20201121(土)

霧の糠平ダム


霧の糠平ダム

①メイン画像
 どら夫の車に便乗で行った糠平ダム

②ダムの方から見た国道のアーチ橋
画像

③ナナカマドと霧で見えなくなったダム
画像

④三股方面は青空でした
画像

⑤水芭蕉はこんな状態
画像

⑥走行中の車窓から写したので写りは良くないけど
 今にも落ちてきそうな大きな岩
 これが危険だからでしょうか?
 今この近くに迂回する道路が作られています
画像


この記事のURL2020-11-21 02:55:37

20201120(金)

セクシーなニンジン


セクシーなニンジン

①メイン画像
 いただいてきた人参の中にこんな面白い形があったので
 写しておきました

②裏側はこうなっていて
 どちらから見ても面白い型の人参でした
画像

③早くお天気になってもらわないと
 撮影に出られないし洗濯も表に干せなくて困りますね
画像


この記事のURL2020-11-20 03:05:12

20201119(木)

車道を歩き危険なワンちゃんを保護


車道を歩き危険なワンちゃんを保護

①メイン画像
 18日の8時頃、北2線通りはちょうどラッシュ時でした
 その通りを一匹のワンちゃんが歩いていてとても危険!!
 植樹帯があり私はワンちゃんの方に行かれません
 『ワンちゃんおいで!!おいで!!』と叫びながら
 車道と植樹帯を挟んで平行に歩いていると
 植樹帯が切れたところから

②私の方に向かって歩いてきました
 首輪は付けていて、引き網が30センチくらいの長さで
 切れていました、カメラバックに入れていた紐を
 切れてる所に継ぎ足して我が家まで連れてきて
画像

③エルの犬舎前に連れて行くと
 エルが遊びたくてワンワン吠えてうるさいので
 犬舎に入れました
画像

④するとエルが遊びたくて追いかけまわすので
 ワンちゃんが怖がるからかわいそうで
 エルを繋ぐと遊びたくて更にうるさく吠えるので
画像

⑤エルから見えない玄関前に連れてきました
画像

⑥そしてドックフードと水をあげると食べて飲みました
画像

⑦その後どうして良いか分からず町内会長さんに電話で相談・・、
 市役所の係りの直通電話を教えてもらい電話すると
 まもなくワゴンタイプの車で来られて
 保健所に連れて行くと言って乗せて行きました

 ★午後になって飼い主さんから電話があり
 午前中は自転車であちこち探し周ったけど
 どうしても見つからず、もしかしてと思い保健所に電話して
 保護されてる事が分かり迎えに行かれたそうです
、何度もお礼を言われましたが
 我が家でも同じ事があったので
 飼い主さんの気持ちが良く分かります
 無事に家に帰る事ができて本当に良かったです
画像


この記事のURL2020-11-19 03:03:14

20201118(水)

すずらん公園展望台から


すずらん公園展望台から

①メイン画像
 十勝で有一のコロナ患者受け入れ病院の帯広厚生病院、
 コロナでは絶対に入りたくないので
 自分で出来る万全な安全対策を心がけています

②柏林台の10階建て市営住宅方面
画像

③十勝大橋
画像


画像


画像

⑥お散歩ワンちゃん
画像


この記事のURL2020-11-18 03:02:32

20201117(火)

最後の収穫は長芋


最後の収穫は長芋

①メイン画像
 毎年秋には必ず行くのは幕別明倫
 知人宅では収穫が終わっていたのですが
 収穫作業中の畑があったので写しました

②ここの風景が好きで毎年写します
画像


画像

④毎年同じような場所で見かける白鳥
画像

⑤仲間の所に下りてきます
画像


画像


画像

⑧謎の赤い実が寂しい秋色の中で目を引きました
画像


この記事のURL2020-11-17 03:10:10

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,363hit
今日:258
昨日:628


戻る