2019123(火)

積雪8センチの湿った雪


積雪8センチの湿った雪

①メイン画像 
 赤い実の樹木きれいでした
 あまり降らなくて良かったですね
 湿った雪だったので多かったら除雪が大変だったと思います

★『北海道・十勝の11月』デジブックが出来ました
 見ていただけるなら ここで見てください外部リンク

②降ってる最中の撮影で
 左手に傘で右手だけの撮影だったので
 軽いカメラで良かったです
画像

③日中はラジオを聞いてる事が多いのですが
 クリスマスソングが多くなり
 今年も終わりに近い事を実感しますが
 「どうぞ良いお年を」なんて聞くと焦ります
画像



画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-12-03 03:02:10

2019122(月)

お散歩ワンちゃん


お散歩ワンちゃん

①メイン画像
 写した場所はまちまちです

②懐いてくれるので大好きで出会いが嬉しいです
画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像

⑨昨日は曇りの予報だったのですが
 晴れて穏やかな朝でした
画像

⑩7時16分
画像


この記事のURL2019-12-02 03:12:44

2019121(日)

畑に居る事が多い丹頂鶴


畑に居る事が多い丹頂鶴

①メイン画像
 撮影は26日の家族ドライブの時に撮影は
 音別の丹頂は久し振りでした

②どら夫にせかされるので
 あずましく撮影できないし
 ロケーションの良い所にはいなかったです
画像

③川で一度だけ見かけたのですが
 木の間からしか見えなかったです
画像


画像

⑤昨日の温泉帰り7時50分
 日の出が遅くなり帰りに写せるようになりました
画像

⑥7時
画像


画像

★7時14分帰宅してから撮影
画像


この記事のURL2019-12-01 03:09:36

20191130(土)

凍った池に射し込む朝陽


凍った池に射し込む朝陽

①メイン画像
 昨日も緑ヶ丘に行ってきました
 毎日のように風が吹き、乾燥してるので
 近間では被写体が乏しくて・・

②6時48分最初に写しました
画像

③凍った池に朝陽が差し込んできました
画像


画像


画像


画像

★6時13分の気温
 この時テレビで確認した気温は8・6度で
 帰ってからテレビで確認すると9・4度だったので
 我が家の気温も12度くらいになったでしょうね?
画像


この記事のURL2019-11-30 03:16:02

20191129(金)

日の出時の海で散歩のエル


日の出時の海で散歩のエル

①メイン画像
 26日に夜明けの海で撮影のエルです


画像


画像


画像

⑤一番大事な尾っぽの毛がない
 幼いキタキツネ
画像


この記事のURL2019-11-29 03:01:41

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,528hit
今日:124
昨日:299


戻る