わたし(301)
2017年9月7日(木)
クリームソーダへ
わたし×301

私のキーホルダーはTEMMYEです。
サングラスをかけた、イカした猫(←古い)。
会社のロッカーキーも付いている為、いつもポケットにあります。
ある時、会社で
「前から気になっていたんですけれど、それって何ですか?」
と質問されました。
「えっ、ティミーだよ」
「見た事あるような、ないような・・」
「クリームソーダって知らない?昔のヤンキーらが持ってた
グッズで・・」
と言った途端、果たして「ヤンキー」という言葉が通じるのか
不安になったので、説明を途中でやめた。
ヤンキーは通じたようですが(笑)、20代30代は知らない
みたいです。
で、札幌にお店があります。
旦那さんが急に行きたいと言ったので、買い物しに行きました。
私はバンダナ?は四角いフレームに入れて、ちょっとした
アクセントに(この柄でちょっとしたアクセントには
ならないと思いますが・・)灰皿は小物入れに買いました。
旦那さんは洋服など色々と買っていました。
ついでに以前行った清田区にあるディーラーへ。
私のほしいまさにどんぴしゃカーが認定中古車でネットに
載っていましたので、実物を見学。
いいわーー・・・高いわ―・・・・笑。
ショールームに入って、新車に勝手に乗ったり、
写真撮ったりで、やりたい放題で店を出る。
東苗穂にあるディーラーへも行ってみました。
なんと。
改装したようで、隣にはフェラーリ店が・・・。
いやー・・入りずらー・・・。
めっちゃ見たかったけれど、周りをぐるっと回っただけで
「かえろっか・・」と帰ってきました。
私のウィリアムズカーでも入れませんでした。笑。
サングラスをかけた、イカした猫(←古い)。
会社のロッカーキーも付いている為、いつもポケットにあります。
ある時、会社で
「前から気になっていたんですけれど、それって何ですか?」
と質問されました。
「えっ、ティミーだよ」
「見た事あるような、ないような・・」
「クリームソーダって知らない?昔のヤンキーらが持ってた
グッズで・・」
と言った途端、果たして「ヤンキー」という言葉が通じるのか
不安になったので、説明を途中でやめた。
ヤンキーは通じたようですが(笑)、20代30代は知らない
みたいです。
で、札幌にお店があります。
旦那さんが急に行きたいと言ったので、買い物しに行きました。
私はバンダナ?は四角いフレームに入れて、ちょっとした
アクセントに(この柄でちょっとしたアクセントには
ならないと思いますが・・)灰皿は小物入れに買いました。
旦那さんは洋服など色々と買っていました。
ついでに以前行った清田区にあるディーラーへ。
私のほしいまさにどんぴしゃカーが認定中古車でネットに
載っていましたので、実物を見学。
いいわーー・・・高いわ―・・・・笑。
ショールームに入って、新車に勝手に乗ったり、
写真撮ったりで、やりたい放題で店を出る。
東苗穂にあるディーラーへも行ってみました。
なんと。
改装したようで、隣にはフェラーリ店が・・・。
いやー・・入りずらー・・・。
めっちゃ見たかったけれど、周りをぐるっと回っただけで
「かえろっか・・」と帰ってきました。
私のウィリアムズカーでも入れませんでした。笑。
2017年9月1日(金)
ツイてる
わたし×301

とある店舗に行った帰りにスーパーへ寄った。
ふとみるとバッグにつけてるマイキーがない。
以前も取れそうになっていて、縫わなきゃなーと思っていた。
さっきの店へ戻る。
行ったのは2時間前。
くまなく床を見ながらウロウロする。
ない。
レジの女性に聞く。
「いいえ、届はないですよ」
・・・しょうがないとあっさり思った。
何故かここ数か月、守護霊が変わったんじゃないかと思うくらい
ツイてないと感じていた。
体調も思わしくなく、仕事が大幅に変わったせいだと思っていた。
今までの人生を振り返るとウソみたいに、
なんでもトラブルなく生きていたように思う。
とぼとぼ帰ろうと店を出た時、「お客様・・」と背後から声がした。
私?と振り返ったら、清々しい男性店員が「これですか?」と
マイキーブローチを差し出した。
ウロウロ床を探していた姿を見ていたらしい。
鳥肌が立った・・・。
1200円のマイキーブローチが戻ってきた。

