2020108(木)

白糠に行き・山・帰りの風景


白糠に行き・山・帰りの風景

白糠の山に行きと帰りの風景

①メイン画像 5時49分
 国道を走ればどのあたりなのか見当がつくのですが
 どら夫は絶対に国道を走らないので
 私にはどこを走ってるのか全く分からないのです

②家を出たのが4時15分なので
 かなり走っています
画像

③6時
画像

④走行中の車窓から
画像

⑤白糠の山です
画像


画像

⑦小さい滝
画像

⑧紅葉が始まっていました
画像

⑨山は紺碧の空
画像

⑩ここからは又走行中の車窓から
 帰りに写したヒマワリ畑
画像

⑪たぶんキガラシ畑だと思います
画像

⑫明日に続けます
画像


この記事のURL2020-10-08 03:04:25

2020107(水)

お散歩ワンちゃん


お散歩ワンちゃん

①メイン画像
 堤防遊歩道を散歩していたワンちゃん

画像


画像

④すぐに慣れてナデナデさせてくれました
画像

⑤逆光はお日様が低かったので
 狙いの光景にはならなくて残念!!
画像

⑥朝の月 5時56分
画像

⑦ナナカマドと月
画像


画像


画像


この記事のURL2020-10-07 02:55:49

2020106(火)

素晴らしい巨木の前に


素晴らしい巨木の前に

①メイン画像
 用事で出かけた帰りに雨の中を
 傘をさして写した巨木
 黄葉の落ち葉もきれいだったのですが
 そこに止まっていた白い車は
 ずっと以前から止められているようで
 帯広市からの立ち退き要請の張り紙がされていました
 景観をだいなしにしているこの車に (*^-ェ-),ムー

②根元の方からブクブクと泡が出ていました
画像


③ナナカマド
画像


画像

⑤モミジ
画像


この記事のURL2020-10-06 02:57:59

2020105(月)

白樺学園高校


白樺学園高校

①メイン画像
 我が家の付近は濃霧だったので
 毎年秋に別府の方で小豆のニオが出来るのを思い出し
 行って見たのですが濃霧で良く見えない状況だったので
 白樺高校の周辺を撮影ウオークしました

②銅像が見えたけど誰のだか分かりませんでした
画像


画像

④校門の字が見えにくかったです
画像

⑤校舎前をリスが走り回っていました
画像

⑥バス停前のユニークな案山子
画像

⑦駐車場前の落ち葉がきれいでした
画像

⑧帯広の森を散歩中の女性
画像


この記事のURL2020-10-05 02:59:31

2020104(日)

秋の畑で収穫風景


秋の畑で収穫風景

①メイン画像 
 今日も2度目の更新です
 1日に山の帰りなどで写した畑など・・

②お天気に恵まれジャガイモ収穫
画像

③カラフルラッピングロール
画像


画像


画像

⑥とっても赤い色ののマユミ
画像

⑦山で撮影は大好きなカツラの木
 まだ完全に黄葉にはなっていませんでした
画像

⑧タランボの木 頭を取られなければ
 このように大きくなります
画像

⑨アザミ
画像


この記事のURL2020-10-04 09:06:35

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,379hit
今日:274
昨日:628


戻る