20141115(土)

気が付く・・


気が付く・・

先日、写真の事で悶々としていた事をさらっと書いた。

その事でちょっとだけ、前進した嬉しい事があった。



応募したのがデジタルイワゴーというオリンパスで
やっているHPのフォトコンテストだったんです。

あの猫写真の岩合さんです。


で、

応募したのが動物部門が

画像




ねこ部門が

画像





ニーナちゃん。可愛いでしょ~。



何にも入らなくって結構ショックだった。



正直、岩合さんが選ぶ写真って良さがイマイチわかんない。

特に猫に関しては正直、えっコレが?と思うのも過去に

選ばれている。




そんな写真を選ぶ岩合さんってどんな写真を撮っているのか

が知りたくなった。



そのオリンパスのHPにも何枚も載っているんだけど

なんとなく、見入るほどのでもなく・・・。



ねこ写真って言っても、本音はあんま、スゴイ!とは

言えない写真しか見たことがなかった。(←無礼者)




んで、図書館へ行った時に、岩合さんの「大自然100」

っていう写真集がたまたまあったんで、借りたんです。

他にもナショナルジオグラフィック(最近ハマッている)

を数冊借りたんですが、こっちがメインで岩合さんのは

あまり期待してなかった。




ところが。


あまりの岩合さんの写真に驚き!

こんな写真見た事ない。

あの猫写真とはえらい違うぜっ!と思ったんです。




何かのインタビューで、ねこ写真のイベントに来た

女の子に「岩合さんって野生動物も撮るんですね」って

言われた~って笑ったコメントが載ってました。



私もその一人で、野生動物を撮ってたり、父親の影響で

写真家になった・・というのは知っていたのてすが、

実際、見た事がなかった。





本当はすっげー写真家だったんですね。


しかもあのナショジオの表紙に2回も選ばれている。


画像


これと




画像

これ。







この写真も写真集の「大自然100」に載ってるんですが、

これはトリミングされた状態ですが、元はもっといいんですよ。



あまりの偉大な方に愕然としたんです。



だから、そんな方に選ばれないという事は全く話に

ならないレベルで。


しかもこんな偉大な方だと知らないって事は、

全くもって話しにならないって事なんです。




その理由が分かったから嬉しかった。

モヤモヤとしていた気持ちが大きく前進したんです。



結局、写真を見てないんです、全然、見る枚数が足りない

って事が分かったんです。



もっともっと見なきゃならない。




写真を撮るのはそれからだ、とさえ思った。



だからごちゃごちゃ理屈ならべるのは後にして。

タダで見られる図書館へひたすら行く事。


来年の目標はコレだ、と思った。






 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
みみっち
*趣味*
あみぐるみ
パッチワーク
カメラ

*さび猫6姉妹*
長女 メイ
次女 リリィ(虹の橋へ)
三女 あんず(ブー)
四女 ニーナ
五女 みつば(虹の橋へ)
六女 サリィ(虹の橋へ)

*メール*
bt2009mimi@yahoo.co.jp

性別
属性個人
 カウンター
2011-08-11から
337,150hit
今日:1
昨日:2


戻る