2014年8月24日(日)
おびひろ動物園6
カメラ訓練×157

門番のベニコンゴウインコのパセリ。
今期6回目のおびひろ動物園。
動物の名前も覚えてきて上手く撮れない動物も
覚えてるので、チャレンジ。

ラマのゆきまる

ライオンのヤマト。
大きくなりました。

アシカのタケル。
タケルは毎回、いい表情を見せくれるので、
長居してしまうコーナーです。
今日は水がまだ張っておらず、水道の蛇口から出る水で
すーーーーっと滑る遊びをしてました。
かわいいです。

ゴマフアザラシのカイ(の方だと思う)
見て、この顔。
気持ちよさそうに眠っています、可愛いよね~。
だいたい、潜水している事が多いので、今日はラッキー。

誤算はこの暑さ。
ニホンザルは行動が面白いので、衝撃的な写真を求めて
粘る事が多いのですが、今日はみんな日陰に隠れて、
しかもグッタリ。
これはちょっと面白い?

ヒツジのわた。
柵の色が白だったような気がしたけれど、取り替えた?

アカカンガルー。
こんなに目、細かったっけ?
相変わらず面白い格好です。

で、今日のお題はカバのダイと、このリスザル。
ダイはずっっっっっと潜水中で何度も足を運びましたが
時々、目と鼻を出すだけで諦めました。
このリスザル。
柵が細かい事。
アクリル板が汚れている事と反射しちゃう事。

しかもチョロスケなので、カメラが追いつかない。
粘ったんですが、まだまだだー。

コウモリみたいに2匹でぶら下がった、
いいショットだったのに、全然、撮れてないし。
アクリル板だからくもっちゃうし。
動物は一瞬のうちに、いい表情が終わってしまうので
見逃してしまう事も多いです。

あ、今日は一人でこれに乗りました。
いい景色の写真、撮れるかなーと思って乗ったんですが、
全然、撮れませんでした・・・。
明日は旭山動物園に行く予定。
年パスあるんで2回目です。
晴れ男の旦那が一緒ですが、暑いのだけは勘弁です。
今期6回目のおびひろ動物園。
動物の名前も覚えてきて上手く撮れない動物も
覚えてるので、チャレンジ。

ラマのゆきまる

ライオンのヤマト。
大きくなりました。

アシカのタケル。
タケルは毎回、いい表情を見せくれるので、
長居してしまうコーナーです。
今日は水がまだ張っておらず、水道の蛇口から出る水で
すーーーーっと滑る遊びをしてました。
かわいいです。

ゴマフアザラシのカイ(の方だと思う)
見て、この顔。
気持ちよさそうに眠っています、可愛いよね~。
だいたい、潜水している事が多いので、今日はラッキー。

誤算はこの暑さ。
ニホンザルは行動が面白いので、衝撃的な写真を求めて
粘る事が多いのですが、今日はみんな日陰に隠れて、
しかもグッタリ。
これはちょっと面白い?

ヒツジのわた。
柵の色が白だったような気がしたけれど、取り替えた?

アカカンガルー。
こんなに目、細かったっけ?
相変わらず面白い格好です。

で、今日のお題はカバのダイと、このリスザル。
ダイはずっっっっっと潜水中で何度も足を運びましたが
時々、目と鼻を出すだけで諦めました。
このリスザル。
柵が細かい事。
アクリル板が汚れている事と反射しちゃう事。

しかもチョロスケなので、カメラが追いつかない。
粘ったんですが、まだまだだー。

コウモリみたいに2匹でぶら下がった、
いいショットだったのに、全然、撮れてないし。
アクリル板だからくもっちゃうし。
動物は一瞬のうちに、いい表情が終わってしまうので
見逃してしまう事も多いです。

あ、今日は一人でこれに乗りました。
いい景色の写真、撮れるかなーと思って乗ったんですが、
全然、撮れませんでした・・・。
明日は旭山動物園に行く予定。
年パスあるんで2回目です。
晴れ男の旦那が一緒ですが、暑いのだけは勘弁です。
2014年8月13日(水)
シャツをリメイク
2014年8月8日(金)
写真はいいよね!
ねこたち×331

