2013年9月18日(水)
カメラ訓練・緑ヶ丘公園
カメラ訓練×157

緑ヶ丘公園へ写真撮りの練習。
本当は動物園へ行きたかったんですが、子供たちが
予想以上に多かったんで、私がジャマだと悪いんで
今日は散歩コースを回る事にしました。

風景設定にしてトボトボ歩く。。


このボート乗り場!
まだあるんですね~。
スイスイ泳いでました。

久しぶりのあまりの天気に上ばっかり撮ってた。
何故か外は屋内よりISO設定が難しいと思うのはヘタ
だからですかね。
ISOだけオートで撮ってみると割と雲もくっきり撮れました。

これもオート。

ベンチ。
ちょっとダメですね。。。
こんな写真も上手に撮れるようになりたいな~。
そうそう。
かなり前にアボカドの種を庭木の根元に植えたんです。
そしたら・・

なんと、生長してる!

たまたま雑草を取ろうとふと見ると、今までにない雑草が
生えてるんで、よくよくみたら、えっっアボカドちゃん?
3mも4mにも伸びる木だったらシャレになんないので
調べたら、結構、簡単に芽を出すことも出来て、観葉植物
としても、楽しめるそうです。
ヨカッタ。
そろそろ鉢植えに取り上げないといかんな。

種から育てて、もう死んだ・・と思ったアイスターが復活。
自然の植物の生命はすごいんですね。。
本当は動物園へ行きたかったんですが、子供たちが
予想以上に多かったんで、私がジャマだと悪いんで
今日は散歩コースを回る事にしました。

風景設定にしてトボトボ歩く。。


このボート乗り場!
まだあるんですね~。
スイスイ泳いでました。

久しぶりのあまりの天気に上ばっかり撮ってた。
何故か外は屋内よりISO設定が難しいと思うのはヘタ
だからですかね。
ISOだけオートで撮ってみると割と雲もくっきり撮れました。

これもオート。

ベンチ。
ちょっとダメですね。。。
こんな写真も上手に撮れるようになりたいな~。
そうそう。
かなり前にアボカドの種を庭木の根元に植えたんです。
そしたら・・

なんと、生長してる!

たまたま雑草を取ろうとふと見ると、今までにない雑草が
生えてるんで、よくよくみたら、えっっアボカドちゃん?
3mも4mにも伸びる木だったらシャレになんないので
調べたら、結構、簡単に芽を出すことも出来て、観葉植物
としても、楽しめるそうです。
ヨカッタ。
そろそろ鉢植えに取り上げないといかんな。

種から育てて、もう死んだ・・と思ったアイスターが復活。
自然の植物の生命はすごいんですね。。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。