2022年1月11日(火)
凍てついた落差工
2022年1月10日(月)
氷の造形とフロストフラワー
2022年1月9日(日)
霧氷の朝の熱気球
2022年1月8日(土)
霧里の霧氷風景

①メイン画像
地名が霧里と書いてムリと読みますが
名前の通り霧氷がきれいな所なので
毎年どら夫の車に便乗で行きますが
撮影はすべて走行中の車窓からです
この画像のように近い所を写す時は連写機能を使いますが
あまり使わないようにしています
②どんなに寒い日でも後部座席に乗り
窓を全開にして撮影します

③真っ白でした

④

⑤6日の画像は明日も続きます

⑥これだけは7日の7時8分撮影

地名が霧里と書いてムリと読みますが
名前の通り霧氷がきれいな所なので
毎年どら夫の車に便乗で行きますが
撮影はすべて走行中の車窓からです
この画像のように近い所を写す時は連写機能を使いますが
あまり使わないようにしています
②どんなに寒い日でも後部座席に乗り
窓を全開にして撮影します

③真っ白でした

④

⑤6日の画像は明日も続きます

⑥これだけは7日の7時8分撮影

この記事のURL|2022-01-08 02:59:52
2022年1月7日(金)
家族ドライブは海へ

①メイン画像
日の出よりかなり前に到着して写し始めたのですが
やはり使うのは日の出後のエルの散歩からです
②冷え込んでいたので気嵐が朝日に染まりきれいでした

③帯広では朝焼けは写しても日の出はあまり写さないのですが
海の日の出は好きなので近ければ毎日行きたいです

④

⑤

⑥

⑦明日に続きます

日の出よりかなり前に到着して写し始めたのですが
やはり使うのは日の出後のエルの散歩からです
②冷え込んでいたので気嵐が朝日に染まりきれいでした

③帯広では朝焼けは写しても日の出はあまり写さないのですが
海の日の出は好きなので近ければ毎日行きたいです

④

⑤

⑥

⑦明日に続きます

この記事のURL|2022-01-07 02:58:27





















