2018年4月3日(火)
ソファカバー
わたし×301

以前のユニクロストール生地のソファカバーから模様替え。
今回はカーテンの生地を使って作りました。
生地代はなんと820円。
サンキ最高!

ちゃんと後ろも生地に余裕があり、しっかりカバーされています。

見た目ももろ、カーテンです。
ちょっと光沢のある、しっかりとした生地です。

フレームがカッコ悪いんでねぇ・・(ニトリ)。
ちゃんとしたいいソファに出会えるまで、我慢我慢。
午後からは気分転換にドライブ。
撮り鉄も全然行ってません。
言い訳にしか聞こえませんが、なんかねー、忙しいんですよ。
やっぱ仕事への負担が大きくなったので、
他が出来なくなるのは当たり前です。
私は無理に続けようとは絶対に思わないので、
やれる様になったらやろうと思っています。
で、しゅんを見てたら、鹿追に「カモク堂」さんというパン屋さん
が載っていました。
鹿追ならいい距離だし、お腹もすいてるし、行ってくるか―と。

久しぶりに外撮りしたらピントずれた・・笑。
可愛いお店で、店内は喫茶店もあります。
ハード系のパンが多いです。

トーンをおさえて・・。
サイズが大きいので、半分食べたらお腹いっぱいです。
帰りに清水、御影方面へウィリアムズカーを走らせて帰宅。
また明日から新職場で仕事頑張ります。
今回はカーテンの生地を使って作りました。
生地代はなんと820円。
サンキ最高!

ちゃんと後ろも生地に余裕があり、しっかりカバーされています。

見た目ももろ、カーテンです。
ちょっと光沢のある、しっかりとした生地です。

フレームがカッコ悪いんでねぇ・・(ニトリ)。
ちゃんとしたいいソファに出会えるまで、我慢我慢。
午後からは気分転換にドライブ。
撮り鉄も全然行ってません。
言い訳にしか聞こえませんが、なんかねー、忙しいんですよ。
やっぱ仕事への負担が大きくなったので、
他が出来なくなるのは当たり前です。
私は無理に続けようとは絶対に思わないので、
やれる様になったらやろうと思っています。
で、しゅんを見てたら、鹿追に「カモク堂」さんというパン屋さん
が載っていました。
鹿追ならいい距離だし、お腹もすいてるし、行ってくるか―と。

久しぶりに外撮りしたらピントずれた・・笑。
可愛いお店で、店内は喫茶店もあります。
ハード系のパンが多いです。

トーンをおさえて・・。
サイズが大きいので、半分食べたらお腹いっぱいです。
帰りに清水、御影方面へウィリアムズカーを走らせて帰宅。
また明日から新職場で仕事頑張ります。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。