2011621(火)

雑貨コーナーから・・!

雑貨×502

雑貨コーナーから・・!

大好評のコリー犬のぬいぐるみボールチェーン・ストラップが再入荷です。

コリー犬は、看板犬『ビス』の犬種。
ご来店のお客様の中でも、ビスのファンになった・・という方は少なくないのですが、そんなお客様のご要望にお応えしての入荷です。

よく出来たぬいぐるみがとても可愛いストラップです・・・

コリー・ボールチェーン・ストラップ  ¥800

当の『ビス』は本日も出勤・・しかし、この暑さで少々バテ気味です・・・・・

画像
看板犬『ビス』実物! ♀ 3歳

プロフィール:1歳のときに道に迷い放浪生活を経験した正真正銘の「名犬」・・ではなく『迷犬』。
ビス放浪の際は沢山の方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。

好きなもの・・人間の食べてるもの?
苦手なもの・・花火と目盛りの入った定規・巻尺。
お散歩大好き、冬は人を乗せてソリも引きます。

とこんなところでしょうか。


そして、こちらは・・・

画像

本日、STAR SHIP MODELSに、海を越えて一つの箱が届きました。

その中身は、と言うと・・・・

画像

ハワイアン雑貨、ハワイ直送の第一弾です。

第一弾は、さりげなく、でもハワイアンな気分たっぷりで使えるアイテムを集めてみましたよ。

明日より、店頭に並びますのでお楽しみに!!

本日は、あっさり目の記事で失礼します。。


☆十勝港・護衛艦『はるさめ』入港情報


船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS

店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



2011619(日)

マリンな食器で朝食を!

雑貨×502

マリンな食器で朝食を!

雑貨コーナーの企画フェア、『涼しげマリン雑貨&ハワイアン雑貨フェア』からのご紹介です。

今日ご紹介するのは、イカリと舵輪、そして船をあしらった、可愛いデザインで、夏の食卓に一式揃えたい食器シリーズです。

画像

こちらは、マグカップです。清潔感ある白地に、お決まりのマリンブルーでアンカー(イカリ)・船・ラット(舵輪)が可愛らしく描かれています。

このシリーズ、アンカーとシップの2種類ありますのでペアで揃えたりしても楽しいですね。


画像

こちらは、ラウンドプレートです。
少し深さがありますので、パスタやスープ、サラダなどにもお使いいただけます。

モーニングコーヒーと、ワンプレートの朝食で、爽やかな朝を楽しんでみてはいかがでしょうか。

☆マグカップ・・・¥714 完売しました


☆ラウンド・プレート・・・¥1,260 完売しました
  です。


『涼しげマリン雑貨&ハワイアン雑貨・フェア』開催中!!

画像
店舗奥の特設コーナー・・ハワイアン・コーナーもあります。

『涼しげマリン雑貨&ハワイアン雑貨・フェア』は8月15日(月)までのロングラン開催です。

期間中随時商品を入れ替えながらの開催で、今月末はハワイ直送のグッズも入荷します。 是非、ご来店下さい。


☆ホビーコーナーから・・来月22日、十勝港来港の護衛艦『はるさめ』の1/700スケールキットが再入荷しました。

画像

アオシマ・1/700 護衛艦『はるさめ』
        定価¥1,680→¥1,575

一般公開前に作っておくと、見学の予習にもなりますね・・!


船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS

店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



2011618(土)

艦船モデルの展示・・・雑貨フェアの傍らで!!


艦船モデルの展示・・・雑貨フェアの傍らで!!

