2015年5月13日(水)
またまた列車と飛行機
カメラ訓練×157

急に有休が入りお休み。
前夜は雨。
こういう次の日の晴れは雲がいい感じに出る。
午前中は以前にいいポイントかも、と思っていた列車の所へ行ってみる。

こういうさびれた(失礼)駅っていいですよね~。

また、このあたりはこんな風にずーーーーっと真っ直ぐな線路が多く、
線路沿いに道路があるので助かります。
・・・でも全く撮れませんでした。

貨物列車。
別のポイントで撮影。

やっぱフリコは真横がカッコイイ。
正面の顔はちょっと・・・。

こっちはスーパーとかち。
近くで見れて幸せ。笑。

13時までに帯広空港へ。
13時30分頃の着陸と14時と14時30分に離陸の便がある。
今度はちゃんと間違えず御影から45分で到着。
・・・でも、遅いし。
前に残雪で車で入れなかった着陸のポイントへ徒歩で行く。
本当は砂利道は走りたくない。
私の愛車ウィリアムズ・レーシングの軽が汚れるので。
このあたりは砂利に加えて泥の道。
だから歩いた。
しかし。
全く話にならないくらい、ダメダメ。
とにかく、柵が邪魔なんだよっ。イライラ。
いいポイントってないもんですね。
離陸はまぁまぁの所ですが、いつも同じ場所なので、つまらん。
ヘタだし。
夕方、帰宅し、夕日をバックにフリコが撮りたい衝動に駆られる。

以前から目を付けていた場所。
フリコはカーブがいい感じですよね。
しかし。
雲が多すぎて・・・。

真っ暗。笑。
明日もお休み。
また気になるポイントを発見し、午前中に行ってみる事にします。
今日は車の運転、1年分したなぁ・・・。
前夜は雨。
こういう次の日の晴れは雲がいい感じに出る。
午前中は以前にいいポイントかも、と思っていた列車の所へ行ってみる。

こういうさびれた(失礼)駅っていいですよね~。

また、このあたりはこんな風にずーーーーっと真っ直ぐな線路が多く、
線路沿いに道路があるので助かります。
・・・でも全く撮れませんでした。

貨物列車。
別のポイントで撮影。

やっぱフリコは真横がカッコイイ。
正面の顔はちょっと・・・。

こっちはスーパーとかち。
近くで見れて幸せ。笑。

13時までに帯広空港へ。
13時30分頃の着陸と14時と14時30分に離陸の便がある。
今度はちゃんと間違えず御影から45分で到着。
・・・でも、遅いし。
前に残雪で車で入れなかった着陸のポイントへ徒歩で行く。
本当は砂利道は走りたくない。
私の愛車ウィリアムズ・レーシングの軽が汚れるので。
このあたりは砂利に加えて泥の道。
だから歩いた。
しかし。
全く話にならないくらい、ダメダメ。
とにかく、柵が邪魔なんだよっ。イライラ。
いいポイントってないもんですね。
離陸はまぁまぁの所ですが、いつも同じ場所なので、つまらん。
ヘタだし。
夕方、帰宅し、夕日をバックにフリコが撮りたい衝動に駆られる。

以前から目を付けていた場所。
フリコはカーブがいい感じですよね。
しかし。
雲が多すぎて・・・。

真っ暗。笑。
明日もお休み。
また気になるポイントを発見し、午前中に行ってみる事にします。
今日は車の運転、1年分したなぁ・・・。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。