2022103(月)

幕別明倫・秋の畑


幕別明倫・秋の畑

①メイン画像
 昨日は知人宅に行く途中で写しました


②秋の小麦畑が大好きです
画像



画像


④見晴らしの良い大好きな場所も小麦畑でした
画像


⑤ここも必ず写す場所です
画像



画像


⑦小豆の収穫、小さな機械が刈り取って
 大きな機会が脱穀しているようでした
画像


⑧ジャガイモの収穫は終わりましたね、お疲れさま‼
画像


この記事のURL2022-10-03 02:59:30

2022102(日)

野生マイタケ採取


野生マイタケ採取

①メイン画像
 まだ採取は早いと思っていたのですが
 私も主人も色々用事があって二人が
 行けるのが昨日だけだったので採取に行ってきました

②もっと大きくなっていると思っていたのですが
 27日に撮影した物とあまり変わっていなかったです
画像


③重さ2・7キロでした
画像



画像


⑤行く時の朝焼け
画像


⑥帰りの山
画像


⑦畑の地霧
画像


この記事のURL2022-10-02 02:57:28

2022101(土)

まだ見られたオシドリの番


まだ見られたオシドリの番

①メイン画像
 メスは年間通して見られるのですが
 オスは例年でしたら5月頃にはいなくなっていたのですが
 今年はここにとどまるようなので
 時々撮影に行きたいです




画像


③これは何カモ?
画像



画像


⑤エゾリス
画像


⑥すっかり秋の気配でした
画像


この記事のURL2022-10-01 03:08:21

2022930(金)

展望台で雲海と光芒


展望台で雲海と光芒

①メイン画像
 我が家の付近は濃霧だったので
 帯広の森展望台に行って見ました


②街の方は雲に覆われています
画像




画像



画像


画像


⑥薄い光芒
画像



画像


⑧我が家に戻って見た太陽はおぼろ月状態でした
画像


この記事のURL2022-09-30 03:04:43

2022929(木)

秋のひまわり畑


秋のひまわり畑

①メイン画像
 撮影は27日です、秋のひまわりは
 背丈が低いので好きです

②畑の肥料として漉き込まれる物と思います
画像



画像


④走行中の車窓から撮影は秋撒き小麦
画像


⑤玉ねぎ畑
画像


この記事のURL2022-09-29 03:04:14

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,827,166hit
今日:136
昨日:301


戻る