只今、『涼しげマリン雑貨&ハワイアン雑貨・フェア』と題した雑貨フェアを開催中ですが、その会場に入る手前の部屋に展示ブースを設け、お客様の製作した艦船模型作品を展示中です。

5月に開催された『第一回・艦船模型発表会』。その作品の一部を引き続き当店で展示させて頂けることとなりました。
1/700プラモデルが主ですが、繊細な作品を通年手近にご覧いただける場所を設けることが出来ました。。

5月開催の発表会を見逃した方はもちろん、艦船模型を始めてみたいと考えている方は、是非足を運んでみてください。

画像

こちらは、昨年、十勝港に寄港して話題となった、自衛隊最大の護衛艦『ひゅうが』、随伴で入港した護衛艦『あまぎり』の1/700スケール作品。

同じ縮尺で並べてみると、大きさの違いがよくわかります。

画像

こちらは、第二次大戦中の日本海軍水上機母艦『千代田』です。こちらは現役自衛官の方の作品。

手すりやクレーンのトラス構造などの網目を伸ばしランナー(プラモデルキットの各パーツをつなぎとめている不要部分を火であぶり極細に伸ばしたもの)を接着して作ったそうです。模型作りをはじめて久しい私でも気の遠くなる作業に思えてしまう作品です。。

そんな力作なので、ちょっと大きめに撮ってみました。

画像

もちろん、最新のイージス艦や、話題の海保巡視船もありますよ。

1/700スケールの艦船プラモデルは、三笠などの近代日本海軍発足時頃の軍艦から、世界の大戦艦、そして自衛艦や世界の現用海軍艦艇、客船や貨物船まで、、と、今も月一ペースで新商品が発売される、このスケールは、キットが豊富で一生かかっても全商品つくり倒すのは難しいといえるくらいです。

来月22日、十勝港来港の護衛艦『はるさめ』も同スケールのキットで発売されています。

多くの人がハマっている、艦船模型を、是非見に来てください。。

☆『涼しげマリン雑貨&ハワイアン雑貨・フェア』
開催中!8月15日(月)まで。。

画像

清涼感ある涼しいイメージの雑貨を中心に集めて開催中!!夏期間、商品を入れ替えながらのロングラン開催なので、ご来店のたびに新しい雑貨との出会いも期待できます。
また6月末到着のハワイ直送グッズも見逃せません。

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS

店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



2011617(金)

客船『PACIFIC VENUS』本日、十勝港入港!!


客船『PACIFIC VENUS』本日、十勝港入港!!

本日、予定通り、客船『ぱしふぃっく・びいなす』26,504トンが、十勝港に入港しました。接岸は定刻の午前8:00ちょうど。

『初夏の北海道・道東大自然探訪クルーズ』の途中の寄港です。


あいにくの霧の中、港外から汽笛が響きます・・・
程なくして、霧の中から大きな船体が姿を現しました。

海は凪、風もなくタグボート無しでスムーズに岸壁へと向かいます。

画像

多くの見物・歓迎客らに見守られての接岸作業。
183mの巨体がゆっくりと岸壁に近づきます。

とてもスピィディーな入港作業であっという間の接岸。

岸壁では、早朝にもかかわらず多くの歓迎客が出迎え思い思いの場所から船を眺めていました。。

画像

到着後、まもなく行われた歓迎セレモニー。写真は花束贈呈のシーンです。
広尾町長の挨拶で迎えられ記念品の交換・・そして『ぱしふぃっく・びいなす』船長の挨拶などおごそかに行われました。

画像

『ぱしふぃっく・びいなす』の由良船長。
気さくな表情の中にも、長きに渡り海を航海してきた、海の男の顔が。

画像

乗客たちも、セレモニーに見入っています。
この後、帯広・十勝や襟裳方面への各種ツアーで観光です。

真鍋庭園・紫竹ガーデン・十勝川温泉などを巡るツアーもあるので、帯広市内でも船客に出会う機会があるかもしれません。

その際は是非、十勝をPRしてくださいね。

『ぱしふぃっく・びいなす』は、午後7:00出港で、その間、十勝港第四埠頭(旧フェリーターミナル前)に停泊します。また町内店舗の出店が軒を連ねているのでちょっとしたお祭り気分を味わえます。お時間のある方は是非、出掛けてみてはいかがでしょうか?

