仕事(278)
2009年5月17日(日)
貸看板のご案内!激安!!
仕事×278

ヒキチ工芸から貸看板のご案内です。
当社ではお客様の売り上げアップ・集客アップを目指し日々努力しております。
貸し看板のメリットは
1・他の広告媒体に比べ、安い
2・毎日見ることによって潜在意識への刷り込み効果(サブリミナル効果)が期待でき、常に掲示する事によって、企業の信頼感・知名度を上げることができる。
つまり!売り上げ・集客UPにつながるのです。
気になる価格は年間12万円!
初回は看板制作費別途。
契約終了後の撤去は無料!当社が責任を持って管理いたします。
その他の広告媒体よりも価格がかなり安く、単発のラジオや新聞広告よりも長期的に見て集客効果があります。
また。長期間掲示する事により、ランドマーク的存在になり
「○○の看板を~」など地元に根付いた企業になるでしょう。
看板の場所は西18条南2丁目です。
フルタホームさんの川を挟んで東の建物です。
アイモールいちまるさんの北向かいの建物です。
赤信号で止まると良く目に止まります。!
看板の大きさは縦・横3.6メートル
鉄骨アングルの構造材に白い焼付け塗装されたアルミ板ですので腐食は少ないです。
連絡先は(有)ヒキチ工芸
電話 0155-36-2580
FAX0155-34-0453
担当 サインプランナー引地 宣善(のぶよし)です。
よろしくお願い致します。
さて話は変わって、今日は日曜日会社は休みですが、私は親戚のおじさんと当社の資材置き場のお掃除をしました(^^)雑品回収の仕事をやっているので喜んで手伝いに来てくれました。おじさんありがとね!
写真は取れませんでしたが、
昼は「こめ八」でロコモコ丼と、夜はおじさん家の車庫で「さかもとミート」のジンギスカンを嫁さんとカリンもご馳走になりました。朝より2キロ体重が増えました・・・
く・苦しいよ~(><)
当社ではお客様の売り上げアップ・集客アップを目指し日々努力しております。
貸し看板のメリットは
1・他の広告媒体に比べ、安い
2・毎日見ることによって潜在意識への刷り込み効果(サブリミナル効果)が期待でき、常に掲示する事によって、企業の信頼感・知名度を上げることができる。
つまり!売り上げ・集客UPにつながるのです。
気になる価格は年間12万円!
初回は看板制作費別途。
契約終了後の撤去は無料!当社が責任を持って管理いたします。
その他の広告媒体よりも価格がかなり安く、単発のラジオや新聞広告よりも長期的に見て集客効果があります。
また。長期間掲示する事により、ランドマーク的存在になり
「○○の看板を~」など地元に根付いた企業になるでしょう。

看板の場所は西18条南2丁目です。
フルタホームさんの川を挟んで東の建物です。
アイモールいちまるさんの北向かいの建物です。
赤信号で止まると良く目に止まります。!
看板の大きさは縦・横3.6メートル
鉄骨アングルの構造材に白い焼付け塗装されたアルミ板ですので腐食は少ないです。
連絡先は(有)ヒキチ工芸
電話 0155-36-2580
FAX0155-34-0453
担当 サインプランナー引地 宣善(のぶよし)です。
よろしくお願い致します。
さて話は変わって、今日は日曜日会社は休みですが、私は親戚のおじさんと当社の資材置き場のお掃除をしました(^^)雑品回収の仕事をやっているので喜んで手伝いに来てくれました。おじさんありがとね!

