2022617(金)

大きくなっていたコマクサ


大きくなっていたコマクサ

①メイン画像
 お友達の家で以前にも写してブログアップしたのですが
 以前より大きく色もきれいだったので
 また写してきました


画像



画像


④シャクナゲの花も咲いていました
画像


この記事のURL2022-06-17 02:57:49

2022616(木)

草を食べるエゾリスと山野草


草を食べるエゾリスと山野草

①メイン画像
 鈴蘭公園近くで見かけたエゾリスが
 草を食べていたのは驚きでした
 夏場は木の実などないから草も食べるのかな?


②メイン画像
 公園付近で咲いていたクリンソウ
 ここで見るのは初めてでした
画像

③同じ場所に咲いていたネモフィラ
 十勝でも冬を越せるのは驚きです
画像



画像



⑤ヤマボウシの街路樹
画像


画像


この記事のURL2022-06-16 02:58:00

2022615(水)

帯広神社


帯広神社

①メイン画像
 久しぶりで行った神社の池にマガモが一羽

★毎日寒くて朝は暖房を入れない日が一日もないように思うけど
 この寒さは90年ぶりなんだそうですね
 普通は6月になれば半袖を着てるけど今年は一度も来ていません

②石を抱え込んだ樹木 
 グレーの部分が石です
 
画像


③裏側からも石が見えていました
画像


④ハルニレの巨木
画像



画像



画像


この記事のURL2022-06-15 03:02:56

2022614(火)

赤のドウダンツツジ


赤のドウダンツツジ

①メイン画像
 白い花もどこかで見たのですが
 昨日の所には赤しか見られませんでした


画像


この記事のURL2022-06-14 02:58:11

2022613(月)

雨上がりの公園散歩


雨上がりの公園散歩

①メイン画像
 雨があがった8時ころに出会ったワンちゃん
 とても人懐っこくてめちゃくちゃ触らせてもらいました


②大きくて懐いてくれるワンちゃんが大好きです
画像


③ワンちゃんも遊んでもらって満足して帰って行きました
画像



画像


⑤アカツメクサ
画像



画像


この記事のURL2022-06-13 02:58:16

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,827,625hit
今日:148
昨日:447


戻る