2010年7月14日(水)
妻せつこ
お店の食べ物×48

とどちゃんのプチメで
「みょうがのみょーちゃん」なるキャラを知った
いろいろ あるもんだね
これは キャラではないけど
どうなの このネーミング
何でもありってことかしら~(笑)
買ってみた 私。 (〃・v・〃)ゞ
みょうちゃん(お笑い)のプロフィールっす
「みょうがのみょーちゃん」なるキャラを知った
いろいろ あるもんだね
これは キャラではないけど
どうなの このネーミング
何でもありってことかしら~(笑)
買ってみた 私。 (〃・v・〃)ゞ
みょうちゃん(お笑い)のプロフィールっす

2010年7月10日(土)
雨の日には雨の歌を聴くのだ~ その③
その他いろいろ×78

降り続きますね~
週間天気予報に並んだ 雲雲傘傘雲傘傘
やっぱり今年もこんな日が続くのか~(-"-)
歌でも聴こうか ね
【雨の日は家にいて】 山下久美子
「ティピティピ タプタプ~」
テーマソングかしら~~なんてね♪
【初恋の通り雨】 尾崎亜美
いつ聴いても いい声だわ♪
北陽の伊藤ちゃんって 尾崎亜美に似てない? かな(笑)
【雨がやまない】 SMAP
う~ん 森君の声が懐かしい どうしてるのかなぁ・・・・
木村君も若くてカタイ声だ
【雨にキッスの花束を】 今井美樹
浦沢直樹のアニメ 見てたなぁ
KANの曲は ノリがいいね~~
実は 「童謡」好きなんです
めざせ 安田姉妹~~ひとりじゃ無理か~ははは
【あめふりくまのこ】
恋しや 青空 ほ~やれほ~
メインは一昨年の RSRの時のヒトコマ
楽しかったなぁ また行きたいなぁ・・・
さーーて みんな がんばんべ~(パンダさん風に きゃっ)
週間天気予報に並んだ 雲雲傘傘雲傘傘
やっぱり今年もこんな日が続くのか~(-"-)
歌でも聴こうか ね
【雨の日は家にいて】 山下久美子
「ティピティピ タプタプ~」
テーマソングかしら~~なんてね♪
【初恋の通り雨】 尾崎亜美
いつ聴いても いい声だわ♪
北陽の伊藤ちゃんって 尾崎亜美に似てない? かな(笑)
【雨がやまない】 SMAP
う~ん 森君の声が懐かしい どうしてるのかなぁ・・・・
木村君も若くてカタイ声だ
【雨にキッスの花束を】 今井美樹
浦沢直樹のアニメ 見てたなぁ
KANの曲は ノリがいいね~~
実は 「童謡」好きなんです
めざせ 安田姉妹~~ひとりじゃ無理か~ははは
【あめふりくまのこ】
恋しや 青空 ほ~やれほ~
メインは一昨年の RSRの時のヒトコマ
楽しかったなぁ また行きたいなぁ・・・
さーーて みんな がんばんべ~(パンダさん風に きゃっ)
2010年7月4日(日)
カップヌードル5つ・・・
食の雑記×35

今 好きなCMのひとつ・・・
日清/カップヌードルのCM
ミーシャに続いて「ジャミロ・クワイ」
JayKay(ジェイ・ケイ)のコミカルなダンスがいいです
【この味は世界にひとつ】
このCMの元になったPVは
1996年に発売された3rdアルバム
『Travelling Without Moving』の中、
シングルカットされた『Virtual Insanity』
動く床と一体になって
流れるように歌うジェイ・ケイの姿が印象的な作品。
当時MTV Video Music Awardsで最多10部門に輝きました。
「腹へった~ カップヌードル5つ食べられるくらい~」
どんだけ おなかすいてんのかしら~ (笑)
「食べれる」じゃなく ちゃんと「食べられる」
「ら」抜き言葉じゃないところも ツボ (〃▽〃)ゞ
元のPV~カッコ良すぎ~~♪
日清/カップヌードルのCM
ミーシャに続いて「ジャミロ・クワイ」
JayKay(ジェイ・ケイ)のコミカルなダンスがいいです
【この味は世界にひとつ】
このCMの元になったPVは
1996年に発売された3rdアルバム
『Travelling Without Moving』の中、
シングルカットされた『Virtual Insanity』
動く床と一体になって
流れるように歌うジェイ・ケイの姿が印象的な作品。
当時MTV Video Music Awardsで最多10部門に輝きました。
「腹へった~ カップヌードル5つ食べられるくらい~」
どんだけ おなかすいてんのかしら~ (笑)
「食べれる」じゃなく ちゃんと「食べられる」
「ら」抜き言葉じゃないところも ツボ (〃▽〃)ゞ
元のPV~カッコ良すぎ~~♪

