2020612(金)

雨不足で乾燥する畑


雨不足で乾燥する畑

①メイン画像
 走行中の車窓からの撮影ですが
 畑が乾いているのでトラクターの後ろは土誇りが凄いです
 予報では雨マーク出ていたのに全く降らなかったですね

画像

③ピンクのエンレイソウ
画像

④マムシグサ
画像

⑤ベニバナイチヤクソウ
画像


画像

⑦イチヤクソウは目立たないです
画像


画像


この記事のURL2020-06-12 03:00:38

2020611(木)

幕別の馬牧場と山野草


幕別の馬牧場と山野草

 昨日の気温が31・4度
 今年2度目の寝苦しい夜でしたね

①メイン画像
 撮影は幕別町の駒畠付近だったと思います
 馬大好きな私は写さないで通過はできません

②道路のすぐ近くで見られました
画像


画像

④同じ牧場内なのですが
 この子だけが少し離れた場所に居ました
画像

⑤同じ日のエル
画像

⑥同じ日の野草は風があり
 ピントが合わなかったフウロソウ
画像

⑦カラマツソウ
画像

⑧野に咲くすずらんは数年振りで見ました
画像


この記事のURL2020-06-11 02:54:03

2020610(水)

幕別町の菜の花畑


幕別町の菜の花畑

①メイン画像
 菜の花畑を見ると嬉しくなります v('∇'*)⌒☆

②何か所もありましたが
 使うのは3か所
画像

③幸せの黄色い畑 いいですね~
画像

④長芋畑も多く見られるようになりました
画像


画像

⑥蜘蛛の糸
画像


画像


画像


この記事のURL2020-06-10 03:09:48

202069(火)

カムイコタンキャンプ場


カムイコタンキャンプ場

①メイン画像
 我が家はキャンプではなく立ち寄っただけです


画像

③歴船川
画像

④巨木
画像

⑤自粛規制が解かれ一部で写しただけですが
 日曜日で天気が良かったので人が多かったです
画像

⑥8日3時58分
画像


画像

⑧十勝川河川敷の朝霧
画像


この記事のURL2020-06-09 02:54:10

202068(月)

山野草4種と長芋畑


山野草4種と長芋畑

①メイン画像
 スカシユリが道路わきに咲いているのを見るのは
 何年振りなのか?久しぶりの出会いは嬉しかったです

②アヤメ
 山野草を見かける機会は
 年々少なくなっているように思います
画像

③ニッコウキスゲ
画像

④シシウド
画像

⑤カラフル長芋畑
画像

⑥いきなり空
画像

⑦牧場
画像


この記事のURL2020-06-08 02:55:50

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,401hit
今日:296
昨日:628


戻る