2021122(木)

変わった尾っぽのエゾリス


変わった尾っぽのエゾリス

①メイン画像
 すずらん公園で見かけリスの尾っぽが
 二つに分かれています

②拡大するとこうなっていて
 ツルウメモドキの前の切り株に乗ってくれました
画像

③この日は5匹も見かけたので別のリスです
画像

④冬毛になり可愛くなっていました
画像


画像

⑥2匹が写っています
画像


画像


画像


この記事のURL2021-12-02 02:57:29

2021121(水)

お散歩ワンちゃん


お散歩ワンちゃん

①メイン画像
 写した場所も日付もまちまちです


画像



画像



画像


画像


画像


画像


この記事のURL2021-12-01 02:57:21

20211130(火)

2度目の更新です

2度目の更新です

11月の末に緑ヶ丘で写して下書きもしてあったのですが
今朝はすずらん公園で冬毛になって可愛くなったリスを
写してきたので冬毛前のリスをアップします

①メイン画像
 緑ヶ丘で写しました
 遠くから風景の中に入れています
 何処にいるか探してください


画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2021-11-30 11:57:58

20211130(火)

進化するカラス避け


進化するカラス避け

①メイン画像
 昨日、幕別明倫の知人宅に行く時に見かけたカラス避け
 カラスは頭がいいので毎年同じものでは効果がなくなります

②遠かったので望遠レンズで写してみるとトラでした
 とても色が派手で可愛いけど効果はどうなんでしょう?
画像

③今年もかなりの白鳥がいました
画像


画像

⑤6時33分最初に写した朝焼け
画像

⑥お散歩ワンちゃん
画像

⑦空がきれいでした
画像


この記事のURL2021-11-30 03:00:13

20211129(月)

音更で山・帯広で熱気球


音更で山・帯広で熱気球

①メイン画像
 日の出前に写したのが
 柳月本店と大雪山系の山

②白樺と日高山脈
画像

③わずかに風があったのでフライトはないと思っていたのですが
 すずらん大橋から見られました
画像


画像


画像


この記事のURL2021-11-29 03:02:05

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,087hit
今日:610
昨日:447


戻る