2010年7月1日(木)
広東面はジャパニーズ
我が家の食べ物×80

広東面(かんとんめん)
ラーメンに「五目あんかけ」をかけたもの。
「あんかけラーメン」とも言いますか?
私の馴染みは「広東麺」
広東にはない日本生まれのラーメンらしい
ちなみに 天津飯、中華丼もないんだって
インドでカレー粉がないみたいなものかなぁ~ちがうか~
とにかく とろみものが好き~(*゜▽゜)
【簡単広東麺】
・ありあわせのもので野菜炒めを作っておく
(肉入り熱烈歓迎)
・冷凍のラーメン(スープ付)を作る
・麺がやや固めの状態で 丼に取り出す
この時 麺が浸る位のスープにし あとは鍋に残す
・鍋に野菜炒めを入れ ひと煮立ちさせて
片栗粉でとろみを付ける
・麺の上に野菜あんをかけて頂く。
今回は「冷凍/日清のラーメン屋さん・しょうゆ」を使用
もちろん 普通のインスタントラーメンでもOKです
野菜炒めも 「チンゲン菜と帆立」とか「白菜と椎茸」
などのシンプルなものもいいですね
「もやしオンリー」も結構お気に入りです(^^)v
そして サイドにやっぱしご飯もの(笑)
今日は これ・・・

「らーめん山頭火のまかないめし
ラーメンスープで炊く 炊き込みご飯」
ちょっとこってり系で 美味しいご飯
豚スネ、きくらげ、メンマ入です♪
炭水カブティー やめられませ~~ん (〃▽〃)ゞ
※あららららら・・・σ(・ω`・;)
丼の選択を間違えてしまいましたね~ 失敗~
いつも「器は大事」と思っているのに・・・
お恥かしい ┏●゛ペコリンッ
ラーメンに「五目あんかけ」をかけたもの。
「あんかけラーメン」とも言いますか?
私の馴染みは「広東麺」
広東にはない日本生まれのラーメンらしい
ちなみに 天津飯、中華丼もないんだって
インドでカレー粉がないみたいなものかなぁ~ちがうか~
とにかく とろみものが好き~(*゜▽゜)
【簡単広東麺】
・ありあわせのもので野菜炒めを作っておく
(肉入り熱烈歓迎)
・冷凍のラーメン(スープ付)を作る
・麺がやや固めの状態で 丼に取り出す
この時 麺が浸る位のスープにし あとは鍋に残す
・鍋に野菜炒めを入れ ひと煮立ちさせて
片栗粉でとろみを付ける
・麺の上に野菜あんをかけて頂く。
今回は「冷凍/日清のラーメン屋さん・しょうゆ」を使用
もちろん 普通のインスタントラーメンでもOKです
野菜炒めも 「チンゲン菜と帆立」とか「白菜と椎茸」
などのシンプルなものもいいですね
「もやしオンリー」も結構お気に入りです(^^)v
そして サイドにやっぱしご飯もの(笑)
今日は これ・・・

「らーめん山頭火のまかないめし
ラーメンスープで炊く 炊き込みご飯」
ちょっとこってり系で 美味しいご飯
豚スネ、きくらげ、メンマ入です♪
炭水カブティー やめられませ~~ん (〃▽〃)ゞ
※あららららら・・・σ(・ω`・;)
丼の選択を間違えてしまいましたね~ 失敗~
いつも「器は大事」と思っているのに・・・
お恥かしい ┏●゛ペコリンッ
2010年6月22日(火)
夫婦50割引♪
映画のこと×9
“ | 夫婦50割引/(お二人で)2,000円 どちらかが50歳以上対象です。 身分証明書の提示が必要となります。 同じ上映回をご覧になる場合に限ります BY シネマ太陽 |

「アイアンマン2」観て来ました
パワーアップした“スーツ”
スゲェ━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━!!!!!!
有りそうで有り得ない コンピューターの進化
(いや もしかしたらもうNASAではこれくらい・・・ニヤ)
どんだけ天才なの~と 叫びたくなる程
メカを生み出す頭脳がハンパない
主役のロバート・ダウニー・jrのやんちゃな魅力
敵役のミッキー・ロークの不気味さ
有能な秘書グゥィネス・バルトロウ
そして
謎めいた女スパイ スカーレットヨハンソンが
めっちゃ キレイで格好良くて~~
長い長い エンドロールの後に
次回作の片鱗を覗かせていました
(当初より3部作構想であったらしい)
もう 今から 楽しみです♪
そうそう この「夫婦50割引」 いいよね
学生時代から 一緒に映画を観る習慣があるので
とっても 嬉しいシステムです
学生街に 3本立て¥500なんていう映画館があって
バイト帰りの深夜 食糧持込で通いました
けっこう 映画漬けの日々でしたね~
ジャッキー・チェンにはまったよね~
懐かしいね~~と居酒屋で語り合った
30回目の結婚記念日の夜でした~~(^^)v
パワーアップした“スーツ”
スゲェ━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━!!!!!!
有りそうで有り得ない コンピューターの進化
(いや もしかしたらもうNASAではこれくらい・・・ニヤ)
どんだけ天才なの~と 叫びたくなる程
メカを生み出す頭脳がハンパない
主役のロバート・ダウニー・jrのやんちゃな魅力
敵役のミッキー・ロークの不気味さ
有能な秘書グゥィネス・バルトロウ
そして
謎めいた女スパイ スカーレットヨハンソンが
めっちゃ キレイで格好良くて~~
長い長い エンドロールの後に
次回作の片鱗を覗かせていました
(当初より3部作構想であったらしい)
もう 今から 楽しみです♪
そうそう この「夫婦50割引」 いいよね
学生時代から 一緒に映画を観る習慣があるので
とっても 嬉しいシステムです
学生街に 3本立て¥500なんていう映画館があって
バイト帰りの深夜 食糧持込で通いました
けっこう 映画漬けの日々でしたね~
ジャッキー・チェンにはまったよね~
懐かしいね~~と居酒屋で語り合った
30回目の結婚記念日の夜でした~~(^^)v