202553(土)

ようやく咲き始めた桜


ようやく咲き始めた桜

①メイン画像
 帯広でも満開に咲いてる所もありますが
 私は満開の桜より3分か5分咲きくらいが好きです



画像



画像


④私が「もってこい!!」と声をかけると
 絶対にすんなりとは持ってこなくてパパを振り返り
 「持っていけ」と言われると持ってきます
画像


この記事のURL2025-05-03 03:07:27

202552(金)

気温の上昇で発生は地霧


気温の上昇で発生は地霧

①メイン画像
 高い野菜を買うよりも山菜を食べようと思い
 まだ小さいフキを採りに行った時に写した地霧


②気温が急上昇する10時過ぎに写しました
画像



画像



画像


⑤白樺防風林
画像

⑥こいのぼりが泳いでいました
画像
★ソフトバンクと日ハムの試合
 上沢が投げていた試合で勝ったのは最高に嬉しいです


この記事のURL2025-05-02 03:12:10

202551(木)

4月末の雪はべた雪


4月末の雪はべた雪

①メイン画像
 昨日の雪景色はカメラのトラブル写せず


②遅くなってから写したけどまともには写せませんでした
画像



画像
★昨日は29日のソフトバンクと日ハムの試合
 延長12回サヨナラ勝ちのニュースは何回見ても気持ち良かったです
 そして昨日も連勝は嬉しいね!!


この記事のURL2025-05-01 03:20:46

2025430(水)

カメラトラブルで雪景色なし


カメラトラブルで雪景色なし

①メイン画像
 この時期にしては珍しい雪景色だったのに
 写したはずの雪景色写っていなくて
 24日に豊頃で写した丹頂です


画像



③二羽はかなり離れていました
画像


この記事のURL2025-04-30 03:26:03

2025429(火)

山の稜線がクッキリ


山の稜線がクッキリ

①メイン画像
 山がきれいでした



画像


③サクラも場所によっては咲いてる所もありましたが
 我が家の近くはこれからです
画像


④いつもの年は雪が少しづつ降るので
 このような倒れ方はしないのですが
 今年は一度に1メートル以上も降ったので
 枯草がべったり倒れていて見通しがいいです
画像


この記事のURL2025-04-29 03:10:13

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,822,443hit
今日:49
昨日:604


戻る