2017年7月18日(火)
新日本プロレスG1開幕戦
わたし×301

毎年恒例、海の日札幌開幕戦。
やっと見つけた新日トラック。
札幌きたえーるに6100人の観衆でした。

獣神サンダー・ライガー
ロメロ・スペシャルをデビット・フィンレーに
かましているところ。

ケニー・オメガ
前年G1の覇者でIWGP USヘビー級という
新しく出来たベルトの保持者。

鈴木みのる。
みのるさんは無差別級NEVERの保持者。
いきなりの場外乱闘になり、あっという間に完結。

ロスインゴのEVILとSANADAで同じチームのカード。

オカダカズチカ。
こちらもケーオスチームとの対戦。

矢野 通。
カメラ目線のような気がする・・。
今日もDVDの宣伝と赤いイスを持参。


ここから本戦G1の対戦スタート。
永田 裕志 とYOSHI-HASHI
永田さんは今年で最後のG1。
もう世代交代なんですね・・。

真壁刀義。
気合が入ってます。
この写真が一番のお気に入り。

石井智宏と後藤洋央紀

棚橋弘至。
内藤にめちゃくちゃにされたインターコンチの
ベルトを奪って新調したピッカピカのベルト。
しかしザック・セイバーJrの拷問プロレスにギブアップ。

開幕戦のメイン。
久々に戻ってきた飯伏幸太。
今日の飯伏は素顔でWではありません。
内藤哲也との試合。
いやー、いい試合でした。


最後の〆は勝者の内藤。
内藤コールが多かったし、やっぱ人気なんですねー。
今年の席は4回の中で一番良かったと思う。
周りの席の方たちもめちゃめちゃいい感じでした。
ビッグニュース!
2018年1月27日と28日札幌2連戦開催決定!
と放送が流れる。
会場が歓喜の声であふれかえってました。
当然。
いくべさ。
やっと見つけた新日トラック。
札幌きたえーるに6100人の観衆でした。

獣神サンダー・ライガー
ロメロ・スペシャルをデビット・フィンレーに
かましているところ。

ケニー・オメガ
前年G1の覇者でIWGP USヘビー級という
新しく出来たベルトの保持者。

鈴木みのる。
みのるさんは無差別級NEVERの保持者。
いきなりの場外乱闘になり、あっという間に完結。

ロスインゴのEVILとSANADAで同じチームのカード。

オカダカズチカ。
こちらもケーオスチームとの対戦。

矢野 通。
カメラ目線のような気がする・・。
今日もDVDの宣伝と赤いイスを持参。


ここから本戦G1の対戦スタート。
永田 裕志 とYOSHI-HASHI
永田さんは今年で最後のG1。
もう世代交代なんですね・・。

真壁刀義。
気合が入ってます。
この写真が一番のお気に入り。

石井智宏と後藤洋央紀

棚橋弘至。
内藤にめちゃくちゃにされたインターコンチの
ベルトを奪って新調したピッカピカのベルト。
しかしザック・セイバーJrの拷問プロレスにギブアップ。

開幕戦のメイン。
久々に戻ってきた飯伏幸太。
今日の飯伏は素顔でWではありません。
内藤哲也との試合。
いやー、いい試合でした。


最後の〆は勝者の内藤。
内藤コールが多かったし、やっぱ人気なんですねー。
今年の席は4回の中で一番良かったと思う。
周りの席の方たちもめちゃめちゃいい感じでした。
ビッグニュース!
2018年1月27日と28日札幌2連戦開催決定!
と放送が流れる。
会場が歓喜の声であふれかえってました。
当然。
いくべさ。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。