202181(日)

熊の糞があった芽登の林道


熊の糞があった芽登の林道

①メイン画像
 最初に写したのはダム湖


画像

③林道には新しい熊の糞
画像

④どら夫を林道の奥で降ろし一人で行った巨岩の滝
 熊の糞を見た直後だったので
 鈴を手で振り回しながら歩きました
画像

⑤水量が少なくて迫力はなかったです
画像

⑥岩肌のシダ
画像


この記事のURL2021-08-01 03:00:05

2021731(土)

岩肌に張り付くシダ


岩肌に張り付くシダ

①メイン画像
 このような岩肌から出ているシダが好きです
 軽石のような石があれば家でも育てられるかな?
 やってみたいです

②食べられないと思うけど絵になるキノコでした
画像


この記事のURL2021-07-31 02:59:31

2021730(金)

道案内で行った山


道案内で行った山

①メイン画像
 どら夫の知人に調査と撮影で入りたいと
 道案内を頼まれて行った山
 私は車の近くに残り撮影

②ハンゴンソウ
画像

③ツリフネソウ
画像


画像

⑤行く時の帯広は霧雨でしたが山は青空
画像

⑥行く時に信号待ちで写した小麦ロール
画像

⑦帰り走行中の車窓から
画像


この記事のURL2021-07-30 03:00:37

2021729(木)

朝陽に染まる蜘蛛の糸


朝陽に染まる蜘蛛の糸

①メイン画像
 帯広ではなかなか写せないのですが
 山では朝陽が低い時間帯に写せます


画像


画像


画像


画像

⑥28日9時頃の青空
画像

⑦可愛い野草ツユクサ
画像


この記事のURL2021-07-29 02:55:26

2021728(水)

三股で見かけたエゾシカ


三股で見かけたエゾシカ

①メイン画像
 国道を走行中に直ぐ近くだったので
 車窓から撮影


画像


画像

④畑にいた2頭の鹿
画像


画像


この記事のURL2021-07-28 02:56:56

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,181hit
今日:76
昨日:628


戻る