20191128(木)

夜明けの海の蜃気楼


夜明けの海の蜃気楼

①メイン画像
 撮影は26日日の出後の6時50分頃

②行った時は見えていなかった蜃気楼が姿を現しました
画像

③去年初めて蜃気楼を知り
 今年は気にしながら見る事ができました
画像


画像

⑤昨日は最低気温を更新で初めてのフロストフラワー
画像

⑥ハルニレもわずかな霧氷
画像

⑦いつもの木にオジロワシ
画像


画像

★6時24分我が家の温度計です
画像


この記事のURL2019-11-28 03:11:33

20191127(水)

尺別の海の日の出


尺別の海の日の出

①メイン画像
 家族ドライブで海の日の出を撮影してきました

②日の出前から写していたのですが
 使うのは日の出後なので同じような画像になります
画像

③6時40分
画像

④予想気温ではー7度でした
画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-11-27 03:20:32

20191126(火)

オジロワシ早朝ウオークで撮影


オジロワシ早朝ウオークで撮影

①メイン画像
 23日 十勝川付近で写したオジロワシ
 歩いて行ける距離で写せます

②毎年同じ木に来るのですが
 この日は止まる場所がいつもの枝と違いました
画像


画像

④昨日の6時17分
 南側に一筋の朝焼け
画像

⑤カラスは毎日、日の出時に塒から餌場に向かうのかな?
 かなりの数がすずらん大橋付近を横切るので
 撮影していると写り込んで
 ゴミのように見えてガッカリします
画像


この記事のURL2019-11-26 02:54:24

20191125(月)

川霧もわずか帯広川


川霧もわずか帯広川

①メイン画像
 久し振りで風がなかったので
 川霧狙いで行ったのは帯広川

②ここからは写した順で6時17分
画像


画像

④6時24分
画像

⑤川霧もいまいちでした
画像

⑥シラサギ
画像


画像


画像

★5時51分に家を出る時は暗いので
 懐中電灯で写します
画像


この記事のURL2019-11-25 03:10:21

20191124(日)

十勝川の白鳥


十勝川の白鳥

①メイン画像
 十勝川で写しました

②とても近かったです
画像


画像

④遠くなったのでレンズを変て・・
画像


画像

⑥6時38分
 最初に写していました
画像

⑦霜がキラキラ光ってとてもきれいでした
画像


画像


画像


この記事のURL2019-11-24 03:07:19

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,546hit
今日:142
昨日:299


戻る