2015年3月26日(木)
おじゃまむし
ねこたち×331

朝早くから作業をしているので、出来上がりのペースが早いです。
よくを言えば、おじゃまむしがいなければ、もっと早いのです。
サリィちゃんがくつろいでいるベット。
実は作業机の上にあります。
窓に接しているんで、外を見たり、日向ぼっこしたりで、
サリィに限らず、ここは人気のベットです。

ベットに入っていればいいのですが、絶対に来るのがこのニーナ。
しかもデーーン!と真ん中に来る・・そして、寝る。

で、みつばもそのうち合流して、こんな感じですよ。
作業の効率を考えてデカイ机をずっと前に買ったのに、意味ないし。

私の作業見てくださいよ、はじっこで・・・細々と・・・笑。

出た―、サリィの変顔。。。
まぁ、作業の気分転換にはいいんですがね。
さささ、今日は麻雀の定例会。
晩飯も作ったし、掃除、洗濯終わったし、やったるでー。
よくを言えば、おじゃまむしがいなければ、もっと早いのです。
サリィちゃんがくつろいでいるベット。
実は作業机の上にあります。
窓に接しているんで、外を見たり、日向ぼっこしたりで、
サリィに限らず、ここは人気のベットです。

ベットに入っていればいいのですが、絶対に来るのがこのニーナ。
しかもデーーン!と真ん中に来る・・そして、寝る。

で、みつばもそのうち合流して、こんな感じですよ。
作業の効率を考えてデカイ机をずっと前に買ったのに、意味ないし。

私の作業見てくださいよ、はじっこで・・・細々と・・・笑。

出た―、サリィの変顔。。。
まぁ、作業の気分転換にはいいんですがね。
さささ、今日は麻雀の定例会。
晩飯も作ったし、掃除、洗濯終わったし、やったるでー。
2015年3月23日(月)
ねこブローチ
2015年2月23日(月)
みつばを撮ろう
ねこたち×331

温かい休日。
嬉しいですね。
猫たちもゆったり気分で過ごしている様子。
お休みの日はとてもリラックスします。
お題は「みつばを撮ろう」
本当はみつばの下の歯が2本くらい抜けているのを
最近、発見したんで、それをみなさんに見せたかったのです。
元々、すきっぱなんですよ。
信じられないでしょ。
しかし、撮れなかった。

おしいのがこれくらい。
マジで抜けてるんですよ。キモくない? 笑。
だから、みつば特集。
・・・え、見たくない?
・・・私もです。笑。

ニーナと

まだ撮るの?的な


ブーにおでこをなめられてます・・・おぇっ・・笑

ってことで、歯が抜けてるショットが撮れたら、また。
嬉しいですね。
猫たちもゆったり気分で過ごしている様子。
お休みの日はとてもリラックスします。
お題は「みつばを撮ろう」
本当はみつばの下の歯が2本くらい抜けているのを
最近、発見したんで、それをみなさんに見せたかったのです。
元々、すきっぱなんですよ。
信じられないでしょ。
しかし、撮れなかった。

おしいのがこれくらい。
マジで抜けてるんですよ。キモくない? 笑。
だから、みつば特集。
・・・え、見たくない?
・・・私もです。笑。

ニーナと

まだ撮るの?的な


ブーにおでこをなめられてます・・・おぇっ・・笑

ってことで、歯が抜けてるショットが撮れたら、また。
2015年2月23日(月)
ポーチ完成
2015年2月16日(月)
カラフルポーチ
パッチワーク×20

ガンガン作ってます~。
・・・お久しぶりです。
色々あって、非常に疲れ果ててます。
もう日常に戻りましたので、朝4時起きで、3時間、
手作りの時間あててます。
久しぶりに作ったポーチ。

厚めのキルト芯を使っているので、使いやすいと思います。

中はこんな感じです。

テーマットくらいの小さ目のも作りました。
ラベンダー色のハギレでまとめてみました。

バイアスの色も合わせて。。

上のポーチを5個くらい作る予定です。
パッチワークなんで、そんなに一気には作れないんですが
何せ楽しみです。
・・・・猫好きのみなさん。
下に続けて載せてますので、見てやってください。
↓
↓
↓
・・・お久しぶりです。
色々あって、非常に疲れ果ててます。
もう日常に戻りましたので、朝4時起きで、3時間、
手作りの時間あててます。
久しぶりに作ったポーチ。

厚めのキルト芯を使っているので、使いやすいと思います。

中はこんな感じです。

テーマットくらいの小さ目のも作りました。
ラベンダー色のハギレでまとめてみました。

バイアスの色も合わせて。。

上のポーチを5個くらい作る予定です。
パッチワークなんで、そんなに一気には作れないんですが
何せ楽しみです。
・・・・猫好きのみなさん。
下に続けて載せてますので、見てやってください。
↓
↓
↓