ブーちゃん。
今のカメラで大満足してる私ですが、しいて言えば
マクロレンズが欲しい所。

やっぱりメインはこの子たちを撮るため。
ニーナの可愛いおだんごちゃんの顔をもっと撮りたい。

目が可愛いニーナ。
色がいいよね~。

見て、この顔。
可愛いでしょー、仕草もほんっと、可愛いの。

サリィちゃん。
最近、この美白のおでこに「ちゅーちゅっちゅっ」
と音を立ててチュウするのがマイブーム。

おもむろにイヤがって、解放されたらチュウされた所を
グルーミング。
それを見て私が「何!おねーちゃんのチュウがそんなに
嫌なの?!」とまたぶちゅうっとされます。笑。

ところで・・・。
デジタルイワゴーのHPで動物と猫の写真を応募してます。
今回も応募しました。
何より、岩合さんのサイン付きグッズがほしい!
どーか、選ばれますよーに・・・・。
ヘタなので神頼み。。。。
今のカメラで大満足してる私ですが、しいて言えば
マクロレンズが欲しい所。

やっぱりメインはこの子たちを撮るため。
ニーナの可愛いおだんごちゃんの顔をもっと撮りたい。

目が可愛いニーナ。
色がいいよね~。

見て、この顔。
可愛いでしょー、仕草もほんっと、可愛いの。

サリィちゃん。
最近、この美白のおでこに「ちゅーちゅっちゅっ」
と音を立ててチュウするのがマイブーム。

おもむろにイヤがって、解放されたらチュウされた所を
グルーミング。
それを見て私が「何!おねーちゃんのチュウがそんなに
嫌なの?!」とまたぶちゅうっとされます。笑。

ところで・・・。
デジタルイワゴーのHPで動物と猫の写真を応募してます。
今回も応募しました。
何より、岩合さんのサイン付きグッズがほしい!
どーか、選ばれますよーに・・・・。
ヘタなので神頼み。。。。
2014年8月2日(土)
北のTシャツ展
2014年7月29日(火)
ネコちゃんちへ
ねこたち×331

お友達のおうちへ久しぶりに行きました。
この子はWishの卒業生です。
いまは「お嬢」という名前です。
白黒ハチワレの美人さん。
大きくなりました~!

鼻筋がすーーっとしてるでしょ。
1匹の箱入り娘。
大切に育てられているのがわかります。

ワル顔。

子供から大人の顔になる境目?のような表情。
子猫から一緒にいると、ふとした仕草や表情に
「大人になったなー」って感じる瞬間があって、
引き取った時の色んな事を思い出すものです。
・・・まぁ、ウチはほぼ大人になってから来た猫ばかり
なので、そんなに感じませんが・・・。

お嬢ちゃんのご主人は初めて猫を飼った方。
イスがボロボロになって、顔をなめられて目覚めても、
怒ることなく、ちゃんと愛情をもって育てています。
また猫トークで集まりたいなぁぁ。
お邪魔しましたー。
この子はWishの卒業生です。
いまは「お嬢」という名前です。
白黒ハチワレの美人さん。
大きくなりました~!

鼻筋がすーーっとしてるでしょ。
1匹の箱入り娘。
大切に育てられているのがわかります。

ワル顔。

子供から大人の顔になる境目?のような表情。
子猫から一緒にいると、ふとした仕草や表情に
「大人になったなー」って感じる瞬間があって、
引き取った時の色んな事を思い出すものです。
・・・まぁ、ウチはほぼ大人になってから来た猫ばかり
なので、そんなに感じませんが・・・。

お嬢ちゃんのご主人は初めて猫を飼った方。
イスがボロボロになって、顔をなめられて目覚めても、
怒ることなく、ちゃんと愛情をもって育てています。
また猫トークで集まりたいなぁぁ。
お邪魔しましたー。














