2019年7月13日(土)
樹木の花3種

①メイン画像
写したのは11日
シャクナゲの花が好きなので
まだ咲いてる場所を探して写しました
②

③オオカメノキ

④

⑤8日に写していました
かなり遠かったので花が終わっていなければ
望遠レンズで写したでしょうけど

⑥樹木図鑑で調べると
「シナ」の木だったように思います
とても良い花なので一度咲いてる所を見たいです

写したのは11日
シャクナゲの花が好きなので
まだ咲いてる場所を探して写しました
②

③オオカメノキ

④

⑤8日に写していました
かなり遠かったので花が終わっていなければ
望遠レンズで写したでしょうけど

⑥樹木図鑑で調べると
「シナ」の木だったように思います
とても良い花なので一度咲いてる所を見たいです

この記事のURL|2019-07-13 02:46:32
2019年7月12日(金)
すずらん公園のエゾリス
2019年7月11日(木)
夏の黄色はキガラシ畑
2019年7月10日(水)
道路で出てきた鹿の親子

①メイン画像
8日、道路に出ていた鹿の親子
ガラス越しに写しました
②どんな動物でも子供は可愛いですね

③ここからは昨日の光景
すずらん大橋の西側

④すずらん大橋の東側には朝霧があまり見られません

⑤平原大橋から
日の出は雲で見られず

⑥PG場に咲いていたシャクナゲ

⑦蜂がいました

⑧歩道にはみ出していた珍しい樹木の花

⑨初めて見ましたが大きな木でした

8日、道路に出ていた鹿の親子
ガラス越しに写しました
②どんな動物でも子供は可愛いですね

③ここからは昨日の光景
すずらん大橋の西側

④すずらん大橋の東側には朝霧があまり見られません

⑤平原大橋から
日の出は雲で見られず

⑥PG場に咲いていたシャクナゲ

⑦蜂がいました

⑧歩道にはみ出していた珍しい樹木の花

⑨初めて見ましたが大きな木でした

この記事のURL|2019-07-10 02:44:18






















