201691(木)

空港へ


空港へ

空港近くのある景色を撮りに行きました。

しかし、全くの見込み違いで撮れませんでした。

特急も全運休で在来線もきっと影響があるだろうと
今日は何撮ったらいいのさ状態でした。

せっかく、ここまで来たのだから空港へ行ってみようと思った。
天気が悪いので飛行機はあんまり撮りたくなかった。

でも。

行って見ると霧がすごかったせいか滑走路のライトが
ずらーーっと光っていて、とってもキレイ。


しかも久々、見ましたがやっぱカッコいい。
頭上の大きな音にテンションあがりました。


なんでこんな大きなものが空を飛ぶんだろうね。
それを人が操縦してるなんて、すごいよね。


・・・と独り言。




画像


こんなに光がキレイなのに、写真に撮るとどうして
きらん☆とならないんだろう・・。



画像



畑のあぜ道入ったら車が汚れた・・泣。

撮った後、ずっと見上げていたら
すぐそこで霧の中に隠れた。

ちょっとスゴイ光景だった。





帰りに、ふと寄ってみた。


画像

結局これかいっ!笑


・・っていうか。



来た記憶がない・・・。




いや、きっとあるんだろうけれど。




当時はどーでもいいやって思ってたんだろうね。
数年後にこんなにハマるとは思わないよね・・笑。



画像


やっと、青空みっけ!



2016829(月)

連休も


連休も

飛び石3連休も今日で終わり。
いい感じの雨でしたが列車もこんなピンボケになって撃沈です。


お昼はこちらへ行きました。
意外と初めてです。

画像

もっといいアングルで撮れって話ですが、
雨がひどくって車内からしか撮れなかったんです。


画像

でも美味しそうでしょ?

昔ながらの誰が食べても上手いよねって言っちゃうラーメン。

ここの店内の雰囲気が好きです。
なんか昔の実家にいるみたいな(笑)。

一人でさっと入って店主の家族の一員みたいな顔で
テレビを見てラーメンが出来上がるのを待つ・・っていう
そんな常連になりたい店でした。

中々、そう思える店はないものです。


実は今日で3日間連続ラーメンを食しました。
全部初めて行ったお店。




その足でお茶屋さんの濃い抹茶ソフトを食べに行きました。


画像

本当は冷たいものはお腹をこわすので、食べたくても
ひかえるようにしているんですが、今日は挑戦。

めっちゃ、上手かったです。
本当に濃かった。


(後ろの怖い顔は霊じゃないです。マイカーの飾りなんで・・笑)




画像

それから自宅へ戻ってニーナとじゃれる。
黄昏ているニーナを無理やり抱っこしたりする。





画像

コンビニでコーヒー飲むの忘れたねって、自宅で淹れる。
淹れるっていうか、ボタンを押す(笑)。

もう10年も前に買った初代のドルチェグスト。
セブンイレブンでバイトしていた時期、
初めてセブンで取り扱うという話になって、
すぐ購入したものです。

特に手入れはしてないのに今でも壊れず、
音はちょっと大きく、出も悪くなったけれどカプセルは常備。

やっぱ淹れたては美味しい。


そんなこんなで、案の定、お腹を壊す。

3日間のラーメンと滅多に食べないソフトクリームとコーヒー
にやられました。

久々に胃薬をのみました。



夕方は最近、温泉ブームなので水光園へ行きました。
今日も体がとけました。

露天風呂は広くて最高!
雨がひっきりなしに降っていたけれど、おかまいなし。

見上げた空にサギが2匹飛んできて、近くの木にとまった。
薄暗くまだちょっと青い空に浮かぶ木々とサギの声。

今日もいい日だったなーと思える瞬間。




ところで。

最近、問題が出されるんです。

「あれ、何?」

「・・・ぽるしぇ!」

「・・の?」

「・・・・え、の?」

「ポルシェだけじゃ、トヨタとか日産って言ってるのと同じだよ」

・・・確かに。

車種と車名まで言って初めて正解なんです。

運転中、テレビを見ている時、雑誌、新聞・・色々です。

手厳しいのでちょっとずつ覚える事にしました。



・・・っていうか、何のために?・・・(笑)



2016828(日)

怯えるねこたち


怯えるねこたち

猫って基本、声の大きい人は苦手だと思う。

ブーも何かに怒っている?みたいです。






で。

今日のばん飯前にこんな事が起こりました。






画像

うちのキャットタワー。

上からサリィ

ニーナ

ブーちゃん・・・。



何か一点を見つめて警戒して怯えています。



何にでしょう・・・?






画像

答えはウチの旦那さんです(笑)。


声が大きいのでみんなに嫌われてしまってます。


おまけにこんなおっかない事するもんだから・・。
可愛いが故にやっちゃうみたいなんですが。



ブーに至ってはもう逃げようとしています。




この後、一体どうなったのでしょうか・・・笑



2016826(金)

講座のお知らせ


講座のお知らせ

道新文化センターの帯広教室であみぐるみの講座を
担当することになりました。

日程:10月~第2・4の金曜日
時間:13時~15時
場所:道新教室

詳しくは 道新文化センター外部リンク こちらのHPまで。


それに先駆けて9月30日(金)に一日講座をやっちまいます。

これは入会金など必要なしで、受講料と材料費はかかりますが
まずはかぎ針を使って作ってみたい!という方は是非!

変なブログを綴っているみみっちに会いたいワという方も
お待ちしています(笑)。



1日講座で作るのはこれです。

画像


しろくまです。

ブローチとストラップどちらか選べます。

1日講座には3号かぎ針ととじ針、糸を切るはさみ、
もしお持ちなら手芸用のボンドが必要です。

かぎ針は100円ショップでも売っています。

手に持っているアイス(ガリガリくんラムネ風)や
目のフェルトなどは仕上げて付けるだけの状態で
お渡しできます。


試作が激暑夏場だったのでアイスになっちゃいましたが、
今思えば、もう9月の末に作るんだよなーって反省・・。

でも、しろくまだからいいか(?)。


10月からの講座も色々と考えている最中ですが、
みなさんと楽しく色んな要望をお聞きつつ、
続けていきたいと思っています。

お申し込みや教室の詳しいことは上のHPまで。


その他、作品について個人的に聞きたいことがあれば、

bt2009mimi@yahoo.co.jp

こちらにメールをください。



どうぞよろしくお願いします。



2016824(水)

だかふぇふう47


だかふぇふう47

生野菜がたっぷり摂れるラーメンサラダ。
のびのびで美味くなかった・・



<<
>>




 ABOUT
みみっち
*趣味*
あみぐるみ
パッチワーク
カメラ

*さび猫6姉妹*
長女 メイ
次女 リリィ(虹の橋へ)
三女 あんず(ブー)
四女 ニーナ
五女 みつば(虹の橋へ)
六女 サリィ(虹の橋へ)

*メール*
bt2009mimi@yahoo.co.jp

性別
属性個人
 カウンター
2011-08-11から
337,226hit
今日:0
昨日:2


戻る