2022121(金)

大寒の樹氷と気嵐

大寒の樹氷と気嵐

①メイン画像
 大寒の昨日は今シーズン一番の冷え込みになり
 6時53分河川敷は見事な霧氷風景でした


画像

③7時4分 朝陽が昇ると気嵐が・・
画像

④朝日に染まる気嵐
画像

⑤7時7分
画像


画像

20日6時40分、記録更新の気温
画像


この記事のURL2022-01-21 02:57:14

2022120(木)

十勝川の気嵐と朝の月


十勝川の気嵐と朝の月

①メイン画像 19日7時8分
 この写真では分かりにくいけど
 下の白い帯は気嵐です

②昨日の朝はかなり冷え込んだので
 硬雪になり堤防遊歩道を
 あちこち歩きながら撮影しました
画像

③十勝川の気嵐で河川敷も白くなっています
画像

④ピンクの朝焼け
画像

⑤朝陽に染まった山
 今日も3時現在かなり冷え込んでいるので
 どんな光景が撮影できるか楽しみです
画像

19日6時58分の気温
画像


この記事のURL2022-01-20 03:02:11

2022119(水)

小梅ちゃんのウインク


小梅ちゃんのウインク

①メイン画像
 17日の散歩で出会ったワンちゃん
 取り込んでから気が付いたのですが
 とても可愛くウインクをしていました(⌒∇⌒)

②名前は小梅ちゃんのようです
画像


画像

④昨日の朝すずらん大橋を走っている時西側には
 真っ白な川霧の上にピンクの大きな月が見えたのですが
 駐車場に止めた時は沈む寸前でした
画像

⑤東側 7時14分
画像


この記事のURL2022-01-19 02:57:32

2022118(火)

通勤ラッシュの渋滞


通勤ラッシュの渋滞

①メイン画像
 昨日の朝8時頃は幹線道路がかなり渋滞していました
 雪で道幅が半分になりデコボコのガタガタ悪路
 この状態はしばらく続くでしょうね?

②我が家の除雪作業が終わってから撮影に出ましたが
 あずさ公園はぐるっと一周に道が付けられていたので
 感謝しながら歩きました
画像


画像


画像

⑤ホワイトアウトで見えにくいけど
 間に道が付いています
画像


画像


この記事のURL2022-01-18 02:58:31

2022117(月)

どこでも歩くには無理な気温


どこでも歩くには無理な気温

①メイン画像
 帯広は氷点下11度でしたが
 どこでも歩けると思って遊歩道に上がってみたけど
 西の方向には歩けたのですが
 東の方向は所々でズボズボ抜かり
 すずらん大橋には行かれませんでした

②60センチ降っても河川敷の草は倒れておらず
 雪原にはなっていません
画像

③6時51分
画像


画像

⑤7時12分
画像

⑥前方にエゾリス、
 その奥に見える白いのは十勝川の気嵐
画像

⑦これは昨日の雪山ですが
今朝も3時現在で数センチの雪が降っています
画像


この記事のURL2022-01-17 03:04:30

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,019hit
今日:542
昨日:447


戻る