202585(火)

咲いていたハンゴンソウ


咲いていたハンゴンソウ

3日に足寄の山へ行く途中で咲いていたのはハンゴンソウ
見る機会が年々少なくなるような気がします


この記事のURL2025-08-05 02:20:10

202584(月)

上士幌で熱気球(4)


上士幌で熱気球(4)

私のブログはWindows11に変えた時に
アップロードの画面が消えてしまったので
昨日は山に行く時に上士幌で写した熱気球を
一枚ずつアップしてこれが最後の4枚目なので1枚目から見てください
何かの大会だったのかな?数が多くて全部は写しきれませんでしたが
20基までは数えられたのでもっと数は多かったと思います
これだけの気球を一度に見たのは初めてでした


この記事のURL2025-08-04 03:17:59

202584(月)

上士幌で熱気球(3)


上士幌で熱気球(3)

十勝天旅団


この記事のURL2025-08-04 03:14:55

202584(月)

上士幌で熱気球(2)


上士幌で熱気球(2)

準備中


この記事のURL2025-08-04 03:11:00

202584(月)

加味し惚れで熱気球(1)


加味し惚れで熱気球(1)

ナイタイ山を背景に


この記事のURL2025-08-04 03:08:02

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,790,813hit
今日:17
昨日:484


戻る