そのままスーパーへ行く。
いつも行っているスーパーでシール+現金でキッチングッズを
販売しているキャンペーンを定期的にやっている。
いままでのは欲しい物がなく、シールもいらないです、と
断り続けてきた。
ところが。
うそ。
柳宗理じゃーーーん。
レジ中、レジ横に無造作に置かれていたチラシに気が付き釘づけ。
あまりの凝視に「・・シールいります?」
今まで断られ続けた店員が小声で言う。
「はいっ!」
と大声で返事。
「これ、いいですよね」と私。
「あ、そーなんですか?見本、あちらにありますよ」と店員。
やばーい。
先日買ったトングも対象商品になってた―。
約半額になってるし・・。
もうちょっと待っていれば・・と思ったけれど
そんなの、知らないし。
でもボールとザルはまさしく欲しいサイズ。
フライパンもゲットするぞー。
なんだか、ツイてきた気がする。
ふとみるとバッグにつけてるマイキーがない。
以前も取れそうになっていて、縫わなきゃなーと思っていた。
さっきの店へ戻る。
行ったのは2時間前。
くまなく床を見ながらウロウロする。
ない。
レジの女性に聞く。
「いいえ、届はないですよ」
・・・しょうがないとあっさり思った。
何故かここ数か月、守護霊が変わったんじゃないかと思うくらい
ツイてないと感じていた。
体調も思わしくなく、仕事が大幅に変わったせいだと思っていた。
今までの人生を振り返るとウソみたいに、
なんでもトラブルなく生きていたように思う。
とぼとぼ帰ろうと店を出た時、「お客様・・」と背後から声がした。
私?と振り返ったら、清々しい男性店員が「これですか?」と
マイキーブローチを差し出した。
ウロウロ床を探していた姿を見ていたらしい。
鳥肌が立った・・・。
1200円のマイキーブローチが戻ってきた。

そのままスーパーへ行く。
いつも行っているスーパーでシール+現金でキッチングッズを
販売しているキャンペーンを定期的にやっている。
いままでのは欲しい物がなく、シールもいらないです、と
断り続けてきた。
ところが。
うそ。
柳宗理じゃーーーん。
レジ中、レジ横に無造作に置かれていたチラシに気が付き釘づけ。
あまりの凝視に「・・シールいります?」
今まで断られ続けた店員が小声で言う。
「はいっ!」
と大声で返事。
「これ、いいですよね」と私。
「あ、そーなんですか?見本、あちらにありますよ」と店員。
やばーい。
先日買ったトングも対象商品になってた―。
約半額になってるし・・。
もうちょっと待っていれば・・と思ったけれど
そんなの、知らないし。
でもボールとザルはまさしく欲しいサイズ。
フライパンもゲットするぞー。
なんだか、ツイてきた気がする。
2017年8月29日(火)
かぜ
2017年8月27日(日)
ハーブソルト
わたし×301

先日、本別の道の駅に行った時に買ったハーブソルト。
700円。
10種類以上のハーブと天日塩が入っています。
本別在住の農家さんが作っているようです。
今日の晩飯はひとり飯。

ヒレブロックが安かったので、下味にハーブソルト使用して
ミニミニヒレカツにしました。
塩も一緒に出てくるので、加減がわからずささっと振っただけ。
食べてみて、塩加減があっさりしているので
もう少し入れればよかった。
トマトにも振りかけて食べました。
めちゃくちゃ、美味しかったです!
このハーブソルト、オススメです。
ごはんはたけのこごはん。
冷凍で下処理したたけのこを、
旦那さんがどこかから(実家かな?)頂いたようで。
昨日のひじき煮物と一緒に煮込んでごはんにまぜまぜ・・・。
こっちも美味しい!
明日のお弁当に持って行こう!
がごめ昆布とわかめのスープも本別で買ったもの。
だしが入っていないのに、がごめ昆布のだしがいい感じです。
腹いっぱい。
これからF1見まーす。
700円。
10種類以上のハーブと天日塩が入っています。
本別在住の農家さんが作っているようです。
今日の晩飯はひとり飯。

ヒレブロックが安かったので、下味にハーブソルト使用して
ミニミニヒレカツにしました。
塩も一緒に出てくるので、加減がわからずささっと振っただけ。
食べてみて、塩加減があっさりしているので
もう少し入れればよかった。
トマトにも振りかけて食べました。
めちゃくちゃ、美味しかったです!
このハーブソルト、オススメです。
ごはんはたけのこごはん。
冷凍で下処理したたけのこを、
旦那さんがどこかから(実家かな?)頂いたようで。
昨日のひじき煮物と一緒に煮込んでごはんにまぜまぜ・・・。
こっちも美味しい!
明日のお弁当に持って行こう!
がごめ昆布とわかめのスープも本別で買ったもの。
だしが入っていないのに、がごめ昆布のだしがいい感じです。
腹いっぱい。
これからF1見まーす。