『ぱしふぃっく・びいなす』はこの後、明日・釧路(8:00入港・23:00出港)、明後日・根室(7:00入港・17:00出港)へ寄港、八戸経由で横浜に戻ります。


PS・・・今回の客船寄港に続き、この夏は、来月7月22日に、護衛艦『はるさめ』が同港に入港。『はるさめ』は、十勝港に寄港する自衛艦としては、昨年来港のヘリコプター搭載型護衛艦『ひゅうが』に次ぐ大型艦で、ソマリア沖派遣や、映画での登場など、話題の護衛艦です。去年に続いての一大イベント、23(土)・24(日)の二日間、一般公開が予定されています。こちらも楽しみですね


☆STAR SHIP MODELSでは、今回入港の『ぱしふぃっくびいなす』や、十勝港はじめ各地で撮影された船舶の写真や船のある風景の写真を募集中です。写真はデジタルデータかプリント(四つ切、又はA4サイズ)にてお願いいたします。お寄せいただいた作品は、店舗内展示スペースなどでの展示などに利用させていただきます。匿名やニックネームでの展示を希望の方もOKです。詳しくは店頭・電話・メールにてお問い合わせ下さい。


船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS

店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



2011616(木)

明日、十勝港に客船入港!『ぱしふぃっく・びいなす』!


明日、十勝港に客船入港!『ぱしふぃっく・びいなす』!

明日、6月17日(金)、ビーナスクルーズのクルーズ客船『ぱしふぃっく・びいなす』26,504トン、が十勝港に入港。『初夏の北海道・道東大自然探訪クルーズ』の一環。C.W.ニコル氏が乗船し、道東の自然を探訪するクルーズでの寄港です

入港は、6/17(金)8:00 出港は、同19:00です。

『ぱしふぃっく・びいなす』 総トン数 26,594トン 全長183.4m 全幅25.0m ・・洋上に浮かぶ白亜の宮殿のような美しい船体が特徴の客船です。。この船は日本の石川島播磨重工(現・IHI)で建造された、日本の造船技術が集約された豪華客船です

世界一周をはじめ数々の遠洋クルーズもこなす外航客船の姿は、実に優雅です。


寄港時には歓迎セレモニーや、売店の出店などで、ちょっとしたお祭り気分も味わえますよ。

乗船客を歓迎するのはもちろん、優雅な船体をカメラに収めるのも実に楽しいものです。

尚、入港時刻は、着岸時刻となりますので、船が入港してくる様子をカメラに収めたいという方は、入港時刻の一時間前には現地入りすることをお勧めします。

(※尚、天候・海況により入港時刻は前後する場合があります。)

お時間のある方、広尾方面へお越しの方は、是非、十勝港第四埠頭(旧フェリーターミナル前)にお出かけ下さい。


また、来月22日には、護衛艦『はるさめ』が同港に入港します。『はるさめ』は、十勝港に寄港する自衛艦としては、昨年来港のヘリコプター搭載型護衛艦『ひゅうが』に次ぐ大型艦で、ソマリア沖派遣や、映画での登場など、話題の護衛艦です。去年に続いての一大イベント、こちらは、23(土)・24(日)の二日間、一般公開されます。


☆STAR SHIP MODELSでは、今回入港の『ぱしふぃっくびいなす』や、十勝港はじめ各地で撮影された船舶の写真や船のある風景の写真を募集中です。写真はデジタルデータかプリント(四つ切、又はA4サイズ)にてお願いいたします。お寄せいただいた作品は、店舗内展示スペースなどでの展示などに利用させていただきます。匿名やニックネームでの展示を希望の方もOKです。詳しくは店頭・電話・メールにてお問い合わせ下さい。


船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS

店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



<<
>>




 ABOUT
STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)
十勝・帯広に『海』を広めるお店をオープン。海辺のギフトショップをイメージした店内には『海・雑貨コーナー』と『ホビーコーナー』が同居。雑貨好き・模型好きともに楽しめるお店です。海・雑貨はマリン雑貨をはじめ、アクセサリー小物、ハワイアンまで取り揃えています。ホビーコーナーは船が中心のプラモデルから木製キット、完成品まで取り扱い。海・船・雑貨・模型の記事をランダムにブログにしていきます。

年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
STAR SHIP MODELS
住所帯広市東3条南14丁目4
TEL0155-23-3103
営業10:00 - 17:30
定休不定休
 カウンター
2009-02-02から
606,093hit
今日:0
昨日:42


戻る