昼は「こめ八」でロコモコ丼と、夜はおじさん家の車庫で「さかもとミート」のジンギスカンを嫁さんとカリンもご馳走になりました。朝より2キロ体重が増えました・・・
く・苦しいよ~(><)
2009年5月12日(火)
今日のお仕事。
仕事×278

今日の天気予報は曇り後雨。
雨が降る前に終わらせねば!
十勝管内某所で某会社の案内看板を某同業社からの依頼で、撤去工事をしました。某ってどういう意味なんだろう?
考えるときりがないので・・・
さて、今日は看板が撤去されるまでの一連の動きをつまらないが、紹介します。
まずは観察して、どこに倒すか考える
電線の処理をする。
場所が決まれば倒す面を残しガスで鉄骨を切断する。
バターン!!!!文章じゃ解らないが、なかなかの衝撃とスリルが楽しめる場面!
今度はユニックで基礎を引き抜けるように鉄骨に穴をあける。
そして抜きやすいようにユンボで基礎の周りをほじくる。ユニックを近くに寄せて吊り上げる!緊張の一瞬。
ぽっかり空いた穴に用意した土を埋め戻す。
整地する。アスファルトの場合は焼き戻す。
看板や資材を積み込む。地主に挨拶に行く。車に乗り込む。シートベルトを閉める。エンジンをかける。後ろを確認してバックする。前方を確認する。会社に向かって発進する・・・しつこいって!!!!!!(怒)
興味のない人には全く面白くないブログでした・・・
看板の撤去工事もお任せ下さい。グラグラして倒れそう!景観に良くないので外したい!などがありましたら是非ご連絡下さい。
雨が降る前に終わらせねば!
十勝管内某所で某会社の案内看板を某同業社からの依頼で、撤去工事をしました。某ってどういう意味なんだろう?
考えるときりがないので・・・
さて、今日は看板が撤去されるまでの一連の動きをつまらないが、紹介します。
まずは観察して、どこに倒すか考える









興味のない人には全く面白くないブログでした・・・
看板の撤去工事もお任せ下さい。グラグラして倒れそう!景観に良くないので外したい!などがありましたら是非ご連絡下さい。
2009年5月11日(月)
白装束!!
仕事×278

今日は十勝管内の食品工場でガラスにシート貼りをしました。
ブログの画像的にはたいして面白みに欠けるが、当社の仕事の紹介という事で・・・
食品工場は衛生管理がしっかりされていているので、私達も全身白になっての作業。
何のシート貼りかと言いますと、「防虫シート」??
??このフィルムの黄緑色は虫が嫌いな色なんです。
商品に虫が入っていたら大変な事になる時代ですからねぇ!
工場の中は蒸気や機械の熱などですごく暑かったです。
窓の場所は3メートルを超えているのでさらに暑い。
昨日のビールが汗となって全部出てしまった・・・もったいないなぁ!・・・そんなわけあるかいっ!
ちょうど良い所にゴツイ配管があったので寄り掛かって作業してみる。他のスタッフに「働きもんのケツしてるなぁ」と言われ、ちょっと照れながら「まあね」と返す。どんなケツをしてるのか確かめようと、鏡に振り向くと、ビリビリに破けて、オイルや埃で真っ黒なケツ!!
白いと逆に汚れ目立つって!!
まあ見なかった事にして次は外に出て天窓に取り掛かる。
寒い!!温度差は20度はあるだろうか・・・
濡れたTシャツがさらに体感気温を下げる・・・
気合で無事終了!
当社では色んなシート貼りが出来ます。
スリガラス風・文字・インクジェット出力・飛散防止シート・UVカット・等様々な窓に対応致します。
剥がし工事も出来るので、賃貸物件でもお好きなようにイメチェン出来ますよ。
今回のような衛生のお仕事は「イカリ消毒株式会社帯広営業所」にご連絡下さい。
【取扱業務 】
●生物災害防止●異物混入対策●感染症予防
●GSS総合衛生管理提案(HACCP・GMP・ISO・オーガニック)
●予防エンジニアリングシステム
●防虫(自動誘引捕虫装置「スーパークリンエコライン」「オプトロンシリーズ」等)
●防鼠(自動防鼠捕獲装置「Jライン」等)
●防菌・防臭(除菌・防臭システム)
●洗浄(洗浄システム・クリンチタンRコートシステム)
●オンライン自動制御システム設計提案●環境保健商品の販売
感染症対策 食中毒 O-157対策 微生物汚染 カビ 菌類 害虫駆除(ハエ ダニ ゴキブリ ハチ シロアリ カメムシ テントウムシ) ねずみ駆除 鳥害 消毒全般 調査 診断 分析 検査同定 一般家庭の白アリ・ネズミ駆除
住所 (〒080-0017)北海道帯広市西7条南3丁目9-2
電話番号 0155-21-5625 FAX番号 0155-21-5634
イカリ消毒株式会社帯広営業所
これから温かくなるので、害虫の駆除などはお任せ下さい。
さわやかなスタッフが親切・丁寧に対応してくれますよ。
ブログの画像的にはたいして面白みに欠けるが、当社の仕事の紹介という事で・・・
食品工場は衛生管理がしっかりされていているので、私達も全身白になっての作業。
何のシート貼りかと言いますと、「防虫シート」??
??このフィルムの黄緑色は虫が嫌いな色なんです。
商品に虫が入っていたら大変な事になる時代ですからねぇ!
工場の中は蒸気や機械の熱などですごく暑かったです。
窓の場所は3メートルを超えているのでさらに暑い。
昨日のビールが汗となって全部出てしまった・・・もったいないなぁ!・・・そんなわけあるかいっ!

