2022116(日)

雪山が高くて見通しが悪い


雪山が高くて見通しが悪い

 タイトルと画像は関係ありませんが
 大雪が降ってから昨日初めて買い出しに行ったのですが
 道幅が半分になり交差点の雪山が高くて見通しも悪いので
 11時頃だったのに、とても渋滞していて走りにくかったです

①メイン画像
 昨日はズボズボ抜かって歩くのが大変でしたが
 なんとか野鳥だけ写してきました

②最初はヒヨドリとツグミが見えて
画像

③ヒヨドリ
画像

④ツグミ
画像


⑤この後に写したのがメイン画像
画像

⑥昨日はこの状態だったけど
 今朝は硬雪になっていてここを歩けるかな?
画像


この記事のURL2022-01-16 03:00:39

2022115(土)

お隣のワンちゃん


お隣のワンちゃん

①メイン画像
 撮影から戻ってきた時にちょうど奥さんに抱っこされて
 表にいたので初めて写せたお隣のワンちゃんでした

②エルも犬舎から出てしてもらい家の前に・・
画像

③家の近くで見かけたワンちゃん
画像


④堤防遊歩道に上がる道は付けたけど
 上がっても遊歩道は除雪されていないので歩けません
 早く硬雪になり何処でも歩けるようになるといいです
画像


この記事のURL2022-01-15 03:00:52

2022114(金)

東西南北朝焼け


東西南北朝焼け

①メイン画像
 日の出が少しずつ早くなっています

②6時53分
画像


画像


画像

⑤歩ける場所が限られているので写すのも大変
画像

⑥堤防遊歩道はこんな状態なので
 氷点下10度以下になると硬雪になって
 どこでも歩かれるようになるかも?
画像


この記事のURL2022-01-14 02:59:47

2022113(木)

帯広の積雪59センチ


帯広の積雪59センチ

①メイン画像
 7時頃、雪に埋もれた私の車
 昨日はかなり降ったのでテレビでも何度か
 十勝の積雪情報が放映されていましたね
 1月に一夜で59センチ降ったのは初めてだったようです


②湿った雪だったので朝の内は
 素晴らしい雪景色だったのですが
 道路が除雪されていなくて撮影に行かれず
 我が家の除雪が終わってから行ったので
 雪は落ちていて残念!!
画像

③雪からみぞれになったので雪は凍っていました
画像


画像


この記事のURL2022-01-13 02:58:51

2022112(水)

ついに大雪が降りました


ついに大雪が降りました

 3時現在で表に出て見ないので正確にはわからないけど
 30センチ~40センチくらい降ってるようで
 まだ降っているので50センチくらいになるのかも?
 雪撥ねが大変です

①メイン画像
 大雪になり歩く事も出来なくなるかと思い
 昨日は十勝大橋付近に行ってきました


画像


画像

④帯広川に居たのはすべてアオサギです
 今年は白鳥よりもアオサギを見る事が多いです
画像


画像


画像

⑦7時11分 最初に写しました
画像


この記事のURL2022-01-12 03:08:16

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,028hit
今日:551
昨日:447


戻る