2022年7月10日(日)
鹿牧場と山野草

①メイン画像
8日にトムラウシに行く途中で見かけた鹿牧場
私はどこを走っているのか分からないので
ここが何処かも分からなかったです
②鹿牧場は初めて見ました

③同じ日に写した山野草

④

⑤

⑥

⑦

8日にトムラウシに行く途中で見かけた鹿牧場
私はどこを走っているのか分からないので
ここが何処かも分からなかったです
②鹿牧場は初めて見ました

③同じ日に写した山野草

④

⑤

⑥

⑦

この記事のURL|2022-07-10 03:14:04
2022年7月9日(土)
写しだけのトムラウシ温泉

①メイン画像
どら夫が知人に頼まれたある調査で
トムラウシ方面に行ったので便乗していきましたが
遊びで行ったわけじゃないので
思うような撮影はさせてもらえなかったです
②温泉近くにあったのは噴泉塔

③

④

⑤

⑥行く途中にあった赤い橋を走行中の車窓から

⑤霧吹きの滝に行ってみたかったけど却下されました
途中であちこちで待つ時間があり
写したものは明日に続けます

どら夫が知人に頼まれたある調査で
トムラウシ方面に行ったので便乗していきましたが
遊びで行ったわけじゃないので
思うような撮影はさせてもらえなかったです
②温泉近くにあったのは噴泉塔

③

④

⑤

⑥行く途中にあった赤い橋を走行中の車窓から

⑤霧吹きの滝に行ってみたかったけど却下されました
途中であちこちで待つ時間があり
写したものは明日に続けます

この記事のURL|2022-07-09 03:02:18
2022年7月8日(金)
山野草5種と蝶
2022年7月7日(木)
山の渓流やエゾシカ

①メイン画像
私は三脚を使わないので今までチャレンジした事のなかった
撮影ですが 昨日は橋の上から写したので
橋の欄干にしっかり固定してチャレンジしました
②初めて流れをこの形で表現できて嬉しかったです

③落差工

④

⑤山では見ごろオオカメノキ

⑥

⑦エゾシカ

⑧

私は三脚を使わないので今までチャレンジした事のなかった
撮影ですが 昨日は橋の上から写したので
橋の欄干にしっかり固定してチャレンジしました
②初めて流れをこの形で表現できて嬉しかったです

③落差工

④

⑤山では見ごろオオカメノキ

⑥

⑦エゾシカ

⑧

この記事のURL|2022-07-07 11:59:06