白いと逆に汚れ目立つって!!
まあ見なかった事にして次は外に出て天窓に取り掛かる。

濡れたTシャツがさらに体感気温を下げる・・・
気合で無事終了!
当社では色んなシート貼りが出来ます。
スリガラス風・文字・インクジェット出力・飛散防止シート・UVカット・等様々な窓に対応致します。
剥がし工事も出来るので、賃貸物件でもお好きなようにイメチェン出来ますよ。
今回のような衛生のお仕事は「イカリ消毒株式会社帯広営業所」にご連絡下さい。
【取扱業務 】
●生物災害防止●異物混入対策●感染症予防
●GSS総合衛生管理提案(HACCP・GMP・ISO・オーガニック)
●予防エンジニアリングシステム
●防虫(自動誘引捕虫装置「スーパークリンエコライン」「オプトロンシリーズ」等)
●防鼠(自動防鼠捕獲装置「Jライン」等)
●防菌・防臭(除菌・防臭システム)
●洗浄(洗浄システム・クリンチタンRコートシステム)
●オンライン自動制御システム設計提案●環境保健商品の販売
感染症対策 食中毒 O-157対策 微生物汚染 カビ 菌類 害虫駆除(ハエ ダニ ゴキブリ ハチ シロアリ カメムシ テントウムシ) ねずみ駆除 鳥害 消毒全般 調査 診断 分析 検査同定 一般家庭の白アリ・ネズミ駆除
住所 (〒080-0017)北海道帯広市西7条南3丁目9-2
電話番号 0155-21-5625 FAX番号 0155-21-5634
イカリ消毒株式会社帯広営業所
これから温かくなるので、害虫の駆除などはお任せ下さい。
さわやかなスタッフが親切・丁寧に対応してくれますよ。
2009年5月8日(金)
原田米穀リニューアルオープン!!
仕事×278

