ネットワーク!!
よろしくお願い致します。

 新規オープン・リニューアルのお店がありましたら、ブログで紹介しまーす!

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)ヒキチ工芸
住所帯広市西20条南4丁目51-5
TEL0155-36-2583
営業08:00 - 17:00
定休日曜日・第2・4土曜日・祝祭日
 カウンター
2007-10-31から
331,437hit
今日:1
昨日:14


戻る