2022923(金)

然別温泉のカラーマンホール


然別温泉のカラーマンホール

①メイン画像
 写したのは8月に宿泊した時なのですが
 本州のブログ仲間が度々カラーマンホールを
 ブログアップされるのですが
 十勝では初めて然別温泉で見かけ写してきました
 黒いのは何かの影が映り込んでいます

②帯広市内で見かけるのはすずらん
画像



③昨日の朝の青空を河川敷で・・
画像


この記事のURL2022-09-23 03:01:31

2022922(木)

茸はヤマブシタケ魚はニジマス


茸はヤマブシタケ魚はニジマス

①メイン画像
 最初は山でヤマブシタケ
 凄く高い所に付いてたので撮影は私が望遠レンズで撮り
 採取は主人が長い棒を使い突いて採りました


②これは手の届く所にあったので楽でした
画像


③次に行ったのは川
画像


④ニジマス
画像


⑤5時29分最初に走行中の車窓から
 凄くきれい!!と思ったけど見た目のようには写らないです
画像

⑥西の空 昨日はめちゃくちゃ寒かったです
 まだ寒さに慣れていないので防寒対策しっかりして
 出かけたのにそれでも震えあがりました
画像


この記事のURL2022-09-22 03:07:37

2022921(水)

雨上がりの青空


雨上がりの青空

①メイン画像
 朝は雨が降っていたのですが
 お昼頃にきれいな青空になったので写しに出たけど
 とても風が強くて歩く気がしなかったです



画像


③桜の紅葉
画像


④モミジの落ち葉
画像


⑤夕焼け
画像


この記事のURL2022-09-21 03:00:08

2022920(火)

幌加 の山で採取


幌加 の山で採取

①メイン画像
 18日に撮影はヌメリスギタケ


画像


③ヌメリスギタケモドキ
 (通称ヤナギタケ)
画像



画像


④茸の近くで写しました
画像



画像


この記事のURL2022-09-20 03:15:07

2022919(月)

三股とほろかの秋


三股とほろかの秋

①メイン画像
 糠平と三股にはかなり行ったけど
 これが最後か?もう一度くらい行けるかな?


画像


③三股の白樺はとても白くて好きです
画像



画像


⑤今年はテレビでも言っていましたが
 あまり良い紅葉にはならないようですね
画像



画像


この記事のURL2022-09-19 03:01:11

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,827,213hit
今日:183
昨日:301


戻る