今日はマイとかちのお友達、川原田塗装さんの北隣にある、その名も「原田米穀」さんの看板を取り付けしました。
かなり前から社長と打ち合わせをしていたので、
イメージどおりの看板に仕上がりました。
店舗のイメージは和風で落ち着いた感じになっていますよ。
リニューアルによって店頭販売にも力を入れています。
私も5キロ買いましたが、米屋の米はうまいですねぇ!
道産米をはじめ、名前も知らないような貴重なお米など、種類がとっても豊富です。
原田米穀さんのお米は鮮度がとても良いです。
自家精米なので、精米してから、お口に入るまでの時間が短いので、その違いは歴然です!!
お米の持込で精米もしてくれます。
お店の中をのぞいて見ると、美味しそうな御飯のお供が多数ありましたよ。あんまり見てると腹が減ってくるので、また今度家族でゆっくりと・・・(^^)
6段ブームのユニック車と排ガス規制に引っ掛りそうな高所作業車での行灯取り付け。
温白色のバックライトの温かく上品な仕上がり。
さあこの4文字、何て書いてるでしょうか?
答えは書きませんが分かった人は原田米穀の社長に言ってみて! 分かる人が何人いるか楽しみみたいです(笑)
そんな気さくな社長のもとで働いてらっしゃる従業員の方もとても親切でいい方ばかりのお店です。
江戸時代のような雰囲気の店舗入り口
豊富なお米の銘柄と見るからに腹が鳴りそうなおかず達。
余談ですが、近日、な、なんと、放し飼いの鶏の・・・・・
お楽しみです・・・(^^)あなたは原田米穀のごはんでどんなTKG(たまごかけゴハン)にします??
家のごはんが美味しいと、家族みんな早く帰ってくるかもね(^。^)
安全・安心・美味しいお米は是非!原田米穀へ!!
かなり前から社長と打ち合わせをしていたので、
イメージどおりの看板に仕上がりました。
店舗のイメージは和風で落ち着いた感じになっていますよ。
リニューアルによって店頭販売にも力を入れています。
私も5キロ買いましたが、米屋の米はうまいですねぇ!
道産米をはじめ、名前も知らないような貴重なお米など、種類がとっても豊富です。
原田米穀さんのお米は鮮度がとても良いです。
自家精米なので、精米してから、お口に入るまでの時間が短いので、その違いは歴然です!!
お米の持込で精米もしてくれます。
お店の中をのぞいて見ると、美味しそうな御飯のお供が多数ありましたよ。あんまり見てると腹が減ってくるので、また今度家族でゆっくりと・・・(^^)


さあこの4文字、何て書いてるでしょうか?
答えは書きませんが分かった人は原田米穀の社長に言ってみて! 分かる人が何人いるか楽しみみたいです(笑)
そんな気さくな社長のもとで働いてらっしゃる従業員の方もとても親切でいい方ばかりのお店です。


余談ですが、近日、な、なんと、放し飼いの鶏の・・・・・
お楽しみです・・・(^^)あなたは原田米穀のごはんでどんなTKG(たまごかけゴハン)にします??
家のごはんが美味しいと、家族みんな早く帰ってくるかもね(^。^)
安全・安心・美味しいお米は是非!原田米穀へ!!
2009年5月2日(土)
美容室T・S天気予報→美容室グーシーに!
仕事×278

4月21に美容室T・S天気予報からヘアースポット・グーシーに店名を変えて移転オープンしました。
オープンから2週間経ったので、看板の点検・旧店舗の看板撤去に行きました。
デザインは(有)テイクワンのスーパースペシャルデザイナー?のサトウタカトシ先生
建築施行は(有)ベルテックのダンディ清信さんが手がけました。
とても広い店内には、美容師の講習会場やチャイルドスペースなどがあり木目調の落ち着いた空間になっていますよ。
シャンプースペースに一際目立つ存在感のイスはヘッドスパなどに使われます。
首を押さえるボールはとても心地よい感触で思わず揉んでから、拝んできましたm(・・)m
まるでここは南国の高級スパリゾートのような雰囲気ですがスタッフはオーナーを初め、とても気さくな人達ばかりで、笑いすぎて口の横のしわが深くなっちゃうかも!(笑)
って感じの気取らないアットホームな美容室ですよ。
外も暖かくなってきたので髪も爽やかに「ヘアースポット・グーシー」に行ってみて下さい!
■ hair spot goocy(ヘアースポット グーシー) ■
帯広市西13条北1丁目
TEL/0155-33-2100(予約優先)
営業時間/9:00~19:00(受付18:00迄)
定休日/火曜日・第3水曜日

デザインは(有)テイクワンのスーパースペシャルデザイナー?のサトウタカトシ先生
建築施行は(有)ベルテックのダンディ清信さんが手がけました。
とても広い店内には、美容師の講習会場やチャイルドスペースなどがあり木目調の落ち着いた空間になっていますよ。



って感じの気取らないアットホームな美容室ですよ。
外も暖かくなってきたので髪も爽やかに「ヘアースポット・グーシー」に行ってみて下さい!
■ hair spot goocy(ヘアースポット グーシー) ■
帯広市西13条北1丁目
TEL/0155-33-2100(予約優先)
営業時間/9:00~19:00(受付18:00迄)
定休日/火曜日・第3水曜日