2015120(火)

なつかし動画


なつかし動画

みつばの運び屋動画を撮っていたら、すごく懐かしい

動画を見つけました。

YOUTUBEがアップロード出来ずにいたら、何故か今、

あっさり出来た。。


2011年1月のごはんの時間。

ブーがやせてる!



リリィが可愛い・・涙。





2015120(火)

風車のタペストリー


風車のタペストリー

先日のタペストリー完成しました。

かざぐるま・・のパターンより風車っぽいので、

勝手に風車にしました。



画像

パッチワークはカゴとよく合うと思っています。

みつばも登場。




画像


大きくないサイズなので(50×50くらい)ちょっとした

壁の空いているところのアクセントにもなります。




画像



久々、パッチに燃えてます。


引き続き、あみぐるみはお休みして、今作っているのはコレ。



画像

ずっと前に買ってあったサクラの和風生地。

柄が大きいので、パッチ小物も合わなくって、

やっぱタペストリーになっちゃいました。




画像

このパターンで作ってます。

これは過去に作った「だるまのタペストリー」


ニーナちゃんがゴロリ。


こんな状態で邪魔されながら、いつもチクチクしています。



2015115(木)

初めてのパターン


初めてのパターン

久々のパッチワークやってます。

あみぐるみの息抜き。


・・どっちも息抜きになるのですが、50×50くらい

のサイズのタペストリーです。




画像

パッチのパターンは前々から気になっていたこの形。

初めてのちょっと複雑な形です。

これを4つ組み合わせて真四角にして、それを4つ

合わせると、かざぐるまみたいなデザインになる。




んで、これを256枚ピースワークすると、今の大きさに

なりました。これが限界かなぁ。



画像

ハギレはカラフルな私の好きな色なんですが、ちょっと

組み合わせが失敗。

かざぐるまを目立たせるように、メリハリが足りなかった。


今は落としキルトの最中。

後はバイアス付ければ出来上がりです。



今度は和風の生地で挑戦します。



画像

目下の悩みはこの状態。

サリィは糸にじゃれるし、ニーナは目の前で私の顔を

ジィ~~~っっっと、トロンとした目で見つめる。


かすかに「ゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・」と聞こえる

んですが、針と近くにハサミがあるので、いくら説明しても

理解してないみたいです(笑)。


甘えん坊なのです。




画像

そうそう。

よく行く手芸屋さんでカプセルに入ったガチャガチャ?

を見つけました。

ミニチュアミシン。

可愛い~~。

他に色々あるんで、また買ってこようと思います。



これ買った時にカプセルに小さい穴があって、何が入って

いるか、凝視してたら、店員さんに「欲しいの入ってました?」

みたいな事を会計時に言われて、恥ずかしかった。笑。


でも、また穴から凝視します。(←かすかに見えるんですよ)



2015115(木)

だかふぇふう15


だかふぇふう15

神棚の下で・・「イイヤヤァオ!!」


・・・・知ってる方だけ笑ってください。



2015110(土)

ヒツジシリーズ2


ヒツジシリーズ2

いい感じでアミアミ進んでいます。

第2弾の一点ものヒツジシリーズ。



画像

もこもこ毛糸で頭を作って、目はいつものボタン。



画像

カゴは市販のもの。




画像

竹ひごを使って編み棒を作りました。

頭はウッドビーズ。

竹ひごをナイフで削って、紙やすりで形を整えて

ボンドで付ける。

毛糸で普通にメリヤス編み。



画像

頭がデカいのでひっくりかえります。



画像


サイズ 約15cm



まだまだ続きま~す。。。



<<
>>




 ABOUT
みみっち
*趣味*
あみぐるみ
パッチワーク
カメラ

*さび猫6姉妹*
長女 メイ
次女 リリィ(虹の橋へ)
三女 あんず(ブー)
四女 ニーナ
五女 みつば(虹の橋へ)
六女 サリィ(虹の橋へ)

*メール*
bt2009mimi@yahoo.co.jp

性別
属性個人
 カウンター
2011-08-11から
337,341hit
今日:2
昨日:4


戻る