2019823(金)

すずらん公園で見かけた男性


すずらん公園で見かけた男性

①一人の男性が歩いています

②男性が乗ってきた自転車
画像

③その籠に入って遊ぶリス
画像

④男性は公園内に落ちている
 小枝を拾って集めていました私にも出来る事なので
 今度行った時は私もやろうと思いました
画像

⑤冬の支度を始めるリス
画像


画像

⑦埋めた所を覚えていられるのかな?
画像

⑧わずかに紅葉が始まっています
画像

⑨二匹でじゃれあう
画像


画像


画像


この記事のURL2019-08-23 03:06:17

2019822(木)

チームラボ・帯広美術館最多入館 更新中


チームラボ・帯広美術館最多入館 更新中

①メイン画像
 昨日の十勝毎日新聞にも載っていましたね
 20日に6万人突破で最多入館数を更新中のようですが
 最終日の9月1日までにどれだけの人が入るんでしょう?

②夏休みが終わるのを待って行ってきました
 一番賑わっていた場所
画像

③上手に書いていた子がいたので写させてもらいましたが
 このように書いた絵が泳ぐしくみになっていて
画像

④自分の書いた絵を見つけるのが楽しそうでした
画像

⑤滑り降りると絵が変化して
 とてもきれい!!
画像


画像


画像

⑧私が見ただけでも幼稚園バスが4台
画像

⑨混んでいた時はここに並んでいたんでしょうね
画像


この記事のURL2019-08-22 03:09:07

2019821(水)

三股の廃屋と白樺林


三股の廃屋と白樺林

①メイン画像 18日撮影
 白樺林の中にあるこの廃屋が好きです

②青空に白樺と・・
画像

③少し離れて山を入れてみました
画像


この記事のURL2019-08-21 03:14:54

2019820(火)

三股の山野草


三股の山野草

①メイン画像 トモエソウ
 三股ではまだ咲いていました
 7月に他で写した時は風で揺れていてピンボケになったので
 今回はしっかり写せて良かったです

②ノコギリソウかと思ったのですが葉が違いました
画像


画像

④ノコギリソウも咲いていました
画像


画像

⑥ほとんど終わっていたけど 
 トモエソウが群生していました
画像

⑦北海道で咲く花も変わって来ていて
 図鑑を見ても分からない事が多いので
 最近は調べる気がしなくなりました
画像


画像

⑨昔の三股にはルピナスが多くて
 野草を探す気もしなかったのですが
 ルピナスが除去され
 他の野草が見られるようになりました
画像


この記事のURL2019-08-20 03:04:45

2019819(月)

糠平湖とタウシュベツ


糠平湖とタウシュベツ

①メイン画像
 昨日は私の車で行ったのでエルは連れて行かれませんでした

②糠平ダム展望台に到着したのは6時半頃
 途中霧雨になったのですが糠平は晴れていました
画像

③糠平ダム
画像

④タウシュベツ展望台へ
画像

⑤次に向かったのは三股
 バイクがとっても多かったです
画像

⑥空が真っ青で気温も暑くなくとっても爽やかでした
画像

⑦山野草などかなり写したので明日以降に続けます
画像

⑧帰りにも行ったダムの展望台
画像

⑨ここからタウシュベツが見える事を
 初めて知りました、知らなかったのは私だけ?
 かなり遠いので望遠で写しトリミングしています
画像


この記事のURL2019-08-19 03:12:11

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,690hit
今日:286
昨日:299


戻る