2020831(月)

猛暑からいきなり秋へ


猛暑からいきなり秋へ

 土曜日が33度 昨日が14度、
 かなり寒かったけど暖房を入れるのも悔しくて
 日中はダウンベストを着ていましたが
 夜にはたまらず暖房を入れました
 今日も雨、もういらないけど自然には勝てないね

①メイン画像
 数日前に堤防遊歩道をお散歩

②懐いてくれたので可愛かったです
画像


画像

④同じ日に出会った他のワンちゃん
画像


この記事のURL2020-08-31 03:02:52

2020830(日)

待望の雨です


待望の雨です

 この雨で芝生の色も変わるでしょうか?

①メイン画像
 タイトルとは関係のない29日5時の朝焼け


画像


画像

④5時半の青空
画像

⑤普段は見向きもしないイタドリだけど
 山野草が見られなくなるとイタドリも美しく見えます
画像


画像


画像


この記事のURL2020-08-30 03:03:40

2020829(土)

家族でキャッチボールの朝練


家族でキャッチボールの朝練

①メイン画像
 6時過ぎにあずさ公園で見かけた家族

②とっても微笑ましい光景でした(⌒-⌒)ニコニコ...
画像

③トチの木
画像

④時々見かけるけど懐いてはくれないニャーちゃん
画像

⑤大好きな花ツユクサが咲いていました
画像


この記事のURL2020-08-29 02:59:47

2020828(金)

帯広の森で朝陽光芒


帯広の森で朝陽光芒

①メイン画像
 十勝川河川敷は濃霧だったので帯広の森へ行ってみました
 5時半頃に霧はあまり見えなかったのですが

②林の中の遊歩道を歩き始めると
 思いがけず光芒が見られラッキー!!
画像


画像


画像


画像

⑥今日歩いたのはほんの一部なので
 また続きを歩きたいです
画像

⑦トリカブト
画像

⑧クサフジ
 セイタカアワダチソウがとても多くて残念でした
画像

⑨帯広の森からの一本道
 今日の予報も33度、
画像


この記事のURL2020-08-28 03:01:21

2020827(木)

熱中症対策マスク


熱中症対策マスク

①メイン画像
 連日の猛暑でも必ず付けて歩かなければならないマスク
 このようなマスクはお店でも1200円くらいで売っていますが
 私は早くから自分で作っていました
 耳にゴムをかけるのが嫌なので幅広ゴムを
 頭の後ろに廻しています
 マスクを外さなくても水が飲めます

★鼻の高い人は上にダーツを入れた方が良いかも?
 私は下にダーツを入れています

②7時頃に行った清流大橋
 近くにお友達の家があり行く機会が多いです
画像


画像

④パークゴルフ場も雨不足で干上がっていました
 今日も朝から暑いです
画像


この記事のURL2020-08-27 03:00:16

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,399hit
今日:294
昨日:628


戻る